ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手芸・手作り・ハンドメイドコミュの雑談・つぶやきトピック その1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハンドメイドに関する雑談、つぶやきのトピックです。
メンバーさん同士のおしゃべりの場としてご活用ください(*^^*)

宣伝目的の書き込みは以下のトピックをご利用ください。
『告知お知らせ宣伝募集 その12』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=67&comm_id=3161&id=80960675
『作品・材料 売りますトピ その2』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=3161&id=79251480

コメント(513)

お友達がヘルプマークをもらってきて。つけたい気持ちと裏に書いてつけるためらいと…。
中に隠せるヘルプマーク入れを作りました。名刺の裏に書いているので連絡先も。困っていたら援助や介助、声かけをお願いします。
>>[482]
素敵なアイデアですね。
皆が皆に優しい社会になると良いですね〜。
手芸同様、絵画観賞も大好きな私🤗

とある美術館にて、こんなポストカードを見っけました💕

かつて飼っていた、まぐろ君(=^ェ^=) そっくりexclamationexclamation

針刺し、指ぬき 糸🧵 メジャー 全てが馴染み 頬が緩むぅ〜٩(๑´3`๑)۶揺れるハート
初めまして♡
ハンドメイドが大好きで、私も色々と
作っています⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
基本、フリフリが好きでレースやバラ、ピンクを基調にしてます(。・ω・)ノ♪︎
よろしくお願いしますexclamation ×2
ノリノリで作ってたらこんにななってました笑笑
アレンジものもあったりなかったりです表情(嬉しい)
歩いて1分の個人の布屋さんが閉店して何ヵ月がたったか、
「あ、これ作ろうるんるん」となったら「ちょっと買ってくるね」で買いに行けた便利さ。店のスタッフが顔見知りなのも相談が楽チンでよく本とかまんま持っていって聞きました。
今は「パーツないなぁ、来週見に行くか」で作ろうというモチベーションが下がってしまいます。ネットもねぇ「ポチれば届く」がそれでも次の日(もっとかかる)ですから。
皆どのような店を利用しているのか気になります。
今は100均と某大手の中型店舗(たぶん。広く浅くある)を利用してます。ユザワヤやハンズ並みにマニアックな店がもう少し近くにあればいいんですけどね。前の個人店は小さかったけれど「布」が9割でした。
また何か頑張って作ろう。
100円ショップで買ったアクリル板と目盛りのマスキングテープを使って、オリジナル定規定規を造ります。

ただ、アクリル板だけにカッターだと中々切れにくいだろうから、やはりハサミの出番になりそうです🙄あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>>[488]

ネット注文は便利ですが「実物と写真がちょっと違う」場合もありますし、サイズも分かりにくいのがネック、と思います。
当方はアクセのパーツをネットで買うことが多いので、貴和製作所さんやパーツクラブ、フロコンさんが多いかな?
楽天にお見せのあるフェアリーレースさんはレースやリボンの品揃えが豊富、などお店によって特色がありますので、まずは検索して決めることが多いです。
実店舗なら、浅草橋に行ってお店回るのが一番手っ取り早い、ような気もします。アクセのパーツの場合は、ですけど、ね。
>>[491]
コメントありがとうございます。
ネットは質感サイズ感がどうしても難しいですよね。
いいなぁ、浅草橋、、、
昔日暮里(多分、下町の問屋街?)とか行ったけど、楽しかったです。
うちの辺りはどの辺だろう、、、田舎だから、、、
>>[492]
日暮里の繊維問屋は有名で、布ならほぼ何でもそろうと思います。

そういえば日暮里トマトやユザワヤ、オカダヤ、ドリームやカナリアあたりは楽天やヤフーにお店出していたよな?なので探してみるといいかも?と思います。
お店によっては柄の隣に10円玉などのコインを置いて、柄の大きさが分かる写真のある店もありますので。
◯ハンドメイドのワークショップ
子供にあまり習い事させてないので、ハンドメイドのワークショップとかスポット的な感じで今年は二回参加しました。
一度「写真撮ってもいいですか?」と見せてもらったら作品顔面にマスクと帽子。「もう誰だか分からん台風いいんじゃないかな」と。
顔にモザイク(スタンプ)は悪いことしてるみたいであんまり好きじゃない。そうかといってそのまま出すのも違う中で、作品ドッカーン、帽子にマスクあせあせ
習った作品をうちでも100均で材料集めて作ってます。
平日にガツガツ子供らが、ハサミ、のり、針出して作り出す。
どんな子になるんだろう?と同時に、半永久的に、端切れ、紙切れ、ドングリ、松ぼっくり、プリンカップ等がストックされていくのかな?
手芸のYou Tubeを良く観ます。

皆さんも、よくご覧になってると思いますが🤭🤩

どうしても好きになれない知名度ある手芸You Tuberさんダッシュ(走り出す様)

コメント欄は、閉じて書き込む事が出来ないシステムに宇宙人
質問したくても聞けないじゃないのダッシュ(走り出す様)

それって、動画を観てる人に失礼よね!?




声を聞いたら、拒否反応顔(サングラス)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

>>[495]
知名度がおありならかなりの質問があるんじゃないでしょうか。
その質問も辿ったら出てくるような質問だったり
何度も同じような事を聞かれると疲れてしまうとか…。
あるのかなぁと思いました。
手芸好きな人には、たまんない揺れるハート少なくとも、個人的には大好きな絵柄💕٩(๑´3`๑)۶

@令和5年 冬のグリーティング切手ポスト
>>[498]
かわいい〜顔(笑)
まさに、たまらない絵柄ですね!
郵便局に探しにいってみようっとぴかぴか(新しい)
ステキな情報ありがとうございます☆
モノ造りの現場で働いています手(グー)るんるん

セリアで買ったタオルを半分にして縫って縫っただけのハンカチ🧵🪡(笑)

新しい栞にお守りブックマーク作って
ミサンガも作れ良かったです♡
あると便利な
"グローブホルダー"
洗濯バサミの様な物より
優秀♪
ダイソーのジョイントラックと水切りで、布の収納?作りました。
地直しした布を掛けておくのが欲しくて…
総額1100円です。
羊毛フェルトです
何に見えるだろ?片耳だと可哀想だろうか?とか考える
ちなみに後ろです!哀愁漂うって感じ?

連投すみません
ポンポンと羊毛フェルトを使って作ってみました。
一応ハリネズミです
布団屋の幼馴染から、お布団の端切れ布をたくさん戴きました(*˘︶˘*).。.:*かわいい
仕事でも、手芸でも大活躍しそうな拡大鏡眼鏡を買いました顔(サングラス)

これで針通しが楽チンになりそうです顔

ハズ輪ルーペより全然安くて嬉しい顔

By眼鏡市場。

ログインすると、残り488件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手芸・手作り・ハンドメイド 更新情報

手芸・手作り・ハンドメイドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。