ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬 予想だよんコミュの2014 有馬記念へようこそ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
登録馬
ヴィルシーナ 55.0
ウインバリアシオン 57.0
エピファネイア 57.0
オーシャンブルー 57.0
ゴールドシップ 57.0
サトノノブレス 57.0
ジェンティルドンナ 55.0
ジャスタウェイ 57.0
ショウナンラグーン 55.0
タマモベストプレイ 57.0
デニムアンドルビー 55.0
トゥザワールド 55.0
トーセンラー 57.0
ナカヤマナイト 57.0
フェイムゲーム 57.0
フェノーメノ 57.0
メイショウマンボ 55.0
ラキシス 55.0
ラストインパクト 57.0
ラブイズブーシェ 57.0
ワンアンドオンリー 55.0

コメント(10)

ヴィルシーナ 今年はヴィクトリアマイルを制覇。宝塚記念3着。前走はエリザベス女王杯11着。
ウインバリアシオン オルフェの2着馬。今年は天皇賞春2着。前走は金鯱賞15着。
エピファネイア JC圧勝
オーシャンブルー 有馬記念2着あり
ゴールドシップ 凱旋門賞以来。おととしの優勝馬
サトノノブレス 金鯱賞2着
ジェンティルドンナ 休み明け3戦目。JC4着
ジャスタウェイ JC2着。世界1の馬
ショウナンラグーン 菊花賞5着
タマモベストプレイJC10着
デニムアンドルビー 昨年JC2着。オークス2着
トゥザワールド 3歳
トーセンラー 京都適性抜群
ナカヤマナイト
フェイムゲーム
フェノーメノ 春天皇賞連覇
メイショウマンボ 昨年牝馬最強
ラキシス 今年のエリザベス女王杯馬
ラストインパクト
ラブイズブーシェ
ワンアンドオンリー ダービー馬

さあどこから行きましょう
有馬記念 考察1:中山適性

できるだけ頑張ってデータを考えて行きたいです。


まずは、中山適性、ここで意外なのは中山経験なしが

「ジェンティルドンナ」「ヴィルシーナ」「サトノノブレス」「デニムアンドルビー」「メイショウマンボ」「ラキシス」、、牝馬は全部なんですね。なぜ??、京都や東京が得意というイメージがわきますが、、
なかなか判断が難しい

上位なのは
トゥザワールド1-1-0-0 連対率100%
ゴールドシップ2-0-1-0 3着以内100%
ジャスタウェイ1-0-1-03着以内100%
ウインバリアシオン1-2-0-1連対率75%
トーセンラー0-1-0-1連対率50%
ワンアンドオンリー0-1-0-1連対率50%
エピファネイア0-1-0-1連対率50%
ラストインパクト0-0-1-03着以内100%

オーシャンブルー1-1-0-4連対率33%
フェノーメノ2-0-0-3連対率40%

意外と走っているメンバーでは絶対「消し」が判断しずらい

オーシャンブルーはやはりいらないかな
牝馬では中山適性という点ではデニムアンドルビーは厳しいかな

枠順決定
1-1 トーセンラー(牡6、武豊・藤原英昭)
1-2 ヴィルシーナ(牝5、内田博幸・友道康夫)
2-3 ワンアンドオンリー(牡3、横山典弘・橋口弘次郎)
2-4 ジェンティルドンナ(牝5、戸崎圭太・石坂正)
3-5 ラキシス(牝4、C.デムーロ・角居勝彦)
3-6 トゥザワールド(牡3、W.ビュイック・池江泰寿)
4-7 ラストインパクト(牡4、菱田裕二・松田博資)
4-8 メイショウマンボ(牝4、武幸四郎・飯田祐史)
5-9 ウインバリアシオン(牡6、藤岡康太・松永昌博)
5-10 フェノーメノ(牡5、田辺裕信・戸田博文)
6-11 サトノノブレス(牡4、池添謙一・池江泰寿)
6-12 デニムアンドルビー(牝4、浜中俊・角居勝彦)
7-13 エピファネイア(牡4、川田将雅・角居勝彦)
7-14 ゴールドシップ(牡5、岩田康誠・須貝尚介)
8-15 ジャスタウェイ(牡5、福永祐一・須貝尚介)
8-16 オーシャンブルー(牡6、蛯名正義・池江泰寿)


臨戦

1-1 トーセンラー マイルCS以来。秋3戦目
1-2ヴィルシーナ エリ女以来。秋2戦目
2-3 ワンアンドオンリー JC以来。秋4戦目
2-4 ジェンティルドンナ JC以来。秋3戦目
3-5 ラキシス エリ女以来。秋3戦目
3-6 トゥザワールド 菊花賞以来。秋3戦目
4-7 ラストインパクト 金鯱賞以来。秋5戦目。
4-8 メイショウマンボ エリ女以来。秋3戦目
5-9 ウインバリアシオン 金鯱賞以来。秋2戦目。
5-10 フェノーメノ JC以来。秋3戦目。
6-11 サトノノブレス 金鯱賞以来。秋5戦目。
6-12 デニムアンドルビー JC以来。秋3戦目
7-13 エピファネイア JC以来。秋3戦目。
7-14 ゴールドシップ 凱旋門賞依頼。秋3戦目
8-15 ジャスタウェイ JC以来。秋3戦目
8-16 オーシャンブルー 金鯱賞以来。秋2戦目

秋2−5戦(夏含む)で消化していますね。これはダメという馬は正直ここでは見当たらないかな

産駒

ディープ産駒
トーセンラー
ヴィルシーナ
ジェンティルドンナ
ラキシス
ラストインパクト
サトノノブレス
デニムアンドルビー


ステイ産駒
フェノーメノ
ゴールドシップ
オーシャンブルー

ハーツ産駒
ワンアンドオンリー
ウインバリアシオン
ジャスタウェイ

キンカメ産駒
トゥザワールド

ススカマンボ産駒
メイショウマンボ

シンボリ産駒
エピファネイア

結構偏っていますね。
ディープ産駒の頭なしの買い方もありかも
有馬記念へ
トーセンラー:インで足をためて直線勝負だろう。
ヴィルシーナ:内枠で逃げるのは間違いない。
ワンアンドオンリー:菊、JCで体力は持たないような、、、ダービー馬の成績もどうか
ジェンティルドンナ:ここが引退。無理に勝ちにいくだろうか。
ラキシス:牝馬はキツイだけど、、Cデムーロ騎乗
トゥザワールド:母は有馬で3着。
ラストインパクト:金鯱賞相性いい
メイショウマンボ:今年のニュースワールドカップはブラジルで
ウインバリアシオン:オルフェがいないなら
フェノーメノ:長距離適正は抜群
サトノノブレス:鞍上も調子悪い
デニムアンドルビー:キレ勝負なので中山は、、
エピファネイア:強いかも
ゴールドシップ:絶好の舞台ではあるが、、遠征明けをどうみる
ジャスタウェイ:距離が長いでしょう
オーシャンブルー:おととし2着。リピーター多い有馬
有馬記念 予想

今年もこの日がやってきました。有馬記念
最後のG1ということで、予想も熱く、レースも熱く、、馬券もあたれば最高!ですね。

では、、
まず展開。
逃げるのは「ヴィルシーナ」で間違いないでしょう。ハイペースで逃げるうまではないし、距離も考えて
のるでしょうから、やはりスロー。
問題は」このうしろ、「ジェンティルドンナ」も前で競馬するだろうし、「トィウザワールド」あたりも2-4番手か
「エピファネイア」がどうでるか、、この枠なら前に行くような気がする。抑えるより、気ままに、、
「ワンアンドオンリー」の横山騎手がどうのるか?思い切った競馬をする騎手なので内枠を有利にするなら
前かな。
「ゴールドシップ」は後ろからだろう。「ジャスタウェイ」も後ろに下げてインにいくかな
「「トーセンラー」もインでじっと

最後の直線は面白いぞ!

本命:ジェンティルドンナ:牝馬、5歳、前走を考えると力落ちは考えられる。正直外枠なら消しと思ったが、、、この枠ならチャンスあり。前で競馬をして内枠で最後は直線勝負!3着、、2着にくる確実なら、、「ブエナビスタ」よりは起用とみて、、、

対抗:ゴールドシップ:休み明けは問題ないでしょう。かなりズブイのでエンジンがどこでかかるか、意外と今の中山は合わない可能性もあるが、勝つイメージが一番わく馬。岩田騎手もいいでしょう。

単穴:フェノーメノ:秋はふがいない競馬が続いているが、距離も伸びていいだろうし、同コースの日経賞も勝っている。田辺騎手がどうかだが、今年のG1はコパノリッキーの田辺騎手から始まったので、最後も、、、

注意:エピファネイア:暴走する可能性もあるが、前走で能力の違いを見せつけた。テン乗りの川田騎手も正直やってみないとわからない。ここで勝つなら時代はエピファネイアか

穴:トゥザワールド:3歳はこっちをチョイス。皐月賞1番人気で2着。中山適性はこっちが上。

馬連ボックスで本命からをあつく


ワンアンドオンリーはJCまで使ったので、キツイし、母父タイキシャトルはやはりマイナス
ジャスタウェイも距離がもたない。よくて掲示板。外枠だし
有馬記念予想

◎ゴールドシップ:中山2500mの小回りコースでステイG産駒は鬼、なかでもグランプリでいつも強い競馬をしているこの馬がやっぱり本命。鞍上も一番この馬に合っている岩田Jだし14番枠もかえってプラスに働くでしょう。
○ワンアンドオンリー:中山コースも問題ないしダービーの時のような積極的な競馬が出来れば自力は古馬と劣らないと思う。秋4戦目が少々気になるが、内枠もプラスにしてほしい。
○エピファネイア:前走は圧巻の競馬も鞍上に不安ありで2番人気までなら面白いでしょう。少なくとも福永Jよりはこの馬にあっていそうだし中山でも問題なさそう。
▲ジェンティルドンナ:府中以外は買えないが・・・、初中山で先行馬だけに実力は未知数。
▲ジャスタウェイ:本当は○にしようとしましたがくじ運悪く外枠で評価はここまで。鞍上がどれだけ上手く乗るかに掛かっている。
△トゥザワールド:トゥザ一族の有馬記念の一発に警戒。
×ラキシス:距離自体は問題なさそうだし鞍上も中山コースは得意なので一発警戒。
×フェノーメノ:ステイG産駒だけに怖い。長距離になった方がこの馬に合っているし中山も問題ないでしょう。

◎=○=その他の三連単マルチで勝負
有馬記念回顧
1着 ジェンティルドンナ:好位置から抜け出しての1着。見事に有終の美を飾っての勝利でしたね。
2着 トゥザワールド:こちらも道中の位置取りが素晴らしかったですね。トゥザ一族恐るべし。
3着 ゴールドシップ:3角から進出開始してからのロングスパートから直線抜け出しを図るも3着まで。

エピファネイアは道中ハナに立っての積極的な競馬も最後は差されてしまいました・・・。せっかくスローペースに持ち込みながらの失速はやはり3戦目の疲れもあったのかな・・・。
ジャスタウェイは追い込むも4着まで。外枠ながら4着なら立派かな。
ワンアンドオンリーは見せ場無く惨敗・・・。ちょっと復活が見えないですね・・・。

馬券はハズレ

えがなおさん、最後に素晴らしい予想!!4頭のみの選出で本命ズバリだし、凄いの一言。
ヤマさんありがとうございます。
ジェンテイルの頭はないと思いましたが、ほぼ、完璧な予想で、最後をいい感じで締めれました。

有馬記念回顧
1着 ジェンティルドンナ:思った通りの競馬でしょう。最後の勝負根性はやはり大したもの。抜かせない競馬がここ一番でできるとは、さすが、戸崎騎手もおめでとうございます。
2着 トゥザワールド:若干後ろ目かなと思ったが、インを突くあたりはさすが、中山は走りますね。
3着 ゴールドシップ:まくって来たと思ったが、最終的には3着。しかしこの馬自信の競馬はしたと思う。

エピファネイアはいい感じで折り合っていたと思ったが、最後は失速。疲れ?かなーー。しかしいい競馬だった。
ジャスタウェイもワンアンドオンリーもやはり中山2500はこんなもんでしょう。

当たったのでいい感じです。来年も頑張りましょう!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬 予想だよん 更新情報

競馬 予想だよんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング