ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CR戦国乙女シリーズ(1,2,3乱)コミュの戦国乙女の次回作を考えてみる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
戦国乙女2が開発されるらしいです!
ですので次回作について色々考えてみましょう

スペックや演出を語るもよし、ストーリーも語るもよし追加キャラを語るもよし

どうなるか、どうなって欲しいかを語り合いましょう!

コメント(72)

>おにぎりさん
恋○無○ですね、分かります(ぁ
図柄が多すぎる…!
乙女アタック終了の画面になったと思ったら何%かの確率でその画面にヒビが入り、合戦モードの復活確変みたいに復活大当たり、もしくは乙女モード突入してほしいです。
そうすればオウガイ無双のあの絶望感も、もしかしたらやわらぐ…かも?
乙女モード中の乙女モード継続中無くして欲しい手(パー)
丸太に矢でときめきか合戦確定にしてほしす顔ww
扇子敵予告

扇子に出た敵将とテンパイした武将の一騎討ち


合戦とか乙女アタックと被る気もするが…

対戦場所を草原とかにして、花慶の戦モード中みたいに騎乗してる乙女を見てみたい自分www

ニコ動に乙女ベースにローゼンメイデンで作成された動画があったね。
あれはあれでファンには楽しそうだ。

現キャラを利用して2を作るなら
服装や装備を一新させ、萌カットを増量かな。
もしくは、乙女同士の合戦モードとかね。
>ヘリオンさん
そこはあれですよ
CR三国無双みたく各軍で(`・ω・´)

年末には真が出ますし……
>おにぎりさん
モード毎に武将変えちゃえ(ぁ
そうすれば、
通常時
時短時
確変時
図柄を8ずつだとしても24人
9ずつだとすると27人
よりどりみどりだね(ぇ
もちろんあの若本も…!?

あと、乙女2に役モノをあと一つ、左側から出してほしい。
右、上、下と役モノあるのに左側からなにもないのは寂しくないっすか…?
>41
学園☆新○組 〜乙女ゴコロと局中法度〜ですね。
わかります。
>42
そういえばそんなのもあったなw

>43
ググッてみた。
ちょっと買いにいってくる♪
>43
そんなのありましたね(・ω・`)
牙突と書いて「きばつき」と読むアレですね
やっぱ曲を増やして欲しいなぁわーい(嬉しい顔)特に甘の場合は10連20連毎に曲を変えてほしいるんるんあと20連したらプレミア画像とか…
次回作のスペックを考えてみました。

CR戦国乙女2V(仮)

乙女のバトルスペック。
大当たり確率…1/399(確変時1/33)

確変確率…80%

ラウンド数…2R(8C)or7R(8C)or15R(左8C右9C)

出玉数…0or220〜1890玉
時短性能…戦国合戦モード終了後100回転

賞球数…3or3or10or15

大当たり割り振り

<スタートチェッカー>

15R確変右…30%
15R確変下…4%
7R確変…20%
2R確変A(出玉無し突確)…10%
2R確変B(出玉あり)…8%(モード移行)
2R確変C(出玉無し潜伏)…10%
↑B・Cは潜確時突確になる
2R通常A(出玉あり)…8%(モード移行)
2R通常B(出玉無し)…12%


<電チュー>

15R確変右…30%
15R確変下…24%
7R確変…20%
2R確変B…6%
2R通常A…20%



モード解説

通常モード…通常このモードで、潜確の場合もあり

合戦モード(電サポあり確変)…突確を引いた時もしくは潜確時に2R確変を引いた時のモード。
オムコシとのタイマンバトルに勝利すれば大当たり。
リーチが掛かったキャラと相性があるかも?
シロが出て来たら…15R確定!?
負けたらか戦国合戦モードか乙女モードに移行!?

ときめきモード(電サポ無し確変or通常)…通常時2R確変B・Cもしくは2R通常A・Bを引いた時の専用モード。
出玉ありの場合、2Dキャラの専用演出多数あり。乙女リーチが全て2D化するようになりました。(信頼度変わらず)
20回転以降リーチハズレで終了…?
長く継続すれば…?
青フラッシュ頻出が熱い!?


乙女モード(電サポあり時短or確変)…バトルロワイヤルモード中2Rを引いた場合の時短。
内部的に確変の場合、乙女モード中必ずに戦国合戦モードに移行。


戦国合戦モード(電サポあり確変)…
本機の目玉モード。
封印の塔の前でバトルロワイヤルリーチを最大限に再現したモード。

STEP1…対峙。各キャラが対峙して図柄が左右スクロールしリーチキャラが決まる
背景とか武将の表情に注目だ!
ボタンを押して台詞を言えばリーチ確定。
出なければハズレ。
乙女武将の台詞によって期待度が変わる!?

STEP2…一閃。リーチキャラと誰が生き残るか決まる。
生き残らないでいきなり全員倒す場合もあり!
一閃の時にカットインが出れば15R!?

STEP3…生き残った乙女武将とリーチキャラが最後タイマンバトルになる!
乙女武将によって相性や法則がある!
法則崩れなら確定!?
最後に…ボタンを押して
・リーチキャラカットインなら勝利確定!
・ホラ貝の音がすれば…必殺技!?15R!?
・敵の攻撃なら…ヤバい!?
敵の攻撃を受けちゃったらボタン連打だ!

連打→倒れる→復活(15R確定)

連打→耐える(2R確変戦国合戦モード継続!)

連打→倒れる→乙女モードへ移行(内部確変の場合あり)



長くなったので最後にラウンドの説明。
基本七は右アタッカー。
下アタッカーは2Rと7Rと15Rの3種類だが右の15Rも左の15Rも15R確定演出は共通のものである。
右15Rの場合は必ず七絵柄になる。


長くなったのでとりあえずここまで。
m(_ _)m
甘デジについてです。

スペックはまぁ今のままでいいんですが、乙女アタックを電サポありにしてほしいですね。

あとは敵武将の追加と、虎柄の出番を増やしてほしいです。


保留先読みはあまり好きじゃないんですが、保留ランプがSDキャラの顔(もしくは家紋)になれば対応SP発展とか…?
個人的には台詞予告が欲しいですね。

感覚としては渚や北斗みたいにどのキャラが出るか分からない様に。

虎柄台詞なら灼熱、赤でSP確定、通常は青で緑でリーチ。

後は1つの図柄に2人(例:イエヤスと本多タダカツ、シンゲンと真田ユキムラ等)とかにしてくれると良いなぁ。

ヒデヨシ&加藤キヨマサor福島マサノリ
ケンシン&直江カネツグ
イエヤス&本多タダカツ
シンゲン&真田ユキムラ
マサムネ&片倉コジュウロウ
とか。ノブナガとヨシモト、ミツヒデが思い浮かばないけど(汗)
>49
戦国○双だと
信長=森蘭丸ですかねぇ……(・ω・`)本当にそうかは分かりませんが
まぁ専用演出の容量的な面考えると…
プラス二人くらいが妥当かと思うんですが…
キャラ増えると逆に演出面がややこしくなると思います。
ですので、次回作はキャラは増やさないで逆に敵キャラ増えてほしいです。
演出面のバランスが乙女はかなりいいほうだと思うのですが、図チェンをかなり見直す必要があると思うんです。
ケンシン→シンゲン、ヨシモト→ノブナガはわかるのですが…
マサムネ→ヒデヨシとミツヒデ→イエヤスが少し変かなぁ…って気がするんですよ。
逆だと思うんですよ…
ミツヒデ→ヒデヨシでマサムネ→イエヤスだと思うので(バトロワから考えて)、そこを見直してほしいかな…?
スペックはこの際おいとくとして、バランス良い演出にするには大幅な改良がされないといけないですよね…。

敵キャラを考えてみたんですが…

クロ…黒い犬。シロと相反的に悪役っぽい面構えしている犬。兜だけじゃなく鎧も着てる。基本性能はシロと変わらず。
変身すると…?

ジャオウ…クロの変身した姿。
オウガイより強く、巨乳で巨漢。270cm。
両刃の巨大な剣を振り回し、闇の力で敵を粉砕する。
榛名の力を利用し世界を征服しようとしている。
一定時期力が弱まりクロになる。
システム面と当たり演出のバランス等が気に入って面白い台になってるので、その辺は変更してほしくないですねたらーっ(汗)

物資予告をミニキャラ非対応で、物資によってのみ信頼度が違うとか。

乙女アタックで逆転のような演出ができるとか。


そのくらいで、後は画面を綺麗にして図柄をちょい増やすくらいでいいかなぁ?

今流行りの保留先読み、疑似連こなきゃ当たりませーん、くだらないリーチがやたらと長いみたいな仕様になったら、さすがに打たないなぁ・・・
とりあえず…兜はいらないと思うよw


演出は踏襲する形で。
榛名リーチはどうすれば当たりか線引きをきちんとして欲しい。
バトロワはもう少し信頼度あげてほすぃかな( ̄∀ ̄)

武将は二人から四人増やすぐらいがちょうどいい。

あと、戦国中に乙女リーチに行き過ぎw

と、思ってますがw
 今年に入ってミドル方面の規制が強化されたので甘スペックに期待ですねー
 自分としては

 電チュー優先消化
 乙女アタック復活orオウガイに限らず1キャラに無双された際に全員でリベンジするような形で突破するような演出来たらいーなーとか思っております。
最近の支流として100を越える確率になりそうなのが恐い。
平和から出るお天気みたいに。
もう甘デジと言うよりライトミドルでしょう、そうなったら迷わずミドル打ちますよ。
後、裕次郎みたいにオリンピアに開発丸投げは止めてほしい。
・ミドルの確中のリーチパターンとか確確演出を増やしてほしい。
例えば…乙女Sで当たれば確確とか、必殺乙女で奥義なら確確とか。

・スピフラを二段階にわける→キュイン(当確で確中なら確確)→キュインキュインキュイン(確確)
・電チュー優先消化。

・乙女アタックの勝利期待度をオウガイでも名前が虎文字とかなら熱いとかの演出を加えてほしい。
・アタックの順番が逆からなら熱いとか…ランダムなら保留内確定とか

・15Rを3→4%に
・8回転は電サポに。
・兜→榛名フラッシュ役物に。→赤<青<虹

・もう少しエロゲをエロく…(ぁ

・乙女台詞予告追加とか?
プレミアム台詞
ヒデヨシ「大好きだよ!」

ケンシン「大好きよ!」

イエヤス「大好きです…」

ヨシモト「大好きですわ!」

シンゲン「大好きだぁっ!」

マサムネ「だ…だいすきだ…」

ノブナガ「大好きじゃ!」

ミツヒデ「大好き…」

すいません妄想族でサーセン…
\(^o^)/
こんなスペックどうでしょう?

CRA戦国乙女2


大当たり確率…1/99.8(確変時1/5.5)

ST…8回転

アタック勝率…約79.9%

ラウンド数…2R(25%)or5R(70%)or15R(5%)

出玉数…2R0個 5R520個 15R1560玉
時短性能…ST8回転 +12回or22回(アタック突破後又は時短中当たり後)

賞球数…3&12


最近スルーに泣かされて、時短消化が上手く行かないのでこんなスペックを考えてみましたw

・・・あと・・・やっぱアタックをもっと勝ちたくてwww
久し振りにあげてみます…

どっかのパクリですが、
戦国乙女学園とかいう恋愛ゲームが出たら…
間違いなくエロゲですよね…(笑)
リアルに今のままが良い手(パー)
・オウガイとの消化試合
・ムラサメのたまに倒れてくれる優しさ
・コタの脳汁
・シロの救世主

強いて言うなら、オウガイの乱数をもう少し減らしていただきたい………何度真オウガイ無双と言う素晴らしき期待度0のアタックを見せられた事かげっそり

でもなぜ戦国MのSTは連チャン出来るがアタックは勝てる気がしないんだexclamation & question(笑)
甘の性能は正直変えないでいいと思う。
ただ、乙女アタック中にオウガイ様撃破で15R確定にして欲しい。
それと、次はあえてチンジャキで大当たり確定とか。
甘乙女に潜伏はいらない。
当たり回数が全て出玉有りが甘乙女の良い所。
でも、お天気・南国を見ていると採用されそうですね。
基本スペックはそのままで、演出とか武将人数増やして確中の割合かえる位にしてほしい。
乙女2はいつ頃出るのか… 早く2をやりたい目がハート

やっぱり乙女アタックはもう少し当たり安くして欲しい…黒コタ過ぎたらーっ(汗)続かなすぎたらーっ(汗)
後…ハマりやす過ぎ涙
3出るみたいなんで


今度こそみのりんを出してほしい( ^ω^)
もし3出るなら…

◇初代のミニ武将+2コマスベリの復活
◇必殺乙女チャンスの復活

◇乙女スベリの廃止(擬似連の種類が多すぎる為)
◇ウィンドウステップアップの廃止(萌えカットと混同しがち)

演出だけでもパッとこれだけ浮かびますね。
要は、何故初代があれだけの支持を得たか、です。
2の過剰な演出は少しは減らしても問題ないでしょう。
多分出すだろうけどまだまだ先。
そもそも企画段階ですしねー

開発チームを初代に戻せば大体解決しますよ、多分ね……
今の時代、演出を減らす事は無いでしょうね。特に平和さんは。
とりあえず、ヒデヨシをもっと強くしてほしいデス
なんで、2で更に弱体化したのかがでっかい謎デス
3が出るならば…
百花繚乱妄想野郎さんの案に加え

・モトチカ、ソウリン、モトナリを嫁選択可キャラに昇格。同時に3キャラの図柄、リーチ演出追加
・役物を初代の兜&剣に戻す

ですかねー。
>>068
ヒデヨシリーチの悲惨な弱体化は、2ミドルの仕様の割を食ったからでしょうね。
2ミドルで一(ヒデヨシ図柄)がテンパイ→榛名リーチなら非発展ハズレ否定、すなわちモード移行or当たりですから…。
ヒデヨシテンパイの時点で期待するのも時間の無駄な乙女リーチの粗製乱造
(TωT)
おかげでヒデヨシ嫌い寸前なのは拙者だけでは無いはず…。

>>069
何だか大剣ギミックは復活しそうな予感が…
いえ、完全に個人的な勘ですが
f(^ω^;
某慶次でも某朱槍役物は新作ごとに派手になっていましたし…真似しそう(苦笑)。
新キャラには悠木碧さんをあてて欲しい
銀河乙女、乙女フェスティバル…


4は出ないのかな(´・ω・`)?

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CR戦国乙女シリーズ(1,2,3乱) 更新情報

CR戦国乙女シリーズ(1,2,3乱)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。