ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SINISTコミュのSINCREA LIVE “ATLAS”2009 #3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワンマンお疲れ様でした!
自分の記憶力のなさを字数制限のせいにして、さくっと軽〜いレポもどきですm(__)m
補足説明大歓迎です!(笑)

◇◇◇

予定時刻の18時を少し過ぎた頃、お馴染みのSEが流れると手拍子が起こります。
メンバーが登場し、ライブスタート!

『JESUS MARIA』で爽やかに聴かせ、続く『Rhapsodia』と『Silkspider』では激しく、立て続けに三曲。
既に息切れさせられましたwww

「お待たせ俺たちがSINCREAだーっ!」
とお決まりの決め台詞は勿論HALくん。

続いて明るく『ATLAS』から『光』へ。『ATLAS』っていつも後半にするから、ちょっと違和感(笑)

「よっ!(´∀`)ノ」
「よっ!(*´∀`*)ノ」
「まいどっ!(´∀`)ゞ」
「まいどっ!(*´∀`*)ゞ」
「…へっ!(´Д`)」
「……へっ!?(´Д`)?」
すっかり定着したあいさつ(笑)に、しっかりと会場からはレスポンス。ちょっと最後は微妙な空気だったけど(笑)
「初!ミューズでのワンマンですけど…どうですかTOMOくん!」
「お前いっつも俺にまわすよな」
と言いつつ、絶対それを期待してると思うのは私だけ?(笑)
「初めてっていう人もおるかもしれんから、まずは軽く自己紹介から。真ん中がボーカルHALくんです!」
「ボーカルHALです!まいどっ!(≧∀≦)ゞ」
「もうええって!(笑)その右側(客席から見たら左)がベースのHIROくん!」
「どぉも〜ベースのHIROでーす。今日は朝から大好きなカレーを二杯食べてきたので頑張りまぁす(´ω`)」
「え、朝からカレー?(゜Д゜;)皆朝からカレー食べる?」
「食べるー(´∀`)ノ」という会場の声に、リーダーがっかり(笑)
「…ごめん、俺が悪かった(´Д`)」
「そして、ギターのTOMOです!皆、俺の事好きかー?(・∀・)」
「好きーっヽ(*´∀`*)/」
「大好きかー?(・∀・)」
「大好きーヽ(*´∀`*)/」
「愛してるかー?(・∀・)」
「愛してる〜ヽ(*´∀`*)/」
「ま、俺は嫌いやけどな(・∀・)」
ま、私はどれも言いませんでしたけどねwww
相変わらず、ツンデレなTOMOくん、勿論この後はある意味お約束www
「…はい!という訳でね…」
「ちょちょちょッ!!ちょぉ待てーッ!こらーッ!(つ∀`;)一人忘れとる!!」
「おおっ!?お前おったんか!?来る時はメールせぇ言うたやん!めっちゃびっくりしたわ!心臓出るかと思ったわ。てかちょっと出たわ!(・∀・;)」
何とも楽しそうなリーダーwww少し小さな声で会場に釘をさします(笑)
「皆、KAZIはドMやからな?嫌いって言うたら喜ぶねんで(・艸・)」
解ってるよな?(´Д`)ゴルァという幻聴が…(笑)
「ドラムのKAZIくんでーす!皆、KAZIの事好きか?」
「嫌〜いヽ(´∀`)/」
「大好きか?」
「大嫌〜い(*´Д`*)」
「愛してるか?」
「愛してなーいヽ(*´∀`*)/」
「皆ッッ!!ありがとうッッ!!大好きやーッッヽ(≧∀≦)ノ」
この時のKAZIくんの喜びようと言ったら…(笑)本当に、心底嬉しそうでしたwww

こんな雰囲気で次の曲、しかもバラードにいって良いのかと心配になりつつも、切なさ溢れる『I Close My Eyes』から、妖しい色気漂う『SWINGING QUEEN』、更に楽しく『DRIFTERS+DREAMERS』と、全く雰囲気の違う三曲が続きました。

「今日はワンマンで、たっぷり時間があるので、クイズをします!」
「SINCREAクイ〜ズ!(・∀・)」
リーダーが高らかに言った後、HALくんが言い直してました(笑)
「題して血液型クイズ!(´∀`)」
「ごめん、俺が悪かった(つ∀`;)」
謝罪するリーダーが何とも…w
「第一問!人間の血液型は何種類あるでしょうか!?」
「え、それRHとか含むん?」
「いや単純に…」
「そんなん4つやん!簡単すぎるわ!(´_ゝ`)」
「正解っ!じゃあ第二問!ゴリラの血液型は?」
どこかで聞いたネタだなー(笑)
「B型ー」という声が多い中、「KAZIくん型ー!」という素敵な声もwww
「今G型って聞こえた!(・∀・)」
と再びG型ネタにニヤニヤするリーダーwww
「正解はB型ですね!じゃあ最終問題!馬の血液型は何種類あるでしょう?」
途端に会場はシーン(笑)
「知ってる人おらん?あっ!一人おった!」
下手のほぼ最後列で、しっかり手を挙げる男性の姿。が、しかしそれを見たリーダーが却下!(笑)
「あいつはあかん!あいつは止めとけ!」
「え、連れ?(笑)」
「俺の勘がそう言ってる(・∀・)」
なんだそりゃ感が否めないながらもHALくんが正解を発表。
「答えは3兆です!」
皆ちょっとポカン(・Д・;)
3兆って…ちょっと途方もない数字ですよね(笑)
「皆知ってるか?馬が病院来たら大変やねんで!」
と、リーダーの大好きな一人芝居スタートwww
「(電話をかける真似をしながら)“梅田の交差点で馬と車の交通事故です!”“何っ!?すぐに来て下さい!”…で、運ばれてきて…“出血が酷い!輸血の準備を!血液型は○○○の〜”“…え?”“早く!!”“え、え〜!?(゜Д゜;)”(棚からその型の血液を探すも何せ3兆あるから見つからない!)そうこうしてるうちに、馬は…(つД`;)」
「チーン!(´Д`)ノ゙」
と、KAZIくんがナイスタイミングでシンバルを叩き、リーダーは上機嫌www
「お前気が利くな!(笑)…こんな風にね、病院は大変なんですよ」
「馬は来るな〜って(´ω`)」
HIROくん、腹黒発言www
「それはそうと、桜もう散ったな!(´_ゝ`;)」
リーダーが無理矢理ながらも次の曲へ繋げようとします(笑)
「桜も散って馬も死んだところで…」
続いてHALくんが馬に酷い曲紹介(つ∀`;)
Janne Da Arc、kiyoさんプロデュースの新曲、季節感溢れる『桜舞い散る季節に君が夢見たこと』へ。

「SINCREA初めての人〜っ!?」
という前フリは大好評のヘドバン講座!ヽ(´∀`)/
ゆっくりと原曲の速さと、各一回練習。
“くーるいさっ!”の所で顔を上げて満面の笑顔を見せるメンバー。よく変顔をするHALくんですが、後ろで見る限りは素敵なスマイルでした(笑)HIROくんのやんちゃなべーっ!は可愛すぎます…(*´Д`*)
そんなこんなで『Half to Breaker』から『Liberation』、『SPIRAL GAME』と激しい曲が続きます。
『Liberation』では、曲の途中、メンバーが入れ代わり立ち代わりで煽ってくれました!なんか新鮮!(´∀`)
HALくんからTOMOくんへバトンタッチ。HALくんはギターへ。交代する前に「名前を呼べー!」って事で、皆で盛大に「TOMO〜ヽ(*´∀`*)/」
中央に来て、マイクを片手に煽ってくれたリーダーなんですが…煽り慣れてないせいか、振り上げられた拳がどうしてもノックしてるように見えましたごめんなさい!(笑)
TOMOくんからHIROくんへバトンタッチ!「HIRO〜ヽ(*´∀`*)/」の声が黄色いのなんのって!(笑)TOMOくんはそのまま下手でベース。
HIROくんの煽りはめちゃめちゃ格好良かった!!(*>ω<*)前々から(セッションで歌ってる時とか)良い声だなって思ってたけど、とりあえず格好良すぎましたね!
次はKAZIくんと交代!会場からはデスヴォイスで「KAZIッ!」や「かかってこいやぁっ!」やらの声がwww
ドラムにはHALくんが入りました(ちなみにHALくんは全パートできるとか♪)
「お前らこんなもんかッ!?まだまだいけるやろッ!?」とKAZIくんの煽りは中々男前でした(*´∀`*)
HALくんに戻って来て(勿論皆で「HAL〜ヽ(*´∀`*)/」)曲再開!と、パートチェンジも楽しめてかなり盛り上がりました☆
しかし、この三曲の暴れ曲はしんどかったです…。ライブ自体久々だった私はもう、瀕死(笑)

「楽しい時間はあっという間で…ラスト二曲です!」
本当にあっという間でしたが、ここまでに11曲。びっくりです(´Д`;)
「次の曲は、皆に歌って欲しい所があります!」
って事で、“I NEED LOVE”“YOU NEED LOVE”“WE NEED LOVE”の解説。
リーダーの無理矢理感たっぷりな和訳がなくてちょっと残念でした(笑)
『ALL YOU NEED』が始まり、タオルを皆でぶんぶん!腕は疲れても楽しい(笑)
本編ラストは久々の『HELIANTHUS』!テンション上がりましたヽ(*´∀`*)/

メンバーの姿がステージから消えてすぐに、アンコールの声が。しばらくするとTシャツに着替えたメンバー登場ヽ(´∀`)/そして、今回から物販で発売されたストールをそれぞれ巻いてました☆
HALくん・TOMOくんは白、HIROくん・KAZIくんはピンクで、TOMOくんは腰に、他の三人は首に巻いてました♪
「急いで巻いたからな〜大丈夫?(´ω`)」
と、ストールの巻き具合を気にするHIROくんに、当然のように「可愛いーヽ(´∀`)/」「似合う〜(*>Д<*)」の黄色い声が。それを聞いてHIROくんはとっても満足そうでした(笑)
「皆巻いてきて、やらしいな〜」と言いつつも、しっかり宣伝するHALくんwww流石は大阪人、商売上手(笑)
その甲斐あってか、ライブ後にはどちらの色も売り切れてました…!ゲットできなかった人もいるようだし、再販に期待!
アンコールは『Discordia』から『Ciel』と、定番曲。
間に4/26(日)の3マンの告知と次回ワンマンの発表!二回目の東京ワンマンは8/15(土)、そして8/30(日)には同じく大阪ミューズで!今から楽しみですねヽ(´∀`)/
確かこの辺でHALくん噛んでましたねwwwで、KAZIくんが再びシンバルをチーン!と鳴らし、「お前今日気が利くな!」とリーダーがKAZIくんを称え(笑)、HIROくんが「今日一番ウケたな(・∀・)」とブラック発言をしておりましたwww
『Ciel』はアンコールラストっていうイメージが強いので、今回もそうだと思って聴けるのを期待してた二曲がなくて残念だなーなんて思いきや、客電は消えたまま…。
そう!二度目のアンコール!
比較的早くメンバーが登場し、スタートしたのは期待の『OVERDRIVE』と『華恋歌』!前者はライブで初披露でしたが、ヘドバン→サビでジャンプ→ヘドバン…と、中々ハードでした(笑)
最後の最後、『華恋歌』は跳ねっぱなしでとにかくしんどかったですが、めちゃめちゃ楽しかったです(*´Д`*)


曲が終わり、メンバーが一列に並び、HALくんが言葉につまりながらも精一杯の「ありがとう」を伝えてくれました。
HALくん、感極まって泣くんちゃうかなって思うくらいで、隣のKAZIくんもウルウルで、両端の二人はワリとそうでもなくて(笑)、そんなSINCREAが大好きだなぁ、ついてきて良かった、これからもついて行こうって思える夜でした(*´ω`*)

最後は恒例皆で一本締め!(笑)
そんなヴィジュアル系らしくない所も大好きですヽ(*´∀`*)/



◇◇◇

拙いレポもどきですが、読んで下さりありがとうございましたヽ(*´∀`*)/

コメント(2)

>>まあこ様

ライブ参戦お疲れ様でした!!私も影ながら参戦さしていただきました
ライブレポ、記憶が清明で凄いですね\(≧▽≦)丿レポ読んでたら、ライブのこと思い出してニヤニヤしてしまう自分がいます目がハート← ほんまに、めっちゃ楽しかったですねほっとした顔ハート

あと、メンバーで楽器を交代してたとこなんですけど 興奮し過ぎててHALくんが何でも出来るんやなってのしか見てなくて TOMOさんがベース弾いてたのが全然知りませんでした(>_<)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ほんとお腹いっぱいなレポでしたほっとした顔笑 レポ書いて頂いて本当に有難うございました!!お疲れ様でしたo(^-^)o
>さくらさんハート
お疲れさまでした!(´∀`)ハート達(複数ハート)めっちゃ楽しかったですね!最高の一時でした(*´ω`*)ハート達(複数ハート)
いやはや、勿体ない言葉をありがとうございます(つ∀`;)いやでも、もう半ば捏造というか妄想なんちゃうかなっていうくらいで不安だったんですが(笑)
拙いレポもどきですが、ニヤけて頂けたのなら本望ですハートありがとうございますうれしい顔

パートチェンジの時は、「リーダー、ベース弾けるんや…」って思ったのでなんとなく覚えてました(笑)
HALくんのドラムも素敵でしたね(*´ω`*)ハート達(複数ハート)

参戦したライブで書けそうなら今後もレポもどきをアップする予定なので、よろしければまた来てやって下さいほっとした顔
コメントありがとうございました(*´ω`*)ハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SINIST 更新情報

SINISTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング