ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬 予想だよんコミュの2022 NHKマイルカップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アルーリングウェイ 55.0
インダストリア 57.0
オタルエバー 57.0
カワキタレブリー 57.0
キングエルメス 57.0
ジャングロ 57.0
ステルナティーア 55.0
セイクリッド 55.0
セリフォス 57.0
ソネットフレーズ 55.0
ソリタリオ 57.0
タイセイディバイン 57.0
ダノンスコーピオン 57.0
ダンテスヴュー 57.0
ディオ 57.0
デルマグレムリン 57.0
トウシンマカオ 57.0
ドーブネ 57.0
フォラブリューテ 55.0
プルパレイ 57.0
マテンロウオリオン 57.0

休み明けのセリフォスはどうなんでしょうか?

コメント(8)

有力馬考察
・セリフォス:朝日杯2着馬。それ以来の競馬です。休み明けはやはり心配です。力を出せれば当然勝ち負けえでしょう。マイルはベスト。左回りも問題ない。33秒台の末脚があり、先行もできる。けちのつけようがありません。休み明けだけです。調教も重要かと思うので、それ次第ですかね。朝日杯で負けたドウデゥースが皐月賞3着なので朝日杯のレベルも悪くなく、ここでは一枚地力としては上に感じます。福永騎手は初めてですが、不安にはならないと思うので、敵は自分にありかな。

・ダノンスコーピオン:朝日杯3着。前走はアーリントンカップ1着。叩いた3走目でこちらは上昇気配を感じます。しかし休み明けとはいえ、共同通信杯で惨敗したのは多少気になります。馬場などの問題かもしれませんが、どうなんでしょう。

・インダストリア:レーン騎手ですね。それだけで人気しそうです。弥生賞では負けはしましたが、東京ではいいパフォーマンスをしています。馬券の妙味はない馬でしょうね。消しきるか、、やっぱレーンだし、、そんな感じです。

・ジャングロ:前走は強い競馬でした。しかしあれが府中でもできるかというと厳しいような気がします。番手で我慢できれば面白い1頭。でも結構使い詰めのような気がしますので、上積みがあるかというとないのではないかと、、、レースのペースを作る大事な馬なので、武騎手がどうのるか、楽しみです。

・マテンロウオリオン:シンザン記念1着。NT2着馬。目標は当然ここでしょう。横山騎手がどうのるか、決め打ちでいきそうな感じがプンプンします。天皇賞で息子が勝ったので、狙いにいくでしょうね。展開次第かな。

・キングエルメス:京王杯2歳S1着。骨折明けでアーリントンCでも3着と好走。調子を上げてきそうな感じです。

・プルパレイ:朝日杯では惨敗でしたが、年を明けると好走が続いています。イスラボニータ産駒で頑張ってほしい1頭ではあります。

・タイセイディバイン:ここ2走は重賞でも連続2着。しかし9戦していて、おつりはないでしょうね。伏兵の1頭ではあるとは思います。

・トウシンマカオ:府中なら、という感じがします。人気ないなら結構期待したい1頭です。戸崎騎手がんばれ

・アルーリングウェイ:桜花賞5番人気8着。微妙ですね。上位ならともかく。牝馬のレベルもあまり評価できないとなると評価しずらいですが、ジャスタウェイ産駒はいいと思いますので、流れ次第では浮上できると思います。先行できるので、流れにのり、抜け出せればあっと言わせるかも。

・ソネットフレーズ:デイリー杯2着以来の競馬。横山武騎手。心配ですね。馬は強いような気がします。テン乗りなのでプレッシャーはないかもしれませんが、、

・ダンテスヴュー:東京マイルは合いそうな感じです。皐月賞では全くダメでしたが、そこまでの力は発揮されていないのであれば、まだ力はあるかも、、、

・ソリタリオ:スプリングSは惨敗でしたが、力の差はないと思うので、流れ、立ち回り次第では浮上すると「思います。

・ステルナティーア:パンパンの良馬場なら、、期待していますが、


天気はいいみたいですね

1− 1 マテンロウオリオン 57.0 横山典弘
1− 2 ソネットフレーズ 55.0 横山武史
2− 3 ソリタリオ 57.0 鮫島克駿
2− 4 セリフォス 57.0 福永祐一
3− 5 キングエルメス 57.0 坂井瑠星
3− 6 トウシンマカオ 57.0 戸崎圭太
4− 7 タイセイディバイン 57.0 松若風馬
4− 8 アルーリングウェイ 55.0 藤岡佑介
5− 9 ダンテスヴュー 57.0 吉田隼人
5−10 カワキタレブリー 57.0 菅原明良
6−11 インダストリア 57.0 D・レーン
6−12 セイクリッド 55.0 菊沢一樹
7−13 ジャングロ 57.0 武豊
7−14 フォラブリューテ 55.0 大野拓弥
7−15 オタルエバー 57.0 横山和生
8−16 プルパレイ 57.0 M・デムーロ
8−17 ステルナティーア 55.0 池添謙一
8−18 ダノンスコーピオン 57.0 川田将雅

結構みんないい感じかな
NHKマイルカップ 予想
東京G1連続開催の1発目。3歳マイル。天気の心配はしなくてよさそうですね。いい馬場状態で行えそうです。ある程度のキレは必要でしょう。最後方あたりからだと、よほど展開がはまらなければ厳しいと思うので、展開をどう読むか。逃げるのは6枠からですがジャングロですかね。ポンとでれば他の馬もアピールしないのでないでしょうか。セリフォスも休み明けで心配ですが、出れば3−4番手にはいそうな感じです。枠はいいので。ソネットフレーズもそつなく行ける場所をキープしそうだし、カワキタレブリーがちょっと暴走する可能性はありますが、そうなると速くなるかもしれません。1枠のマテンロウオリオンは、スムーズにいければいいですが、怖い枠ではあります。こお枠だと意外と前目にいくかもしれません。ダノンスコーピオンは中団、インダストリアは後方でしょうね。1000mをどれくらいで行くか。58秒台後半なら前、前半なら後方でしょうか。

本命:インダストリア:このメンバーの中で東京が一番合いそうなイメージです。上がり3ハロンも確実にいい脚を使うし、最後方からはいかないと思うので、中心です。レーン騎手で人気ですが、それだけの馬でしょう。東京なら。

対抗:セリフォス:休み明けは心配ですが、大きな問題はないと見ます。1番人気でしょうが、マイルなら十分主役でしょう。朝日杯で負けた馬も皐月賞で好走していますから、マイルならこちらは十分力あり。福永騎手も頼もしいです。

単穴:マテンロウオリオン:ここまでの道のりはまさにここを狙いに来ているでしょう。確実に上位くると思います。この馬もキレはあります。

激走:ステルナティーア:もう一回だけ。東京マイル良馬場。これで走らないと、、、、

注意:ソネットフレーズ:これくらいの人気なら横山武騎手もいい感じで乗れるのではないでしょうか

注意:アルーリングウェイ:桜花賞はわずかな差。力はあるでしょう。ただ、ピークは桜花賞かな

注意:ダンデスヴュー:皐月賞10着は微妙ですが、抑え

注意:ジャングロ:逃げ残るかも

注意:ダノンスコーピオン:個人的には一番怪しい馬かな。でも抑え

本命ー対抗・単穴・激走ー印へ3連複勝負
NHKマイルC予想

◎マテンロウオリオン:前走は負けて強しの内容。左回りの重賞も勝利しているし最内枠の鞍上は不気味。
・セリフォス:G12着は評価するが、さすがにそれ以来のレース間隔は疑問
・キングエルメス:重賞勝ち馬なので侮れない
・トウシンマカオ:前走は負けたが0.6秒差。左回りは得意だし一発ありそう
・タイセイディバイン:人気薄での重賞連続2着で今回も人気薄、面白そう
・ダンテスヴュー:皐月賞からの臨戦は結構好走する
・インダストリア:常に上がり最速を使える脚は魅力。ただ鞍上が昨日人気を飛ばしまくっていたので・・・。
・プルパレイ:前走重賞勝利を評価。外枠が気になるが・・・。
・ダノンスコーピオン:前走重賞勝利を評価も大外こなせるか

◎から三連複流し
NHKマイルC回顧

1着 ダノンスコーピオン:中段待機から直線手応え抜群で残り300から差し切っての勝利。外枠がかえって良かったですね、いい競馬でした。
2着 マテンロウオリオン:出遅れて後ろからのけいば、鞍上がまたやらかしたと思いましたが、直線もの凄い勢いで追い込んで2着確保。相手なりに堅実に走りますね。
3着 カワキタレブリー:マテンロウオリオンと一緒に追い込んできましたね、最低人気で3着…。うーん、買えないなぁ…。

セリフォスは道中掛かってましたね、直線坂の上で力尽きて4着まで。休み明けがやはりよくなかったか。次走安田記念向かうのでしょうか?次は面白そう。

インダストリアは少し前目だったかな?ジャンクロが出遅れてペースがみんな乱されたのも大きかった。

馬券はダメー
NHKマイルカップ 結果

まずはジャングロ。出遅れですかーー。逃げるであろうと予想した馬が逃げない時は、え、どうなるの??って感じです。去年もバスラットレオンはスタート直後に落馬だし、何かあるNHKマイルカップですね。結果も驚きですが、、

1着 ダノンスコーピオン:スムーズでしたね。直線途中から押し切る競馬で快勝ですね。内枠よりこの馬にとっては大外はよかったですね。あまり評価をしていなかったので自力に脱帽です。川田騎手凄いですね。

2着 マテンロウオリオン:後方からでしたが、外から凄い勢いで来ましたね。もう一頭と一緒に。ある意味こういった競馬をインダストリアはするのか?ダノンのような競馬をするのか?と思っていました。

3着 カワキタレブリー:マテンロウオリオンと一緒に併せ馬できましたね。18番人気、、、買えないなー


インダストリアはいい位置と思いましたが、直線はじけず、、前も捉えられないし、後ろからはさされる。5着ですが、力負けでしょう。

※知り合い(直接ではないが)は見事3連単的中。それも2700円の投資で、、凄いです。ダノンを1着か3着、マテントウを2着のみ、3着にカワキタ入れて、、凄いですね。
3連単153万馬券取ったなんな凄いですね!
馬券も上手で羨ましいなぁ…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬 予想だよん 更新情報

競馬 予想だよんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング