ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VOX Heritage CollectionコミュのVOXに合せる歪みペダル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このシリーズは基本的にほぼ歪まない、ひずんでも軽いクランチ程度なので、歪みペダルを使っている方は多いんじゃないでしょうか?

また、VOXアンプはエフェクターを使ってもVOXの個性がしっかり残るのが独特ですよね。
というわけで是非愛用の歪みペダルを語り合いませんか?
使用ギターやアンプ側のセッティング等も含めて是非紹介してみて下さい。

コメント(1)

お久しぶりです。管理人です。全然管理できてませんけど(恥)


とりあえず自分の使用している歪みの紹介でも。

・RE-J BD-2/SUPER
・FULLDRIVE FULLDRIVE2 10th ANNIVERSARY MOSFET EDITION
・KEELEY MT2 MOD "TwilightZone"

BD-2/SUPERがメインの歪みで、FULLDRIVE2はCompcutにしていてパキーンとしたクランチやブースターとして使用しています。

ギターはテレキャスターでTEXAS SPECIALを載せていて、かなりパワーがある歪みが出ますよ。


メインのバンド以外の方でニュースクール系のバンドもやっているのですが、それはMT2 MODを使用しています。やっぱりVOXでメタルはきついのですが(笑)なんとかその壁を取り除こうと必死です。

そっちのバンドではギターがPROVISIONの2ハムでダンカンのSH-4をリアにして使用しています。テレキャスターでやってたときも結構ローは出ます。


皆さんの使用機材も聞きたいですねー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VOX Heritage Collection 更新情報

VOX Heritage Collectionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング