ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富山のプロスポーツを応援コミュのbjリーグ。今後の動向。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月中には、FA(フリーエージェント)権を取得した選手達の所属チームが決定いたしますわーい(嬉しい顔)
新潟:小菅直人選手、東京:青木康平選手、城宝匡史選手、大阪:波多野和也選手、彼らは今回の目玉ではないでしょうか?
まあ、FA権を公示した場合ですが・・・。
グラウジーズとしても、ねらい目の選手達ですね指でOK
当然、カズには残留をぴかぴか(新しい)埼玉の竜一には故郷の富山へウッシッシ

フリーエージェントについては、複雑かと思いますので、下記に詳細をUPしました。わかりにくい人は読んでみてください。

フリーエージェント権取得選手の公示
2008-2009シーズンのFA権取得選手を公示します。今回がbjリーグ発足以来、初のFA権取得選手の公示になります。

------------------------------------------------

<FA権取得選手>
◆仙台:勝又英樹、佐藤真哉、日下光、松田大地
◆新潟:小菅直人、佐藤公威
◆富山:太田和利
◆埼玉:堀川竜一、清水太志郎、原一希
◆東京:牧ダレン聡、青木康平、城宝匡史
◆大阪:石橋晴行、波多野和也、宍戸治一
◆高松:竹田智史
◆福岡:仲西淳
◆大分:三友康平、鈴木裕紀、水町亮介、小川忠晴、青木勇人、佐藤博紀
◆沖縄:吉田平

------------------------------------------------

◆FA権(フリーエージェント権)
・リーグ戦の80%以上の試合にベンチ登録されたシーズンが3シーズンに達した選手に発生する権利
・フリーエージェント権を取得した選手は、いずれのチーム会社とも選手契約を締結することができる。
・選手登録ゲーム数が同年度中にリーグ戦の80%に満たないシーズンがある場合は、それらのシーズンの出場選手登録ゲーム数をすべて合算し、80%に達したものを1シーズンとして計算。
・選手が移籍(トレード)された場合、フリーエージェント権取得条件については、移籍(トレード)元チーム会社及び、移籍(トレード)先チーム会社での実績を通算する。

◆FA宣言
・レギュラーシーズン終了後、FA権を取得した選手をbjリーグが公示する。
・その公示された選手は、定められた宣言期間内に、所属チームを通じてbjリーグに、FA権行使を宣言することができる。
※今シーズンの宣言期間は2008年5月5日(月)〜2008年5月13日(火)

◆FA宣言した選手には
・サラリーキャップ対象外の一時金(前年基本報酬の50%が上限)の支払いを許容する。
・次回FA権獲得には、2シーズン、80%以上のゲームへのベンチ登録が必要。

◆放出したチームに対して
・前年基本報酬の50%を獲得チームが支払う。
・FA権行使選手との交渉終了日以降に、2008-2009シーズンの契約締結した場合でも支払う。

◆その他
・FA制度による1チームの獲得人数上限は2名(ただし、FA行使宣言のうえ、自チーム残留の場合は除く)とする。

------------------------------------------------

<今後の予定>
4月22日(火) FA権取得選手の公示
5月03日(土) プレイオフ カンファレンス・ファイナル
5月04日(日) プレイオフ 3位決定戦&ファイナル
5月05日(月) 選手のFA権行使宣言の解禁
5月12日(月) 合同トライアウト最終選考会 @東京スポーツ文化館 BumB
5月13日(火) 選手のFA権行使宣言の期限
5月14日(水) FA権行使選手との交渉解禁日、プロテクト選手リストの提出&公示
5月19日(月) FA権行使選手との契約解禁日
5月下旬 FA権行使選手との契約交渉終了日、エクスパンションドラフト、新人ドラフト、全選手との契約締結解禁

コメント(4)

>TAKE-chan
福島HC続投あせあせ
俺的には微妙ですふらふら取りあえず、あと1年くらいなら我慢できるが…あせあせ(飛び散る汗)
祐に関しては、オフ会の翌日に発表があったので知ってましたウッシッシ
これは嬉しい限りですグッド(上向き矢印)
前GMの星野さんも、クラブチーム時代、一緒にプレーバスケットボールしてたので残念ですが…あせあせ
ニュースで黒田GM誕生を知りました。来シーズンどんなチームになるかわかりませんが引き続き応援頑張りましょう。個人的にはインサイドからパスがさばけるセンターがほしいと思いますが?みなさんはどう思いますか?
>katsu
珍しくメッセありがとうグッド(上向き矢印)
確かに、白人で堅実に頑張る選手(センター)が理想かなウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富山のプロスポーツを応援 更新情報

富山のプロスポーツを応援のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング