ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬 予想だよんコミュの2018 菊花賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3000mの長距離戦。
騎手の腕の見せ所

コメント(8)

登録馬
アイトーン
アフリカンゴールド
エタリオウ
エポカドーロ 57.0
オウケンムーン 57.0
カフジバンガード 57.0
グレイル 57.0
グロンディオーズ 57.0
グローリーヴェイズ 57.0
コズミックフォース 57.0
ゴールドフラッグ 57.0
ジェネラーレウーノ 57.0
シャルドネゴールド 57.0
ステイフーリッシュ 57.0
タイムフライヤー 57.0
ドンアルゴス 57.0
フィエールマン 57.0
ブラストワンピース 57.0
メイショウテッコン 57.0
ユーキャンスマイル 57.0

エタリオウVSエポカドーロVSジェネラーネウーノVSブラストワンピースVSメイショウ

混戦

1番人気はブラストワンピースか

今回も当日買えないので前日予想。
しかもPCで書き込み出来ないので携帯から(T_T)

菊花賞予想

◎エタリオウ:神戸新聞杯で圧巻のパフォーマンスで2着でダービー馬を追い詰めた。距離が延びてより能力発揮出来そうだし、そろそろ不調気味の鞍上もギアをあげてきそう。
○グロンディオーズ:先行馬なのに全レース上がり最速なのはひょっとしてバケモノの可能性ある。
○エポカドーロ:実績は1番。前走出遅れてあの競馬は強かった。ただ鞍上が京都でどこまでやれるか疑問だけに…。
▲ブラストワンピース:前走圧巻の競馬も体調に問題を抱えているだけに…。能力を発揮できれば圧勝か。
△メイショウテッコン:京都で逃げて一発ありうる。
△フィエールマン:人気薄のルメール脅威。
×グレイル:内で上手く立ち回れば。インの鞍上脅威。
×アフリカンゴールド:兵庫特別勝ち馬は一発ある。

◎から3連複ながし
○二頭軸の3連単マルチ
菊花賞 予想
本命:ブラストワンピース:素直にこの馬がこの中では、京都外回りあっていそう。池添騎手もいいと思うし、十分中心。
対抗:エポカドーロ:先行して押し切る競馬を今回はするだろう。いい位置で運べれば、十分チャンス。皐月賞馬は菊は強いイメージあり。
単穴:エタリオウ:どうしても後ろからレースをするだろうけど、この馬はそれがいい。変に前で競馬すると怖いが、直線どこまでキレるか
注意:グレイル:内枠の岩田。特に京都は4コーナーからの直線でインをつく戦法か
注意:ジェネラーレウーノ:持久力勝負で直線平坦な京都なら粘る
注意:メイショウテッコン:この馬も前で勝負できる
注意:フィエールマン:不気味
注意:グロンディオーズ:不気味2
注意:タイムフライヤー:G1馬
注意:ユーキャンスマイル:騎手は買い

本命ー対抗・単穴ー各印へ3連複

菊花賞 予想
本命:ブラストワンピース:素直にこの馬がこの中では、京都外回りあっていそう。池添騎手もいいと思うし、十分中心。
対抗:エポカドーロ:先行して押し切る競馬を今回はするだろう。いい位置で運べれば、十分チャンス。皐月賞馬は菊は強いイメージあり。
単穴:エタリオウ:どうしても後ろからレースをするだろうけど、この馬はそれがいい。変に前で競馬すると怖いが、直線どこまでキレるか
注意:グレイル:内枠の岩田。特に京都は4コーナーからの直線でインをつく戦法か
注意:ジェネラーレウーノ:持久力勝負で直線平坦な京都なら粘る
注意:メイショウテッコン:この馬も前で勝負できる
注意:フィエールマン:不気味
注意:グロンディオーズ:不気味2
注意:タイムフライヤー:G1馬
注意:ユーキャンスマイル:騎手は買い

本命ー対抗・単穴ー各印へ3連複

菊花賞回顧

1着 フィエールマン:道中馬群の中でじっとして直線向いて弾けましたね。今年はルメールが凄い!キャリアの浅い馬ながら仕掛けと末脚ともにガッチリあった感じです。
2着 エタリオウ:早め進出でデムの得意の流れから直線迎えるもフィエールマンにハナ差及ばず。あの騎乗で負けるのは内外の差のみか。それにしても人馬とも勝てませんね・・・。
3着 ユーキャンスマイル:フィエールマンの後ろで待機し、直線はフィエールマンに置いていかれるも良く伸びて3着確保。またまた武豊が3着、やはりうまいですね。

エポカドーロは先行して抜け出すかと思いきや直線失速・・・。これは騎手のせいではなく馬の問題ですね、距離不安が如実に出てしまいました。

ブラストワンピースは直線いい感じで外から仕掛けるもこの馬の弾け方ではなかったですね。4着確保したもののやはり距離かな。

グロンディオーズは全く見せ場無し・・・。なぜ先行しない?

馬券ははずれ・・・
菊花賞回顧

1着 フィエールマン:やはり怖かった、不気味でしたねー。ルメール騎手。思ったよりスローで、最後の直線勝負だけなら、前走みればこの馬は上位でしょう。菊花賞の常識とは、、、。ただ去年も異例、今年も異例でしょう。ステイヤーとは思えないし。しかしコース、流れなどの読みと捌きはさすがです。
2着 エタリオウ:後方から早めに動いて中団、そして先行へ少しずつ動いたのはさすがでした。最後は競り負けしましたが、これも運?。こういった馬はいつまでも2−3着という感じなのでしょうねー。
3着 ユーキャンスマイル:秋華賞と同じマンマークしているように見えましたが、馬の力の差が出た感じ。でもそれでも3着に持ってくる所がさすが武豊という感じでしょう。

ブラストワンピースは弾けませんでしたね。距離なのか、適正なのか

エポカドーロは完全に距離でしょうね。インでじっとしていて最後は止まりましたからね。

軸馬来ず、、馬券はダメですね。

秋G1は簡単なようで難しい、、、

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬 予想だよん 更新情報

競馬 予想だよんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング