ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

皇国の守護者コミュのファンのお薦め作品

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
UJコミック版打ち切り騒動の放心状態からようやく回復しました。
コミックを再読したのですが、やはり面白いし感動しました。
漆原少尉が戦死するシーンでは号泣…

ところで直接の関係はないのですが。
最近みた映画の中で「皇国」臭のする作品があったのでご紹介します。
「皇国」ファンなら琴線に触れるものがあるのではないかと。

『戦争のはらわた〜Cross of Iron』
30年前の映画ですが、古くからの戦争映画好きには有名です。
たまたまDVDを入手したので観たのですが、最前線の雰囲気がよく出ています。
考証が行き届いているので映画なのに「きちんと」戦争しています。
高潔な者も卑怯者もいるなか、大勢の名も無き兵士が死んでいきます。
なんとも現実的な戦場がそこにはあります。

『バンド・オブ・ブラザーズ』
これも有名なドラマシリーズですが、大隊長の立場からみた戦争です。
偽善と知りながら部下を励まし、無能な上官に嘆き、古参軍曹を頼り。
スピルバーグ臭が好き嫌いの分かれるところのようですが…

いずれも「皇国」読者の方にはお薦めです。
コミック最終巻の発売までのつなぎと思って立てました。
不適切なようでしたら速攻で削除しますので、お知らせください。

コメント(7)

伊藤悠先生の新連載がスピリッツで始まりましたね☆彡
新作は「アサシン・クリード」のような展開になるんでしょうかね?
いずれにしても期待大ですね。

皇国ファンにお勧めの作品というと、やはりナポレオン戦記ものがオススメですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001927F6/
http://www.amazon.co.jp//dp/B00009WL39/
キングオブキングスは評価が微妙ですが……

あと、旧軍もので「八甲田山」は見ておくべきかと。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000219OY0/
冬の行軍が如何に過酷なものか見て取れます。
んが、大変痛々しい出来事の連続なので、それが苦手な人は見ないほうが……

好きじゃ……皇国水軍……しびれるほど……な人は
「マスターアンドコマンダー」と「ホーンブロワー」シリーズはマスト。
独逸版スターリングラードもお忘れ無きよう
A君(17)の戦争:豪屋大介(佐藤大輔の変名との噂:読みやすい)
軌道傭兵(オービット・コマンド):谷甲州

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

皇国の守護者 更新情報

皇国の守護者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング