ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬 予想だよんコミュの2024 有馬記念

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アラタ
アーバンシック
カラテ
ジャスティンパレス
シャフリヤール
シュトルーヴェ
ショウナンラプンタ
スタニングローズ
スターズオンアース
ダノンデサイル
ダノンベルーガ
ディープボンド
ドウデュース
ニシノレヴナント
ハヤヤッコ
プログノーシス
ブローザホーン
ベラジオオペラ
ホウオウビスケッツ
メイショウタバル
レガレイラ
ローシャムパーク

3歳、古豪、牡馬、牝馬 面白そうですね

コメント(7)

有馬記念を考える

早いもので今年も有馬記念の時期が来ました。今年はチョット早めの12/22ですね。
天気は良さそうですが、寒いですね。いつも有馬記念で思うのは、余力がどこまであるか、
ピークはどこに持って行っているかですね。今年のメンバー的に逃げ馬不在のような感じですので、
スローの勝負になるかなと思っています。

ドウデュース:秋は天皇賞秋、ジャパンカップと同じようなスローの流れを見事な末脚で快勝しています。王道3連勝なるかですね。しかし武騎手の有馬記念はスペシャルウィークでグラスワンダーに鼻差届かずで3連勝を逃した印象が凄く強く。当然、馬も違いますが今回はどうでしょう。秋3戦目。ピークはジャパンカップかなと思っていますが、タフな馬で、今回がラストラン。昨年も勝っている舞台で、大崩れはしないと思いますね。スローでしょうが、後方から脚をためて捲る競馬と昨年と同じイメージです。この馬より切れる馬はどれだけいるかわかりませんが勝つ確率は高いと見ます。

アーバンシック:今年の菊花賞馬です。絶不調のルメール騎手ですが、それで人気落ちるならねらい目でしょう。コース適正もあると思いますので、ダノンよりこちらが上かなと思っています。世代のレベルがどうかですが、弱くはないと思っていますが、、さて、、、エアシャカール、アグネスフライトみたいな感じかもしれませんが、、、

ダノンデサイル:今年のダービー馬です。横山騎手が育てた馬の印象ですね。器用な馬と思うのでコースは合うような気がします。内枠なら面白い1頭。外枠ならどうしよう?そんな感じです。
 
スタニングローズ:今年のエリザベス女王杯を復活勝利。見事でしたね。今回逃げる可能性がある1頭ですが、舞台があっているかというとと見ます。イメージは直線平坦がいいのかなという感じです。思い切った逃げをすれば、そちらの方がチャンスはありそうな感じがします。

スターズオンアース:昨年の2着馬ですね。昨年は外枠からの好走とビックリしました。今年は力を出し切れていないので、人気は下がるでしょう。川田騎手は最近人気薄での好走が目立つような気もするので怖い1頭ですね。

プログノーシス:海外帰りからの挑戦です。状態も気になるし、2000mでレースをしてきた印象なので、2500mがどうかとは思いますが、うまく立ち回れば一発あってもおかしくないとは思います。テン乗りの三浦騎手がどうのるかですね。狙ってほしいですが。

ジャスティンパレス:力はある1頭ですね。近走は調子を落としていますが、距離は全く問題なく、器用な馬だとも思うのでコースもいいでしょう。人気落ちなら狙いたいですね。

ベラジオオペラ:先行して押し切る競馬が出来るか言われると厳しいイメージです。良馬場とはいえ力のいる冬の中山2500はベストではないでしょう。ただ前で競馬ができると思うのでペース次第では絡む可能性もありますね。

ローシャムパーク:中山2500はピッタリのイメージです。ドゥデュースと同じ競馬か、それを出し抜く競馬をすれば面白いと思いますね。

レガレイラ:今回最大の取捨が難しい馬です。スローとはいえ序盤はおかれると思うので、どんな競馬をするかですね。大外一気ではさすがに斤量の面がプラスでも厳しいかもしれませんが、突っ込んできそうな感じがします。

シャフリヤール:軽い馬場ならまだやれそうな感じですが、力のいる中山はどうかと思います。

ブローザホーン:良馬場なら難しいかな

ディープボンド:コントレイル世代でまだやれている凄い馬ですね。地力はあるし、ペースは合うし、自分で動けば面白いでしょうね。レースのリピーター。
有馬記念 枠順
1枠1番ダノンデサイル
1枠2番ドウデュース

2枠3番アーバンシック
2枠4番ブローザホーン

3枠5番ベラジオオペラ
3枠6番ローシャムパーク

4枠7番スターズオンアース
4枠8番レガレイラ

5枠9番ディープボンド
5枠10番プログノーシス

6枠11番ジャスティンパレス
6枠12番シュトルーヴェ

7枠13番スタニングローズ
7枠14番ダノンベルーガ

8枠15番ハヤヤッコ
8枠16番シャフリヤール

やはり軸は一桁馬番ですよね。
えードウデュース 出走取消!!!!
有馬記念 予想
いよいよ有馬記念ですね。
天気は良さそうなので、良馬場で間違いないでしょう。ドゥデュースの取り消しで軸ということでは難しくなったのは間違いないでしょう。
逃げはシャフリャールでしょうか。大外枠の逃げ宣言。これをどうみたらいいのでしょう。宣言しても逃げれるのか?そんな感じです。
スタニングローズやベラジオオペラがスタート普通に出れば行きそうな感じです。なにかゴチャゴチャなりそうな感じなので、スムーズに行ける馬が上位に来そうな感じです。

本命 ジャスティンパレス 前を見ながら競馬が出来る。力はあるし、スタートさえ上手く出れればやれる。

対抗 ロンシャムパーク 前年のドゥデュースのイメージで乗ってくれれば面白い。中山の成績もよく。ここは一発あってもおかしくない。

単穴 アーバンシック まとめて面倒みるならやはり3歳。ルメール騎手は調子良くないが大一番は力をはっきしそう。

激走 プラグノーシス、ディープポンド 5枠の2頭。


本命ー対抗単穴激走2頭ー全馬 3連複フォーメーション

本命からのワイド流し 勝負
有馬記念予想

まさかのドウデュース取り消しは驚きましたね・・・。久しぶりの秋古馬三冠を見られると思いましたが残念・・・

◎ベラジオオベラ:前走本調子ではない中6着はそんなに悲観する内容ではなかった。秋2戦で疲労もないし調子も抜群らしい。前に行ける先行力も魅力、問題は距離だが自力でこなしてほしい
○アーバンシック:ここ2戦極端に追い込むのではなく中段待機から差しで勝利しているのは大きい。ルメも昨日の阪神Cで復活したしやはりここは主役たり得る。
▲ダノンデサイル:前走は展開が向かない中巻き返して6着にこの馬の素質を感じた。鞍上が不気味なので◎を打ちづらいがレベルの高い3歳馬筆頭なので侮れない。
▲ローシャムパーク:前走はBCで世界的名馬相手の2着でこの馬の強さ見せた。中山は得意だし上手く位置取りしてくれれば強い競馬してくれそう
▲ジャスティンパレス:ここ2戦は不本意な競馬続いている。そろそろ秋3戦目で馬券内に入ってほしい。去年◎にして痛い目にあったので挽回頼む!
・ブローザホーン:重馬場専用に扱われて人気無いが良馬場の天皇賞でも2着しているし普通に強いと思う。ここまで人気無ければ
・レガレイラ:前走は詰まる競馬で5着で展開向かなかった。中山はG1勝ちの舞台だけに侮れない。
・プログノーシス:ようやく2000m以外を走ってくれるのか、遅いよ・・・。結局G1を勝てなかった馬とJRAのG1を勝てない騎手の組み合わせ、面白いですね
・スタニングローズ:このレース牝馬が穴を開ける。

◎から三連複流し
○→▲=その他 三連単フォメ
有馬記念回顧

1着 レガレイラ:中段前目の競馬から直線向いて3番手、そこから瞬発力と軽斤量を生かして勝利。中山コース+冬はよっぽど得意なんでしょうね、ようやくこの馬の強みを生かせる展開でした。
3歳牝馬は約60年ぶりの勝利も驚き。
2着 シャフリヤール:逃げるかと思いましたが中段待機から早めまくっていきましたね。外を常に回ってあの競馬ができるのはさすがのダービー馬、ハナ差負けるも大外ながらよく来ましたね。
大外+6歳馬で馬券は全く買えず・・・。少なくても2年連続大外が2着でもう外枠で嫌ってはダメですね。
3着 ダノンデサイル:この馬がハナに立ちそのまま押し切るのかなと思いましたが最後に差されて3着まで・・・。

ベラジオオベラは2番手からの競馬でこちらもいい位置にいたと思いましたが最後は4着。瞬発力勝負になると分が悪かったか。これで2年連続◎が4着・・・。

アーバンシックは出遅れて全く見せ場無く終了・・・。インに包まれている時点で今年秋のルメのダメパターンにハマったなと感じましたが案の定・・・。

馬券はダメ・・・
有馬記念 結果
まさかの上げた馬、全て馬券外。。。
なんとなく展開はそんな感じだと思いつつ、、、結果は惨敗ですね。。

1着 レガレイラ:スタート普通に出た感じで、道中も馬郡で落ち着いていました。正直直線で青帽??と思ったのですが、レガイレラか!と思ってしまいましたね。戸崎騎手テン乗りでさすがですね。ドウデュースもそうだと思うのですが、騎手に合う合わない馬って本当にいるんですね。最後の直線シャフリヤールとの壮絶なたたき合いお見事です。

2着 シャフリヤール:逃げませんでしたね。中団よりちょっと後方でしたが、最後はいい感じで回ってきて直線。これも外枠だからの力負けなのか、斤量なのかわかりませんが惜しい2着。Cデムーロ騎手もさすがの腕ですね。

3着 ダノンデサイル:やはり逃げたかという感じです。包まれるよりはそうですよね。最初に1000mは遅いと思ったのですが、途中はいい感じでペースを上げて、最後はしょうがないですね。でもさすがの3着。

アーバンシックはスタートだめで終了の感じ。同じ血統構成のレガレイラが勝つのだから不思議ですね。
ジャスティンパレスも5着が精一杯のような感じでした。

馬券はダメ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬 予想だよん 更新情報

競馬 予想だよんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング