ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

養護老人ホームコミュの富里のレオパレス施設、同意なく介護サービス 県、270万円返還を(千葉)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 不動産大手「レオパレス21」(東京都中野区)が富里市で運営する介護施設「あずみ苑 中沢」で、利用者本人や家族の同意がないにもかかわらず、介護サービスを提供して費用を請求し、自治体などから介護報酬の支払いを受けていたことが30日分かった。本人などの同意がなければ、介護報酬の請求ができないため、県などは昨年12月、自主返還を求める改善勧告を行った。しかし、まだ一部は返されていないという。

 一般に介護施設が利用者にサービスを提供する際は、利用する本人や家族から同意を得た上で、本人や家族と共に介護計画を策定。実際にサービスを提供した後は、自治体や本人に必要な介護報酬を請求する。

 毎日新聞の調べによると、富里市の「あずみ苑」はデイサービスを受けている通所者の一部について、本人や家族から同意を取らないまま介護サービスを行い、約270万円の介護報酬を得ていた。

 県などは、昨年実施した定期監査でこの事態を把握。自主返還を求める改善勧告を昨年末、運営する法人に出した。「あずみ苑」からは返還に応じるとの改善計画書の提出を今年1月に受けたが、介護報酬の一部はまだ返還されていない。

 同施設は取材に対し「忙しく、本人の同意などの事務手続きに不備があった」と説明。「介護報酬の返還を進めたい」としている。

コメント(1)

 ケアプランの同意書に署名・捺印がなかったそうですね。
 確かに違反は違反ですが、全額返還はどうなのでしょうか。
 同意なく無理に利用させていたのか、ただ他の業務に追われて後回しになっていたのかで大きく違ってくるとは思いますが。
 自分の仕事も見直さないといけない、と強く思ったニュースでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

養護老人ホーム 更新情報

養護老人ホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング