ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安い日帰り温泉 東海地区コミュの愛知 永和温泉 みそぎの湯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
場所 愛西市大井町浦田面686
料金 みそぎ料 200円 みそぎ付
泉質 ナトリウム塩化炭酸水素塩温泉 48.6度
タオル 石鹸なし

一般の永和住宅にも給湯している永和温泉からの引き湯である
しかし この濃い泉質では一般住宅の配管も詰まってしまうだろう

とはいっても毎日こんな湯に入れる住宅はうらやましい

さて
はっきりいって 温泉としては 最高の質だろう

入浴施設は そのあまりのシンプルさで
人によっては引くかもしれない

成田山霊観不動教信者の入浴施設で
一般人は みそぎ代を払い
神仏 そしてなぜかマネキンのお堂に参拝
みそいでもらっての入浴となる

吉野屋 という雑貨店の一部で
先代からの二代目がやっている

お堂の横の路地を入って
入浴室

ここはこざっぱりしているが
ロッカーはなく かごのみ

扇風機のみ設置

さらに奥が浴室である

コンクリートうちの
2名がやっとの浴槽が三つ

そこに掛け流しの湯が流れ込んでいる

3つは 熱め 普通 温め

洗い場はコンクリートうち
蛇口はなく
浴槽から桶で汲んでながす
3人がいっぱいだ

ここは6人ぐらいが限界で
夕方にとかは待つことになるらしい

でも名湯のため 長く流行っている

泉質は なめらか 硫黄分たっぷり
上質の湯である
病気も治るというのは
理解できる
保温感もあり
循環塩素の温泉とは違う

周りはビニールとたん
昭和レトロ感を越えた風情

たまらない湯である

朝7〜21時ときく

東海地区
安い日帰り温泉ミシュランなら 松ヶ島と並ぶ最高クラス

ただし 若い女性には??? 

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安い日帰り温泉 東海地区 更新情報

安い日帰り温泉 東海地区のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング