ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

28番札所 篠栗公園大日寺コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご縁あって、こちらのコミュに参加させていただきます博多っ子と申します。
まだ、大日寺へは一度も足を運んだことがありませんが(汗!)
自分が今、是非とも訪ねたい場所のひとつです。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(16)

皆様>
はじめましてm(__)m
意外でしたが、まだコミュが無かったので、作りました。管理人のだんぢょです。
よろしくお願い致します。m(__)m

博多っ子さん>
ご参加ありがとうございます。m(__)m
まだ行った事がなくてもいいですからね!!(^o^)v
よろしくお願い致します。
こんにちは。

次の大型連休に、篠栗新四国八十八ヶ所霊場のコミュを立ち上げようかと思ってます。

今年厄年なので、厄除祈願で2月に歩き遍路をやりました。
そして、篠栗霊場は信仰のため、健康のためにとてもいい場所だと知りました。
だけど、コミュがないのが意外だったので、これは作らねば!と。
今度の連休にまた巡ろうと計画していますので、
そのときに画像をおさえて、コミュを立ち上げようかと。
その節にはまたごあいさついたしたいと思います。

ちなみに、前の巡礼で、大日寺には苦い思い出があります。
あと少しで打ち納めだヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノという地点に大日寺があるんですが、
地図を読み間違って、あの辺をうろうろと迷い歩いたのです。
霊場マップには大日寺の下にある浄土真宗のお寺の前にある小道が表記してないこと、
そして、そのお寺の前には右の小道にも左の大日寺へ続く大道にも
へんろ道の道標があるのが、まぎらわしいんです。
そのおかげであせって巡拝してしまいました。
なので、閻魔様が見られませんでした。

大日如来は自分の干支の守護神なので、今度はじっくりとお参りします。
篠栗四国八十八ヶ所霊場のコミュ、作りました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3302114

よかったら、リンクしてください。

明日、補陀洛寺からまわって奥の院へ行く予定です。
なので篠栗公園大日寺にも行きますよ。
明日も急ぎ足でまわることになるので、じっくりお参りはできなさそうです。
ぴょんさん>
大変遅くなって申し訳ございません。m(__)m
コミュニティリンクさせて頂きました。
よろしくお願いしますっ!!(^o^)v
はじめまして。ぴょんさんのコミュニティからやってきました。大日寺ってあの花がたくさんあるお寺ですよね?5月6日に行ったばかりですがたくさんの花がとても綺麗でしたよ!でも、体力に自信がない私は篠栗公園に行き着くまでの坂道が難所だったりします(笑)修業ですなむふっ
ぴよさん>
はじめましてm(__)m
お返事遅くてごめんなさい。m(__)m
本当にお花いっぱいですよねー。(^o^)v
庄崎先生が以前、凝って始めたそうなのですが、おみくじの本にご本人がお書きになった理由で、中々お世話が大変みたいですね。
本当にあの坂道は…w
でもまたのぼりますが。(^o^)v
今月の22日に行ってきました!。
今、アジサイの花がとってもきれいです!。
坂道はたしかに息があがりますが
これも修行のうちだと思って、いつの篠栗駅から頑張って歩いています。
アジサイもあんなにたくさん咲いていると本当に梅雨のうっとうしさを
忘れさせてくれます。
来月6日はまた、恒例の浪切正一位稲荷の大祭です。
この機会にでかけてみませんか?
いいですねー。オイラも行きたい!!
 皆様初めまして、アビカーと申します。こーそん様の御好意でこちらのコミュの存在を知りました。宜しく御願い致します。

 藤田庄市氏の著作を2冊を読んで興味を持ちました。小生は友人に庄崎先生の事を紹介致しました。近々参詣するとの事です。

 唯々、感謝在るのみ。




アピカーさん>
はじめましてm(__)m
不良コミュ主のだんぢょでござますうm(__)m
これから、宜しくお願い致します。
すずめばち夫さん>
大変遅くなりましたが、ようこそっ!!(^o^)v
かわいいですね、鬼さん。(^o^)v
はじめましてわーい(嬉しい顔)

縁あってか、篠栗に住まいを移す事になりました。

大日寺は気になるお寺さんなのですが、別のお寺さんにてお参りなどをしている兼ね合い上、行って良いものか・・・です。

宗派は高野山真言宗から独立した中山身語正宗と言う宗派です。

機会を作って伺えればいいなぁと思っております。

ちょこちょこ覗きに来ますので宜しくお願いします。
はじめまして。十七年ほど昔に庄崎先生からおみくじの激励をいただき、気分的に追い詰められていた気分がすごく楽になり、救われた気分になり、今に至っています。
機会があれば是非とも再度大日寺に行きたいです。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

28番札所 篠栗公園大日寺 更新情報

28番札所 篠栗公園大日寺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング