ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「MAC/WIN」 二刀流コミュのCrossOver Mac 10 について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、MacBook(Leopard)を使用しています。
ウォークマンを利用しているため
Xアプリというものをダウンロードしたいのですが
Winでなければいけないのです。

そこで CrossOver Mac 10 を思いついたのですが
こちらを使えばWinのソフトを使用することができるとのこと。

この方法で、無事に Xアプリを使用することが
できますでしょうか?

ご経験のある方、詳しい方
アドバイス・ご回答おねがいします。

コメント(2)

実際に試してみないとわからないと思います。
体験版での機能制限はありませんので、まずは体験版を試してみるのがよろしいかと。
http://www.netjapan.co.jp/r/download/trial_mac/com_10/

既にWinのOSをお持ちなら、BootCampで動かすのが無難かとは思います。
手持ちにCrossOver Mac 10 Standardを持っていたので試しましたが
下記の画像のようにエラーが出て動きませんね(10.0.3)。
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/verification/index.html
のスペックを見るとDirextXへの対応が必要だそうなので
試すとしたら「CrossOver Mac 10 Game」の方かなと思います。

しかしまぁ仮想環境はサポートしないといっていますから、素直にBoot CampでWindowsを起動できるようにして(もちろんWindows OSは別途購入必要)、使う方がいいかと思います。

その際には、Snow Leopardへのアップグレードを勧めます。Windows7のBoot Campに標準対応応しているからです。さらにMac側の全体的な動作も速くなるでしょう。3300円で購入できますしね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「MAC/WIN」 二刀流 更新情報

「MAC/WIN」 二刀流のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング