ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

俺的旅行計画コミュの旅行計画その38 〜ジオパーク in 北の大地〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
-------------------------------------------------------------------------
実行期間  :10/13 〜 10/20
宿泊日数  :7泊8日
移動手段  :飛行機+車
おかね   :アバウト15万?
想定参加人数:多分0
集合予定時間:10/13 19:30
集合予定場所:新千歳空港
雨天時   :決行
目的    :ジオパーク巡り
※注意1   :ジオパークがムズムズしたら多分帰ってこれない。
-------------------------------------------------------------------------

初日(10/13 土)

取り急ぎこの日は移動のみ。

会社イベント終了後、羽田発なのでおそらく札幌に到着するのは
21時くらい?

-------------------------------------------------------------------------
二日目(10/14 日)

札幌→
夕張 石炭博物館で石炭にふれる→
三笠ジオパークで地層を見る→
旭川で寝る

おそらく旭川で宿取らないと死ぬ。

-------------------------------------------------------------------------

三日目(10/15 月)

旭川→
白滝ジオパークで黒曜石にふれる→
知床斜里

時間があれば北方民族博物館に行く
再来ではあるが、北方民族の衣装をもう一度見たいのと
北方民族に伝わるワタリガラスの話を再度調べるため。

-------------------------------------------------------------------------

四日目(10/16 火)

知床斜里→
知床の友人とこに顔出し→
気が向いたらカムイワッカ→
知床斜里

時間がアレば北方民族博物館。。。

-------------------------------------------------------------------------

五日目(10/17 水)

知床斜里→
弟子屈湖→
摩周湖→
阿寒湖→
足寄動物化石博物館

多分最後は時間ないと思うから、翌日でもいい
というか、足寄でとまれるとこあんのか。

-------------------------------------------------------------------------

六日目(10/18 木)

おそらくここらへんで東京に帰りたくない病にかかる。

足寄→
とかち鹿追ジオパークで地層ときゃっきゃうふふする→
帯広

十勝川温泉のどっか良さげなとこに泊まりたい
Not硫黄泉でいいとこアレば。

-------------------------------------------------------------------------

七日目(10/19 金)

クレイジーに移動予定

帯広→
アポイ岳ジオパークでなにかにふれる
襟裳岬→
洞爺湖

途中で力尽きたら苫小牧までは頑張る

-------------------------------------------------------------------------

八日目(10/20 土)

洞爺湖
洞爺湖ジオパークでテンションあげる
札幌

-------------------------------------------------------------------------

九日目(10/21 日)

電車で帰る(札幌に戻る意味なし)

-------------------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

俺的旅行計画 更新情報

俺的旅行計画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング