ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬 予想だよんコミュの2023 ヴィクトリアマイル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アヴェラーレ 56.0
アンドヴァラナウト 56.0
アートハウス 56.0
イズジョーノキセキ 56.0
クリノプレミアム 56.0
サウンドビバーチェ 56.0
サブライムアンセム 56.0
スタニングローズ 56.0
スターズオンアース 56.0
ステラリア 56.0
ソダシ 56.0
ソングライン 56.0
ディヴィーナ 56.0
ナミュール 56.0
ナムラクレア 56.0
メイケイエール 56.0
ララクリスティーヌ 56.0
ルージュスティリア 56.0
ロータスランド 56.0

面白いメンバーですね。
スタニングローズVSスターズオンアースVSソダシVSソングラインVSナミュールVSナムラクレアVSメイケイエール

コメント(6)

ヴィクトリアマイル 考察
天気予報みたら日曜に雨マーク。また微妙ですね。

スターズオンアース:世代の力関係は微妙だが、この馬はさすがに違ってましたね。大阪杯の印象でも強いなと思える内容でした。スタートがイマイチだが、その後の脚が強烈。スタートさえ出れば牝馬同士なら負けないのではないでしょうか。マイルは短い?かもしれませんね。

ソダシ:スターズオンアースの1個前の桜花賞馬。去年の勝ち馬で連覇を狙います。ワンターンの適性が抜群であり、ペースも不問のように思えます。人気になるでしょうが、さほど不安は少ない馬かなと思いますね。内枠で窮屈で出れないとか、チョット長い休み明けとかはありますが、スタートは上手だと思うので、軸向きかなと思います。

ナミュール:東京新聞杯2着からの参戦。56Kで牡馬混合で2着ですから力つけてますね。時計も上場だと思います。内過ぎず、外過ぎずの枠がいいと思うので、面白い1頭ではないでしょうか。

ソングライン:昨年の安田記念馬ですね。意外とこういうタイプは牝馬同士より、混合戦が良かったりして、、流れなど向くのがそちらかもしれません。でも時計もあるので軽視は当然できないでしょうね。

ナムラクレア:スプリント馬と思うんですがね。桜花賞3着はありますが、同世代で3歳春の時なのでごまかしがきいたと思いますが、さすがにマイルではと思っています。ストレートガールのイメージにはなかなかなれないかな。人気するようなら外すが、人気ないようなら馬券にいれようかな。内枠がいいと思います。

スタニングローズ:実績はいいと思うのですが、明けてからの結果が出ませんでしたね。あれが地力かそれともですが、牝馬同士ならワンチャンありかなと思いますが、どう乗るかですね

ララクリスティーヌ:京都牝馬S勝ちでここに進んできました。近走みても安定してますし、相手なりに走るタイプに見えますね。ミッキーアイル産駒で距離が微妙な感じですが、さて

メイケイエール:おてんば娘がマイルをもつか、かかって折り合いに苦労する馬なので、微妙ですが、爆発力は持っている馬。単穴としてはねらい目でしょう

ルージュスティリア:前走人気を裏切りましたね。実績はないので、川田騎手で人気なら消したい1頭ですね。

サウンドビバーチェ:逃げるかな。それだけでも押さえておきたいですね。

ロータスランド:馬場が渋れば買い。良ならいらないでしょう。

ステラリア:長期休み明け1着からの参戦ですね。まー福島牝馬Sですが、、さすがに

1枠1番  ロータスランド   横山典
1枠2番  スターズオンアース ルメール
2枠3番  サウンドビバーチェ 松山
2枠4番  アンドヴァラナウト 吉田隼
3枠5番  スタニングローズ  坂井
3枠6番  ソングライン    戸崎圭
4枠7番  イズジョーノキセキ 岩田康
4枠8番  ララクリスティーヌ 菅原明
5枠9番  クリノプレミアム  松岡
5枠10番 サブライムアンセム 三浦
6枠11番 ナミュール     横山武
6枠12番 ナムラクレア    浜中
7枠13番 ディヴィーナ    M・デムーロ
7枠14番 ステラリア     団野
8枠15番 ルージュスティリア 川田
8枠16番 ソダシ       レーン

日曜の馬場はどうなんでしょうか。
難しいですね。
ヴィクトリアマイル 予想
天気はそんな渋らないみたいですね。
本命:サウンドビバーチェ:できれば少し雨降ってほしいが、今回のメンバー逃げ先行が少ない。ならば前が残る。スローでヨーイドンでは分が悪いが、自分のペースでいければ面白い。この馬より内枠のロータスランド、スターズオンアースは前にはいかないので、普通に出ればすんなり先行できるし、大外のソダシがどうでるかだけか心配は、、直線坂上までどれだけ余力があるかで、単でも面白いと思う。

対抗:ナミュール:後方からの馬と思ったが、前走は先行5番手で競馬をして2着。東京マイルはこの馬にぴったりのイメージで、休み明けの方が走るタイプ。ここはねらい目でしょうね。

単穴:ソダシ:人気先行型でオッズ的な妙味はないが、ワンターンのマイルは走りますよね。まーそれはみんな知っていることなので、どうのこうのは無いですが、、レーン騎手と合うかどうかですね。

激走:スタニングローズ:スターズオンアースよりマイルならこちらをという感じです。先行かた中団くらいにいれば結構上位に来そう。積極的な坂井騎手に期待。

注意:スターズオンアース:マイルが合うかと言われると若干距離不足かなと思うが、突っ込んではきそう。どちらかたいうと安田記念の方がペースは合いそうな感じがする。

注意:ソングライン:目標は安田記念連覇のような感じがしますが、この人気なら買いの馬

注意:アンドヴァラナウト:穴はこれかな

本命1頭軸の3連複
対抗1頭軸の3連複  で勝負
ヴィクトリアマイル予想

◎スターズオンアース:前走は牡馬相手にも圧巻の競馬で2着。牝馬相手なら出遅れ癖を発揮しようが距離が短かろうが3着以内には来てくれるでしょう。
○ソングライン:海外で案外も府中マイルは鬼、鞍上が不安だがハマれば
・アンドヴァラナウト:内枠をうまく捌けばチャンスある
・スタニングローズ:G1馬だけにこちらも距離不安でも押えは必要
・ララクリスティーヌ:左回りは得意舞台、馬場が湿ったらさらにチャンス
・ナミュール:前走は強い競馬で2着もまだ信用できない。馬場が湿ればさらに評価しにくい
・ナムラクレア:1200mの馬だがこのレーススプリンターでもこなすし、1600mG1でも好走歴あるので侮れない
・ソダシ:府中マイルは鬼。大外枠がどうか

◎から三連複流し
○から3/7/15を足して馬連流し
ヴィクトリアマイル回顧

1着 ソングライン:6−7番手の内で待機、直線は内を突いてソダシを交わして勝利。やはり府中マイルは強いですね。鞍上もうまく乗ってくれました。
2着 ソダシ:2番手の競馬から直線しぶとく伸びるもソングラインに差されて2着まで。ただ大外枠でもこのコースはしっかり走ってくれますね。
3着 スターズオンアース:今回はスタート決めて先行策、直線はさすがに本来の差し脚はみせられなかったが着実に伸びて3着は確保してくれました。やはり距離は伸びた方がいいか。

馬券GET
ヤマさんお見事!

ヴィクトリアマイル 結果

1着 ソングライン:内から伸びてくるとは思いませんでした。東京マイルは合うんですね。ペースも位置取りも完璧だったと思います。外出したらスターズオンアースみたいに届かなかったでしょうね。ソダシを交わせるかと見ていましたが、最後はキッチリという感じ。あーなったらソダシは厳しいかな
2着 ソダシ:こちらもオーソドックスに乗って最後はしかたないという感じ。あそこまでいったら押切たかったでしょう。しかしワンターンマイルは合いますね。
3着 スターズオンアース:意外と前にいましたが、届かなかったですね。なんとか3着のように見えました。安定感のある馬だなーとあらためて思いましたね。

サウンドヴィバーチェは5着。力は出し切ったかな。
ナミュールはいいところなし。突然の雨も影響あり?G1ではチョット?難しいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬 予想だよん 更新情報

競馬 予想だよんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング