ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東戸塚小学校コミュの1961年〜1962年生まれの方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同期の方、いらっしゃいますか?

私たちが入学した時は、まだ木造校舎でした。
夏めちゃくちゃ暑く冬寒いプレハブ校舎も経験しました。

担任の先生は
1・2年 武モト子先生
3・4年 平田八郎先生
5・6年 福山峰子先生

でした。
同級生だった方、いらっしゃいますか?

コメント(10)

ひろさん、はじめまして
エボシといいます。
残念ながら私は61〜62年ではないんです。
59〜60年生まれの卒業生なんですが…^^;
5、6年担任が福山峰子先生と書いてあったのを見て色々な意味で懐かしくなって書き込みしちゃいました。私の記憶が正しけれれば
福山先生は
私が6年になる時に赴任されて来たんじゃなかったかな〜…
私、5年の担任が井原先生なんです。
男の先生で‥なんでも戦艦長門に乗っていた元海軍
って言ってたと思うんだけど
私はその先生が大好きだったんですが、なぜか6年になると福山先生にバトンタッチされてしまったんです。他のクラスは5、6年同じ担任なのに(>ε<)
当時、福山先生を生徒同士で「ふばせ」と呼んでいました。残念ながら私には合わなかった先生ですが
懐かしいことは間違いないです。
エボシさん、はじめまして

福山先生は、独特な雰囲気の先生だったので苦手な子もたくさん居ましたよね。
私もあまり・・・だったのですが、卒業後 日立の前でばったりお会いした時 在校時より優しかったのが印象的でした。
矢部団地にお住まいだったんですよね。

私達は「ふばせん」と読んでいました。

59〜60年のお生まれだと、太田(ゴリラ)先生はご存知ですか?
今年の3月にご退官されたそうです。
太田先生…ですか??
ん〜…ごめんなさい憶えてません(>_<)
頭ん中、霞がかかっちゃって(^^ゞ
なにせかなり昔の事ですし小学校って基本、担任1人でほとんどの授業やるから担任の先生をかろうじて憶えているくらいです。
ちなみに中学校は舞岡中学です(^^)v
私も舞岡中学です電球

2学年上の先輩ですと、バスケ部バスケットボールの近藤さんと同期ですね。
(家が近所なので…)

2年の時、井上敏雄先生のクラスでした。
先生もたしか今年度末で、ご退官と伺いました。
井上敏雄先生ですか?
僕の3年の時の担任です。
バスケの近藤君…は憶えてませんが、たぶん生徒会長だった小林君(ハンサム&秀才)はバスケ部だったのでは?キャプテンだったかも
サッカー部には小松君って凄いのがいたの覚えてますか?

僕は野球部を1年生で入ってすぐ辞めてしまったので先輩や後輩との関わりが全く無いんです(;_;)

野球部を辞めて直ぐ空手をはじめたんですがー(長音記号2)それからしばらくして映画あの映画「燃えよドラゴン」(ブルースリー主演)が大ブレイク!
空手ブームになり舞中内でもかなりの男子が空手や少林寺をはじめていましたね
ブーム前に空手をやっていた僕は、ほんのチョット注目されたのを憶えています。
(^^ゞ

話は元に戻って敏雄先生ですが退官されたんですか?時代の流れを感じますね〜
ちなみに敏雄先生って色盲だったってご存知でしたか?
それで体育教師なんだから(^_^;)
裏の手を使ったような事…当時言ってましたよ
ハハハ(^O^)
反省!
東戸塚小学校のコミュニティなのに…
話が舞岡中学校の話になってしまいました。
ごめんなさいm(__)m
そうですねふらふら 失礼しました。

でも・・・ 敏雄先生です。 数年前にお会いした時はお変わりなくお元気でした。
来年の3月にご退官とうわさに聞きました。
おはようございます。同期だと思います。

6−5 福山先生のクラスでした。
旧姓  山口さん ですあっかんべー  わかってもらえるかな・・・
3年、4年と平田八郎先生、5年、奥野先生、6年、国府田先生でした。
コメント見て、思わず書き込んでます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東戸塚小学校 更新情報

東戸塚小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング