ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビンタンビールコミュの新しいデザイン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 バリに行って来ました。 ガルーダの飛行機の中で飲んだビンタンビールのデザインが変っていてビックリ!
 バリで売っているビンタンもほとんどがデザインチェンジした物が売られてました。

コメント(17)

デザイン変わったなんて、知らなかった〜!
早くバリに行って確かめたい☆
中身は同じですよね?
 ビンも新しいデザインになってます。
 昔のデザイン探す方が難しいくらいでした。

 eikoさん
 中身は一緒ですよ。 新しいデザインになってTシャツはどうなっちゃうんだろーって考えちゃいました。
やっぱり味は一緒ですか〜w
ビンタングッツはすぐにデザイン変わるんでしょうね〜
つい、先週バリへ旅行した者です。
初バリだったのですが、すぐにビンタンの虜となり、
このコミュを見つけて、感激しました・・・。
私があちこちで手にしたビンタンは、まさに写真のデザインばかり。
ちなみに、Tシャツも購入しましたが、これもまたおんなじデザインでしたよぉ♪
なんだか寂しい気もしますね!!
あのままのデザインであってほしかったな!!
BALI TUBES サークルK ナイトマーケット ウルワッ チャングウ と言ったらビンタンだよね!!
初めまして!!

かっこいいですね〜。
でもなんか寂しい気もしますね〜(。。;)

それよりなによりも、今すぐにバリへ行きたい!!
初めまして!

ビンタン・・・昔のデザインが好きだった・・・。

今回のバリではグッズを沢山買ってきました。
昔は、お願いしてもらってきたのに、今では売ってます!
びっくりしてしまいました。
 おはつです〜。
ゴルフ場ではたま〜に古いビンタンのパッケージを
見ますよ〜。

 心なしか味がライトになった気がします。。
新パッケージになって。

 でも、この飲みやすさ。最高です。。
毎日飲んでます。
はじめまして
この夏バリに初めて行って
ビンタンとウブドにやられました

ビンタンは日本ではカルフールで見つけて
購入しましたが何しろ高いです

毎日飲めるなんてうらやましい…

日本国内でもどっかでお気軽に買えるところないですかね?
【nao】さん

 おはつです。
日本では確かにビンタンもバリハイも高いですね。。
たぶん税金の差だと思いますが。。
(日本のビールってほとんど税金のかたまりですしね)

 日本のビールで1ケース1,500円で買えるってのは
にわかに信じがたいですしね(笑)
(ここジャカルタでも、最近少し値上げしたんかな?と
 思います)
黒いおっさん
(これにさらに「さん」をつけるべきなのかしら?
ーおっさんさん。)

こんばんわ。
こっちでは私、アサヒの新生3というのが好きで飲むんです。
ビンタンはなんとなくそれに似てて飲みやすく感じました。
バリにいる間中、完全にaddictedでしたね。

普通、海外で食べたおいしいものって
その土地の空気とか温度とか
水とか、ノリとかがあって
「うめぇ!」って思うけど
日本に持って帰ってきたり
こっちで改めて買って口にすると
「あれ?」ってびっくり
がっかりすることが多くないですか?

その点、ビンタンはそれがなかったので
(単純に冷やして飲みゃあ
なんでもうまいのかもしれないけれど)
普通に毎日飲みたいです。
でも、バリであれだけ安く飲めたことを考えると
日本で買うのはちょっと躊躇します…
むむむ
 【nao】さん

 まぁ、おっさんなので『さん』はいらんでしょ(笑)
確かに、海外でうまい!ものを食った後に
国内で同じようなものくって、「えぇぇぇ!!!」
と思うことはありますよね。

 ビンタンは氷を入れたグラスでも飲めます。
(もっと冷やしてくれよ。。。と思いますが)

 日本のビールでこれをやるとどうも物足りませんよね。
まぁ、こっちにいる私は帰国したらSUPER DRYが
飲みたいもんです(笑)中国製はびみょーに
味が違うので・・・・。
黒いおっさん

上海でSuper DRY飲みました。
確かに味、違ったなぁ。
さすがにあれをビンタンのように
日本でも飲みたいとは思わなかったし。

私、普段Caucasianと仕事することが
多いんですが、彼らみんな日本のビール大好きです。
「ナマチュウ!」を最初に覚える日本語の
上位10位に入れてもいいぐらい。
【nao】さん

 ちなみに、こっちの飲み屋へ行くと
「ピッチャー」という言葉をよく覚えてる人が
多い気がします。。(たまたまかもしれませんが)

 インドに居たとき、スーパードライを飲んだら、
また味が違いましたしね・・・・。

 いろんな風土でいろんな味がするのかも
しれません・・・。(ワインも同じかな)
はじまめして。
日本の北、北海道は札幌にも★BINTANGを愛している人たちが居ます。たまたまインドネシア他アジア料理屋で知り合った仲間同士で、「BINTANG SUKA-SUKA SEKALI CLUB」(長いよ…)なる名称でたまに集まっては★BIR BINTANGを飲みながらBALI話に花を咲かしている連中です。折角こんなラベルを作ったのに、新しいデザインのBINTANGが出たんですか…

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビンタンビール 更新情報

ビンタンビールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング