ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

創作の店 布コミュの「江戸小紋」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
せっかく展示会もやることなので、

「江戸小紋」について・・・ものすご〜く簡単に、わかりやすく説明しまっす。

江戸小紋というのは、極めて細か〜い柄を切り抜いた型紙を使って染めた着物。

(もっと)わかりやすく言うと

「アンタ電球、無地かと思ったらよく見ると細かい柄が全体に入ってんじゃん。」

みたいな感じです。

江戸時代に裃(かみしも・・・町奉行なんかが着てる武士の正装。

肩がシャキ〜ンぴかぴか(新しい)ってしてるやつねるんるん)から発展したもの。

江戸時代がとっても栄えて、町民が派手になってきました。

そしたら幕府は「派手なのだめ〜!」(奢侈禁止令)ってことで極端に派手さを

抑えられました。

そこで職人たちは色の数をあまり使わない代わりに柄の細かさで

こぞって江戸の「粋」を表現したと言われてます。

ちょっと、砕けすぎたかなぁあせあせ(飛び散る汗)


ちなみに江戸小紋は「小紋」として着用できますが

紋を入れて格式高い「色無地」としても着用できます。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

創作の店 布 更新情報

創作の店 布のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング