ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神大附属住吉54年度生(46回生)コミュの【明日です】附中閉校式典・レセプション・学年同窓会のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★★ 学年同窓会詳細 ★★
日時
 3月19日(土)
  18時40分〜受付
  19時〜開始
  21時半終了
場所
 VUS TLE (バストレ)
神戸市中央区中山手通2-1-23
 ホテルエリアワン神戸2F(東門街北入口すぐ)
 【地図】http://r.gnavi.co.jp/k325201/
出欠の変更はお早めにお知らせください!
★★★★

ご存じの方も多いと思いますが、神戸大学附属小・中学校は神戸大学の法人化にともない、明石の小学校と住吉の中等教育学校(中高一貫校)に再編されました(*1)。
移行期間を経た今年度、平成23年3月末をもって、「神戸大学附属住吉中学校」は最後の生徒が卒業し、「神戸大学附属中等教育学校」にその将来を託してその歴史に幕を下ろすこととなります。
*1 参考:http://www.kobe-u.ac.jp/info/topics/t2007_07_30_01.htm
(※住吉小学校は平成26年3月末に最後の卒業生が巣立ちます)

このたびの「神戸大学附属住吉中学校」閉校に伴い、平成23年3月19日(土)、中学校同窓会主催にて記念行事が開催されます。
また併せて、私達の学年(附小H4年卒/附中46回生)としても同窓会を開催します。

下記のとおりご案内しますので、よろしければぜひご参加ください。

【同窓会主催記念行事(閉校式典・レセプション)について】★★記念行事は締切になりました
10時より中学校体育館にて閉校式典が、15時より神戸ベイシェラトンにてレセプションが開催されます。(詳細は本トピックの次の記事に記載)
  (注)レセプションのほうについては、中学校卒業生のみが対象です。
プログラムの詳しい内容等については同窓会Webサイトをご覧ください。
お申込も同窓会Webサイトにて受け付けています。
 http://www.fuzoku-sumiyoshi.com/
 http://www.fuzoku-sumiyoshi.com/m/ (携帯電話対応)
※閉校式典は人数の制限はありませんが、会場の都合や安全等を考慮し申込を2/28(月)とさせていただいています。(安全上の理由から、当日の参加はできない場合があります。)
※レセプションは会場の都合上、参加人数に限り(400名)があります。また、申込の締切を2/20(日)とさせていただいています。

【学年同窓会/学年名簿について】
日時
 3月19日(土)
  18時40分〜受付
  19時〜開始
  21時半終了
場所
 VUS TLE (バストレ)
神戸市中央区中山手通2-1-23
 ホテルエリアワン神戸2F(東門街北入口すぐ)
 【地図】http://r.gnavi.co.jp/k325201/

出欠の変更はお早めにお知らせください!

なおこれを機に、学年幹事として連絡先を把握しておきたいと思いますので、
3/19は欠席のご予定の方も、ご連絡先情報をお寄せいただきますようよろしくお願いいたします。
===============以下をお送りください======================
■学年同窓会(3/19)の出欠のご予定
■お名前(旧姓)
■〒・ご住所
■電話番号(自宅 and/or 携帯)
■メールアドレス(自宅 and/or 携帯)
---- (以降は、もし可能なら) ----
□お勤め先
□連絡先(ご実家等)お名前(続柄)
□連絡先(ご実家等)〒・ご住所
□連絡先(ご実家等)電話番号
※今後学年内で名簿を配布する際、名簿に掲載を希望しない項目がありましたら、その旨をお書き添えください。
================================================

★★★お願い★★★
本情報について、学年の同窓生の皆さんへぜひお知らせいただけましたら幸いです。
「この人には知らせた」「この人には連絡できる」といった情報がありましたらお寄せください。
★★★★★★★★★

皆様のご連絡をお待ちしています!

コメント(4)

【閉校式典・レセプション詳細】

平成23年3月19日(土)

<午前の部>セレモニー「閉校式典」(同窓会主催)

 会場 神戸大学附属住吉中学校 体育館
 時間 午前10時〜11時30分(受付 9時より)
 会費 無料   (スリッパをご持参下さい)

 ※本セレモニーへのご参加には下記のウェブサイトから参加登録が必要です。
  また、駐車場のご用意はありません。自家用車でのご来場はご遠慮下さい。

<午後の部>レセプション「ありがとう そして明日へ」
        〜神戸大学附属住吉中学校同窓会創立65周年記念式典〜

 会場 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 「六甲」の間
 時間 15時〜17時30分(受付14時より)
 会費 1万円(お一人様)
 募集定員400名(予定)

 ※ 本レセプションへのお申し込みは同窓会ウェブサイトのみにて受付させて頂きます。
 ★ お葉書やお電話でのお申し込み方法はご用意しておりません。悪しからず了承下さい。
 ウェブサイト受付終了予定日:平成23年1月31日(月)
 なお、会場の収容人数の都合上、お申し込み先着順でのご予約となります。
 アルコール類の用意もございます。自家用車でのご来場はご遠慮下さい。

同窓会ウェブサイト:http://www.fuzoku-sumiyoshi.com
携帯電話対応:   http://www.fuzoku-sumiyoshi.com/m/
☆当初は、上記レセプション等についてのニュース発信、続いて受付機能から運用を開始し、順次内容の充実をはかる予定です。
あけましておめでとうございます。

卒業してはや15年が経ち、自分が既に30歳を超えているということに驚きを感じざるを得ません。気持ちはあの頃と変わらないですが、体力が若干落ちてきている事に年齢を感じざるを得ませんね。46回生の皆さんはどの様にお過ごしでしょうか。

高校、大学時代の仲間と再開する度に、当時の気持ちが蘇ると共に、当時と変わらぬ時間を過ごせる事に喜びを感じている昨今です。

さて、今日は1年ぶりにジ・アングラーズのメンバーでスタジオ練習に入るのでメンバーに同窓会の件は伝えておきます。メンバーのうち2人は結婚し子供を授かり、2人は独身という状態ですよ。結婚式の度にジアン再結成という素敵な時間を過ごすことが出来、改めて附属での出会いに感謝の念を感じずにはいられません。

同窓会の3月は仕事の期末に当たるので、参加出来るか今の段階では分かりませんが、早々に数字に目途を付けて参加できるよう頑張ります。みんなに会えることを楽しみにしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神大附属住吉54年度生(46回生) 更新情報

神大附属住吉54年度生(46回生)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング