ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NYX Cosmeticsコミュの化粧品「NYX」は、アメリカ製ではなく中国製だった。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカのブランドって中国でつくられてること多いですからね。。。

------------------------------------------------------------
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010032500736

化粧品「NYX」で措置命令=原産国を誤表示−消費者庁

 米国の化粧品ブランド「NYX」の商品を輸入販売しているボンシック(東京都渋谷区)が、中国や韓国で製造した商品を「アメリカ製」と表示していたとして、消費者庁は25日、景品表示法違反(原産国の不当表示)で、同社に再発防止を求める措置命令を出した。
 消費者庁によると、同社は2006年3月〜09年9月、全国のドラッグストアやスーパーなどで、中国や韓国で製造されたアイシャドーやグロスなど21商品を販売。この際、シールの原産国欄に「アメリカ製」と記載していたとされる。
 ボンシックは、米国にいったん集められた商品を輸入しており、原産国欄に輸入した国を表記すると誤解していたという。(2010/03/25-17:30)
------------------------------------------------------------

コメント(8)

なんだかなぁ。。。ちなみにアメリカで買ったNYXのペンシルにはMade in PROC(People's Repulic of Chinaつまり中国製)と書いてあります。あの安さでアメリカ製って方が怪しい気がする。
1 ミクさん

そうですか!じゃあ、日本だけなんですね。
誤ったって書いてあるけれど、実際は偽装なんじゃないかと疑ってしまいます。
おそらく日本語のシールにアメリカ製と書いてしまったのでしょうね。それにしてもなぜ?まさかPROCの意味が分からなかったとか?

ちなみにリップグロスは英語でも生産国が書いていませんでした。
日本で購入しましたが中国製・韓国製のシールがしっかり貼ってありましたよ。
おかしいなって思ってたけど理解できました・・・。
以前、日本公式ページにも商品には問題ありませんってお知らせがあったような・・・。
http://www.nyx.ne.jp/index.html
ジャンボペンシルにアメリカ製と印刷された上から「中国製」とかかれたシールが貼ってありました(;_;)
いろいろコメントありがとうございます。。。
>ミクさん

私は表示も見ずに勝手に中国製だと思ってましたあせあせ
ミクさんが仰った通り、アメリカ製なら安すぎる価格ですし、もしかしたら日本の会社が表示の意味が分からなかった可能性もなきにしもあらずですよね(^^;)
でも商品自体に問題がなければとりあえずOKということであせあせ
どこで作られてよーが
NYXのギラギラに
勝るものはないハートハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NYX Cosmetics 更新情報

NYX Cosmeticsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング