ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小田原市立泉中学校コミュの☆自己紹介専用トピ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
知らないうちに、メンバーがこんなに増えてます!
感激して、思わずトピ立てをしてしまいましたw

そろそろ自己紹介でもしちゃいます??

*○○年卒or現在○歳
*泉中時代の部活or所属団体
*(キャラとか、顔とかw)好きだった先生
*担任の先生(覚えていたら)
*イズミ的な思い出

あたりを交えてジコショしちゃいましょう☆

コメント(257)

初めまして手(パー)


昭和51年生まれ


中1木村(ブロッコリー)
中2田中(ジョー)
中3木村


ジョー先生は、竹刀を必ず持ち歩いてたねウッシッシ
62年生まれ
1年 田代T
2年 ごとせん
3年 おがT

普通の男でした(笑
ピンと来たらマイミク!
初めましてーむふっ手(チョキ)

平成2年生まれ

1年荒井
2年土屋
3年石井

運動会が熱かったねぇペンギンさくらんぼ
特にムカデと綱引きウッシッシ
昭和51年生まれの33サイですウッシッシ

担任は
1 メンチョ(田中先生)
2 木村
3 佐藤和夫


1年のときの女子の体育の先生(臨時?) 池田先生が超コワかった冷や汗
平成2年電球現19歳わーい(嬉しい顔)

1年3組→原田
2年5組→土屋
3年2組→根本

良い先生はいなかったー(長音記号2)ー(長音記号2)嫌いだしたらーっ(汗)

思い出は毎日?遊んだ事グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
3年の時は家が溜まり場状態ウッシッシ
受験の時は毎日カラオケ行ったしるんるんるんるん
51年生グッド(上向き矢印)
 
担任ダッシュ(走り出す様)
 
1年 早瀬パンチ
2年 勝又パンチ
3年 佐藤パンチ
お初です。
昭和52年生まれ
1年 斉藤
2年 植松
3年 ジョー

担任の面々はともかく、技術のまゆげとかの年配の方々、
まだ生きてるのかねぇ・・・

小泉がどっかの校長になったとは風の噂で聞いた
はじめまして

昭和53年生まれ
1年 川口
2年 植松
3年 押切

同級生がいたらメッセ下さいわーい(嬉しい顔)
2007年卒業
今年19歳

吹奏楽部

1年ー2年 渡井克昌
3年土屋いつ子

よろです!
最近mixiにはまり出しました。ずっと放置してたけど、ここから同級生に再開できたらと思うとワクワクぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

53年生まれ

一年久保谷さん、二年?数学の女の先生…名前忘れた。三年伏見さん!

結構思い出せてびっくり。


よろしくです猫
はじめまして(^-^)/~~

平成19年卒です(^o^)
現在18歳、大学1年ですσ(^_^)

泉では、パソコン部と生徒会やってました(・∀・∩)

担任は…
 1年:小山
 2年:二唐
 3年:村上  でした(*^_^*)

よろしくお願いします(^^ゞ
最近、mixiこまめに来るようになりましたあせあせ(飛び散る汗)

昭和50年生まれ。1991年卒ですわーい(嬉しい顔)

担任だった先生ゎ
1年さとせんわーい(嬉しい顔)
2年ミスターもうやだ〜(悲しい顔)
3年中田センセわーい(嬉しい顔)

同級生いるかな〜わーい(嬉しい顔)ヨロシクでつ(*´∀`*)ノ
2006年卒
今年で21です(´・ω・`)
社会人6年目です。

1年…原田
2年…根本
3年…石井

同級生生きてるかな…(・ω・)?
居たら恥ずかしがらずにメッセ送ろう(・∀・)/
2010年卒業 現在高校二年生です

一年 勝又 
二年 土屋
三年 遠藤
ソフトテニス部でした
初めまして。
何年卒か昔のことで覚えていませんが・・・
9171年生まれで、加藤、柏木、夏目だったような気がしますわーい(嬉しい顔)

よろしくわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)電球
16年卒業?
泉中は一年だけいましたるんるん

新倉組でしたあ揺れるハート揺れるハート
泉45期生!
1年原田T
2年佐々木正美T
3年生垣T

めっちゃ楽しかった(*^^*)

ソフトテニス部で
地区大会優勝しましたぴかぴか(新しい)

泉45期生

1年 八木下
2年 だいらさん
3年 大ちゃん



一年 入田
二年 キム
三年 キム(ナウ)


男テニヾ(@⌒ー⌒@)ノ
個人2回
団体4回優勝してるよー(^з^)-☆
2008年卒の二十歳。

1年 山村Tだったが、後期からは平田T
2年 生月T
3年 荒木T

吹奏楽所属。マーチングで関東いきました。その名残惜しみでボカロPを目指している者です。いじめを受けた経験があり、中学時代は辛い思い出ばかりが残ります。知り合いorうちこそはボカロ厨であります!!!、中国ボカロの洛天依(写真の子)我愛你!(さすがに居なさそう)という方はマイミクお願いします。(ちなみに、ボカロで開き直るような奴です。)
1962年生まれ(昭和37年10月)
1977年度(1978年3月)卒。

1年2組 大輪先生(このときは新人教師でした) 校舎が足りなくてプレハブでした。
2年?組 草柳先生?
3年5組 岡部先生
 
1〜2年の時、生徒会の副会長をやりました。

※以前にアップしてましたが、実家で卒業アルバムを見たら間違いがあったので、訂正しました。
昭和36年生まれの
1974年入学です

私が入学したときは1年生が11組あり
初めての遠足も長蛇の列表情(青ざめ)
酒匂川をただ歩いてたように思うけど
どこに行ったのだろう
私は5組で、運動会もハチマキの色が紫で
とにかく生徒数が多かった
2年に城北中学と別れ、8組になったけれど


同窓会も一度もないけれど
今、どんなになってるかなぁ
1980年生まれから参加です!
結構昔だ(笑)宜しくお願いします(*゚∀゚*)
はじめまして
昭和44年生まれです。バレーボール部でした。当時は荒れ放題でいろいろあっておもしろかったです。同級生いたらよろしくね。

ログインすると、残り232件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小田原市立泉中学校 更新情報

小田原市立泉中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング