ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメン馬鹿 東京編コミュのいままで出会ったおいしいラーメン!BEST5ってどうですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラーメンも色んな種類があって、人によって好みって結構違いますよね!

ということで、今まで食べて美味しかったラーメンを教えあいましょう!

では私から・・・
BEST 1  九州じゃんがら の ぼんしゃんラーメン
         (銀座・日本橋・赤坂・原宿)
BEST 2  雷門 (町田)
BEST 3  丸幸 (立川)←ちょっとマイナー
BEST 4  田中商店 (梅島)
BEST 5  味噌一 (環七)

あと家系ラーメンも結構好きです。
もうなくなったけど、めんめん(秋葉原)・金太郎(環七)がかなり好きでした。めんめん→玄・金太郎→田中商店に変わったけど、前の方が好きでした。
ちょっとマニアックな話題ですいません。


コメント(5)

じゃんがらって場所によりません?
原宿の店は、夏行くと死にそうなほど臭すぎて、味そこそこでしたね。
町田のらいもんはいいですね!
おばさんに会いたいわぁ☆
初めまして、自称「魚介豚骨つけ麺の探求者」takeでございます。
(これは「多摩でグルメ」に掲載したトピの転載です)

「魚介豚骨つけ麺」つて以外とマイナーなカテゴリーですがラーメン嫌いの方も見事に嵌ってしまう不思議な美味しさです。関西出身の方にも合う和風テイストですのでお試しあれ。
但し、美味しい店・そうじゃない店によってかなりの差が生まれてしまいます。
要するにお店の腕がはっきり表れるって事です。
23区内には数多くの有名店がありますが多摩地区だって負けてはいません、むしろ美味しい店は多いかも知れません。

では、代表的なお店をご紹介いたします。(僭越ながら私の好きな順です)

?「麺屋 宝」 :西東京市(田無駅南口) 
  非常に濃厚なダレですが油っ濃い訳ではありません。
  めっちゃ並びます、お子様連れは待つ時間が長すぎるかも

?「つけ麺 紅葉」:国分寺市(国分寺駅北口を東へ)
  非常に上品なテイスト自家製の麺がこれまたナイス
  平日は夜だけ、土日祝日は12時から夕方までの営業時間

?「らーめん 文蔵」:三鷹市(三鷹駅南口)
  此処もとても丁寧に作ってみえるお店です。麺も美味い、
  ただ此処もめっちゃ並びますね。

?「良人」 :東村山市(新秋津駅近く)
  本店が東久留米の「竹屋」さんですが最近の評価では本店
  よりも評価が高い様子。 非常に素朴な味ですが何度も
  食べたくなってしまうお店です。

?「黒潮屋」 :東久留米市(最寄の駅は小平駅ですが遠い)
  一番立地条件が悪いお店ですが味は中々のものです。
  車が無いとちょっと無理かも?

今回は「魚介豚骨風味のつけ麺」に限ってご紹介しましたが、世の中此れに
対応したカテゴリーランキングはありません。
増して味は人それぞれですから一概に決め付けるものでもありませんのでご注意下さい。
(23区内のお店は一応はずしてそれ以外の東京都多摩東部での区分です)

尚、足を運んでみたいとお思いの方はこのサイトが便利だと思われます。
御参考になさって下さい。

ラーメンデータベース  http://ramendb.supleks.jp/

但し、このサイトのランキングも当てになりませんよ、大して美味しくなくても組織票で上位に居るお店もありますから。
味はご自分の舌でお確かめ下さい。

                  by. take.9

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメン馬鹿 東京編 更新情報

ラーメン馬鹿 東京編のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング