ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長後コミュの長後近辺で行われる学園祭は・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一応、私が電動車イスで電車・バスを利用して行ける範囲ですが。。。
会場で歩いている時に見掛けたら、気軽に声を掛けて下さいな!

因みに、画像は昨年の慶應大SFC唯一のジャズ研・4beat clubと日大で飼育されている牛とダチョウです。


10月6日(金)・7日(土)・8日(日)
文教大学・湘南キャンパス『聳塔祭(しょうとうさい)』

『聳塔祭(しょうとうさい)』
http://open.shonan.bunkyo.ac.jp/shoto/

所在地
茅ヶ崎市行谷1100
小田急線・相鉄いずみ野線・市営地下鉄”湘南台”駅より
<西口2番乗り場>湘17「文教大学行き」バス 約25分

聳塔祭実行委員会
shoto@shonan.bunkyo.ac.jp



10月14日(土)〜15日(日)
慶應義塾大学・湘南藤沢キャンパス『秋祭』

『秋祭』公式サイト
http://akimatsuri.sfc.keio.ac.jp/

私のお気に入りは、4beat clubと云うSFC唯一のジャズ研です。
あと看護大の学生さんが健康診断を行っている喫茶です。

所在地
藤沢市遠藤5322
小田急線・相鉄線・横浜市営地下鉄「湘南台駅」下車、神奈中バス「慶応大学行き」約15分
JR「辻堂駅」下車、神奈中バス「慶応大学行き」約25分

お問い合わせ先
秋祭実行委員会
・e-mail:aki06-info@sfc.keio.ac.jp


10月21日(土)〜22日(日) 
神奈川県立藤沢総合高校 『翡翠祭(ひすいさい)』

『翡翠祭(ひすいさい)』案内サイト
http://www.fujisawasogo-ih.pen-kanagawa.ed.jp/bunkasai.html

所在地
神奈川県藤沢市長後1909
小田急線・長後駅西口より、綾瀬方面へ徒歩10分


10月28日(土)〜30日(月)
日本大学生物資源科学部『籐桜祭』

『籐桜祭』案内サイト
http://www.brs.nihon-u.ac.jp/content/touousai/touou06.gif

環(めぐる)--つながる光

私のお気に入りは、
大学内で飼育されている牛・山羊・ポニーなどが出て来る動物広場と
学生サークル「みのむし」の餅つきや、羊肉の串焼き「シシカバブー」を
出している森林資源学科の模擬店などです。

10月28日(土) ・オープンセレモニー
          ・神輿パレード
          ・メインコンサート
          ・講演会
・仔犬仔猫の里親探し(受付9:30〜10:30)
10月29日(日) ・野菜の叩き売り
          ・花火大会
          ・フリーマーケット
          ・マスのつかみ取り
          ・第3回ミス・ミスターコンテスト
【10月30日    後夜祭】

所在地
藤沢市亀井野1866
小田急線・六会日大前駅西口より、徒歩5分

コメント(1)

文教大学・『聳塔祭(しょうとうさい)』&慶應義塾大学・SFC『秋祭』へ行って来ました。


詳細は、下記の私が持つブログを御覧下さい!!


文教大学・『聳塔祭(しょうとうさい)』
http://love.ap.teacup.com/macoyaji1954/48.html

慶應義塾大学・SFC『秋祭』
http://love.ap.teacup.com/macoyaji1954/49.html


今度は21日(土)〜22日(日)で、
神奈川県立藤沢総合高校 『翡翠祭(ひすいさい)』があります。

私の自宅から徒歩10分で21日に行く予定なので、どなたか御一緒しませんか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長後 更新情報

長後のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング