ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬 予想だよんコミュの2023 安田記念

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
意外と最近は相性がいい安田記念 過去5年で4回当り!

馬名 負担重量
イルーシヴパンサー 58.0
インダストリア 58.0
ウインカーネリアン 58.0
ガイアフォース 58.0
カフェファラオ 58.0
ジャスティンカフェ 58.0
ジャスティンスカイ 58.0
ジャックドール 58.0
シャンパンカラー 54.0
シュネルマイスター 58.0
セリフォス 58.0
ソウルラッシュ 58.0
ソダシ 56.0
ソングライン 56.0
ダノンスコーピオン 58.0
ドルチェモア 54.0
ナミュール 56.0
ナランフレグ 58.0
マテンロウオリオン 58.0
メイケイエール 56.0
レッドモンレーヴ 58.0

登録馬見ただけで難しいような、、

コメント(6)

安田記念考察
今週は古馬マイルG1。安田記念です。天気は崩れそうですよね。当日はまだ分かりませんが、その前には結構降っていそう。ここ最近は良馬場での開催ですが、また天気、馬場に悩まされそう。

ソダシ:東京マイルならこの馬は崩れない。今までがそうであったように、今回も思いたいが、馬場はやってみないと分からない感じ。前走からローテも気になる所ではある。しかし先行押し切りというパターンを持っているので、川田騎手ともイメージは合いそうな感じ。

シュネルマイスター:前走はいい脚で快勝でしたね。東京1600は得意だし、同レースも3着、2着と順位を上げていっています。良馬場なら文句なく中心ですが、馬場が渋るとマイナスでしょう。個人的にはソダシより判断に困る1頭です。

ソングライン:昨年の覇者で、前走はヴィクトリアマイルを勝っての参戦。調子よすぎる感じがあって落とし穴?の予感がする馬ですね。しかし立ち回りは上手で、馬場もキズナ産駒なら問題ないでしょう。中心に近い存在です。

ジャックドール:逃げるのか、マイルはどうかなど疑問符がつく1頭ですね。東京マイルのスピード勝負では一枚足りないイメージです。馬場が渋れば(重や不良はダメだと思うが)時計が少しでもかかって上位にいく。そんなイメージですね。

セリフォス:昨年4着、マイルCSは勝利とマイル界の中心的存在になっています。レーン騎手もいいと思うので、あとは馬場適正でしょうか。

ソウルラッシュ:逆に馬場が渋ればこの馬か。良馬場のスピード勝負は厳しいので、今回馬場が渋れば願ったりかなったりでしょう。最後はいい脚で突っ込んできそう。

カイアフォース:前走マイルに対応して、またまた取捨が難しい1頭になりました。馬場がしぶればプラスだと思うので、ここ一番の地力があれば上に行きそうな感じがします。

ナミュール:前走は不完全燃焼でしたね。こういった馬は今回巻き返しそうですが、馬場は良でなければいらないと思います。

イルーシヴパンサー:こちらも東京マイルの適性と末脚は光るものがありますが、馬場が渋ればその足も厳しいとみています。ヤヤ重までなら、、ですかね

シャンパンカラー:3歳で果敢の挑戦。東京マイルの適性はNHKマイルカップを見ればわかりますし、あとは力関係だけ、しかし古馬はかなりマイル路線は強力。なかなかはまらなければ厳しいと見ますが

レッドモンレーヴ:前走は末脚が光りましたね。はまった感じはありますが、さすがに厳しいとみます。馬場も合わないでしょう。

メイケイエール:これまた取捨に困る馬。マイルも走るとは思いますが、やってみないと分からないタイプ。馬場も良、ヤヤ重までかな

ドルチェモア:近走は結果は出ていませんが、この馬もマイルG1馬。意外とこういった馬が来そうな感じはする。結果G1かよーー

ナランフレグ:良馬場ならいらない。馬場が渋って無欲で突っ込んでくれば面白い1頭だと思う。

安田記念 予想
土曜の夜の段階ではまだ、重。明日は晴れでしょうから、乾いていくでしょうから、良に近いヤヤ重かな、下手すると良馬場まで回復するかも、重のままということはないでしょう。

本命:ジャックドール:マイル初挑戦だが、この枠を利してポンででれば自分のペースで行けると見ます。厄介なのはメイケイエールですが、行けば2番手、出遅れれば逃げていんでしょう。メンバー的にどれからでも入れるような構成ですから、だったら逃げ先行で押し切る競馬をしてスピードの違いを見せつけてほしいです。

対抗:ソダシ:それを潰しにくるであろうこの馬。イメージは先行が残る感じをレースイメージは持っている。川田騎手も後方より前の馬を捕まえるような競馬をしていくでしょうから、東京マイルでの強さを証明してほしいですね。乾くのはプラスと見ています。

単穴:シュネルマイスター:上位には顔だしそう。キッチリ来るとは思います。

注意:ソングライン:大外をどう見るかですが、前を見れる分照準できそうですが、届かないイメージです。どこをつくか。外差しの馬場なら、でもそれはシュネルマイスターが上のような感じです。

注意:ナミュール:良馬場でこの馬場なら十分可能。

穴:ドルチェモア、シャンパンカラー、ナランフレグ、メイケイエール、セリフォス、ダノンスコーピオン、ガイアフォース、イルーシブパンサー


本命−対抗・単穴・注意・注意−各印へ  3連複フォーメーションンで勝負
ジャックドールの単勝
安田記念予想

◎シュネルマイスター:馬場の湿りがやや不安だが、前走の圧巻の競馬を見るとやはり安田記念では外せないか。外枠もプラスだし馬券内には来てくれそう。
○イルーシヴパンサー:前走は内を突いて詰まる競馬で参考外、得意のマイルだし見直したい。
○ナミュール:こちらも前走不利でレースにならなかった。本来の力出せれば
・ソダシ:府中マイルは庭、道悪もこなす血統。
・ジャックドール:前走G1勝ちがマイル挑戦、忙しいマイルでどこまでやれるのか。
・セリフォス:MCS勝ち馬だし富士Sで圧巻の競馬だったが、このレースダイワメジャー産駒が相性悪いので・・・
・シャンパンカラー:こちらも府中は庭、馬場が重ければもっと印を重くしたかったが、さすがに良馬場に回復しそうなので・・・
・ソウルラッシュ:こちらも道悪プラスだったが・・・。ただマイルではG1でも4着と崩れない力評価
・ソングライン:去年の勝ち馬だし前走VM勝ちで府中マイルは鬼だが、大外が少し割り引きなのと、VMと安田記念連覇はアーモンドアイでもグランアレグリアでもなしえなかっただけにさすがに勝ちきるのは厳しいか。

◎から三連複流し
○から馬連フォメ
安田記念回顧

1着 ソングライン:中段待機から直線の脚はさすがの一言、府中マイルはやはり横綱でしたね。VMと安田記念連覇は初の快挙、お見事。秋はアメリカかな、楽しみですね。
2着 セリフォス:内でじっと脚を溜めてイン突きで2着。ダイワメジャー産駒が初連対、やはりG1馬だけに自力ありますね。
3着 シュネルマイスター:後方待機から直線もうダメだなと思いましたがそこからジワジワ伸びて3着確保。勝ちきれないがやはり馬券内にちゃんと来てくれるのはありがたい。

ソダシは前3番手くらいでいいところにいましたが直線失速して惨敗・・・。やはりVMからの臨戦は厳しいのかな。

ジャックドールはしぶとく粘るも差し馬にやられてしまいましたね。ただ先行勢大敗の中5着に残るのはさすが

馬券GETもガミ
安田記念 結果

1着 ソングライン:強かったですね。中団に待機できたことでスムーズな競馬をしていました。押し切りましたね。このコースは本当に強いですね。

2着 セリフォス:やはりマイルなら十分やれますね。結構軽く見ていたので、改めていい馬と感じました。

3着 シュネルマイスター:3着もダメかなと思いましたが、最後の伸びは凄かったです。

ジャックドールはいい感じでした。楽しめました。なれればマイルでも面白そう。でも行かないでしょうね

ソダシは鞍上と手が合わない??

馬券はダメですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬 予想だよん 更新情報

競馬 予想だよんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング