ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山のアメリカンな人★オカアメコミュの☆質問トピック☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんに質問したいことはココに書いてくださいわーい(嬉しい顔)

コメント(119)

BIG MOONさんは自分もお世話なってますよー
カスタムとかもいろいろしてくれますよ^^
お尋ね致します。

ETC車載器なんですが、4輪用と2輪用があるみたいですがそれぞれに合った物しか付けられないのでしょうか?
ハルちんさん>つけれますよ〜〜車用は防水効いてないから設置場所は気をつけてくださいね。

ついにつけるんですか??

> カズさん

有難う御座います
m(_ _)m


ハイ手(パー)わーい(嬉しい顔)

車用が一万以下であったもんで…るんるん

高速デビューっすうれしい顔
> ハルちんさん

軽四で登録しないと損しますよ〜手(パー)

盆に静岡行ったとき(早島〜静岡)
二輪用では片道1850円でしたが
四輪用の軽四登録では2250円
普通車登録では2500円でしたあせあせ(飛び散る汗)

なぜ軽四と二輪の金額が違ったのかはわかりませんが参考までにウインク
け〜すけさん

そうなんですかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


ってことはやっぱり2輪用を買わなきゃダメみたいっすねたらーっ(汗)

有難う御座いました m(_ _)m

ビラーゴの純正ステムシャフトを抜いて外品のステムにシャフトを打ち返したいんですが、工賃とかいくらかかると思いますか?だいたいでいんで解る方教えてください(*´∇`*)
グマちゃんさん
それってトリプルの所ですか?

店でしたらなんぼかとかあんまりわからんですけど、自分でしたら楽しいですょ(´∀`)ぴかぴか(新しい)

アタイのビラーゴもバラけましたから電球
> HEARTさん

自分でもできますかあ?わーい(嬉しい顔)ちなみに抜く時はやっぱり回りを削って抜く感じですかあ?
グマちゃんさん
あたい家でしましたょぴかぴか(新しい)
作業はしてもらってですがウッシッシ
あたいのはトリプルごと変えましたがジョイントの所はスルッと抜けました電球
> HEARTさん

まだ、外してみてはないんですが外品のトリプルのトップとアンダーは手に入れたんですがグッド(上向き矢印)シャフトがないんで純正のを入れ替えてみようと思ってました手(チョキ)

スポンっとぬけるって感じだったんですか?あせあせ
グマちゃんさん
んー記憶があわくなってるんですが…抜けにくくても少したたいたらぬけましたょ電球
> HEARTさん

ありがとうございますウッシッシ叩いてみまあすヾ(@~▽~@)ノ
ビラーゴの純正ステムからシャフトを抜きましたわーい(嬉しい顔)

サンダーで溶接を落としてハンマーで殴って抜きましたわーい(嬉しい顔)
グマちゃんさん>頑張ってますね〜〜。バラバラ事件から頑張って脱出してくださいね。
今日、新しいスペードバッテリースペードプラグを交換し半年ぶりにフルで走れるようになりましたわーい(嬉しい顔)

質問なんですが、アメリカンとかのオイル交換は何キロぐらいでやりますか?げっそり
だいたい目安は
3000kですよ〜わーい(嬉しい顔)exclamation ×2

早めに交換する人も
居ますけどねexclamation ×2
> 双龍さん
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)1500かと思ってましたあせあせ
岡山でサンダーマックスのマップ調整を
してくれるとこないですか?
ヤマノ、バルコムは電話したけど
ダメでした(^_^;)
岡山市内周辺でオススメのバイクショップを教えてください(*_*)

ちなみにバイクはドラッグスター400を購入予定です
ダッさん、なかなか難しい質問ですね…
僕は今のバイクはヤマノ購入。その前の2台はトダヤで購入です。

その2つで言うと、良いとこもあれば、悪いとこもある。
良いスタッフもいれば、そうでないスタッフもいる…。

たぶん、どこのお店でもそうですけどね!!

要は自分に合う、スタッフがみつかるのが、良いバイクに出会うように思います。
僕の場合は…面白いスタッフさんじゃないとダメですw
[100] ダッさんわーい(嬉しい顔)中古車で買うならいろいろ回ってみて、走行距離やサビや状態。スタッフの対応など、後、好みのカラーやデザインもあると思うので、いろいろ回って沢山見るといいですよ手(パー)手(パー)見るのはタダだから。
>>[101] 、カズさん

ご丁寧にありがとうございます
やっぱり回るしかないですか(´Д`)

自分も面白い人がいいのでそんな人がいるお店を探したいと思います
>>[104]
なるほど

オイル交換とかなかなかあれですもんね( ̄○ ̄;)
すいません!

インジェクション車とキャブ車どちらがおすすめですか?
>>[107]

そうなんですか(^ー^)
わかりました

ありがとうございます
こんなカスタムにしたいと考えているのですが、どこどこカスタムしてあるか、だいたいいくらくらいかかるか教えてください

あとこうしたらもっとカッコいいよとかこうしたら安上がりになるよとか意見がありましたらお願いいたします
ダッさん、ドラッグスターのクラシックですね!!
カスタム箇所ですか??

ライザー及びハンドル交換、リアフェンダー及びソロシートに交換。ミラーはナポレオンのバレンクラシック。
ライザーは高さで雰囲気が変わります。このハンドルはドラッグバーをプルバックさせてるタイプですかねぇ。

リアフェンダーは販売されてるものか、ワンオフかはわかりませんが、例えば純正品を加工してもらうのも、結構な金額とられそうです。ドラッグスターのフェンダーならオークションとかもいっぱい出てそうな気がするんで、自分で切れば安上がりですけど…

ハンドル周りは簡単なんで自分でも出来ますよ!!もちろん工具は少々必要ですが。
上記カスタム費用に関して、オークション等で費用は抑えれると思います。ライザーは長さで値段が違ったと思いますが、最近なんかの雑誌で見たのは1万もしなかった気が…ハンドルもドラッグバー系は比較的安いはずで、いろんなブランドが出してると思います。ケーブル交換なんかを考えなければ、ハンドル周り2万もいらない気がするけど…どうですか、DSオーナーさん??

カスタムって考えるだけで楽しいなー♪
妄想族(●´ω`●)
ダッさん、ライザーはデイトナのが安そうです(^_^)b

カスタムしたーいヽ(^0^)ノ
みなさんピースしてますか?
したいんですけどなんか恥ずかしいというか、ただ手挙げるだけになってしまいますorz
>>[114] 手をあげるか、頭をさげるか…シャイなんでピースは無理です|ω・`)
>>[115]
なるほど!
最近石川県でバイクブーム全盛期に流行ったピースサインを復活させるために
ステッカー作ってるってニュース見て気になったんですけど
やっぱなかなか勇気が湧かないというか躊躇しますよね(´・ω・`)
>>[117]
今日俺もやってみましたw
相手がどう思ってるか分かんないですけど
意外と面白いですねw

ログインすると、残り84件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山のアメリカンな人★オカアメ 更新情報

岡山のアメリカンな人★オカアメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング