ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全関東讀賣応援連合コミュの【大激論!!復活なるか?!高橋 由伸】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全関東讀賣応援連合メンバーのみなさんexclamationこんにちは☆毎回当コミュに対しまして熱い絡みにメッセありがとうごさいます。

今朝のスポーツ報知一面を飾ってますが、昨年よりこの近年ケガに悩まされ一年フルに戦えず満足のいく成績を収めれない高橋由伸!
腰痛が悪化し手術の選択を余議されましたが手術を避けリハビリに専念すると明言しましたが今日はそこで《復活なるか?!高橋由伸》と題しまして、復活する鍵(ポイント)や期待すること、ポジション奪回…等諸々を語り全関東流で激論を交しましょうexclamation ×2exclamation ×2

コメント(14)

選手各々ケガを抱えて試合に出場してますが、足首から腰痛ってことは年々体に堪えてるのか…調整方法の失敗か断言は出来ないが手術を選択すべきじゃなかったかな。

年も34才になるし、また同じケガを繰り返してるようじゃ益々若手に追い抜かれてしまう。

おそらく来期は勝負の年になるだけに手術すると勇断してほしかった。
一年フルは厳しいですね。

梅雨時期になれば足首のケガが出ますからね。

今年が彼にとって一番最悪なシーズンだったと思いますね。焦る気持ちも理解出来ますが長年現役に拘るのであればたとえ手術して一年棒に振ったとしても由伸にはプラスになると思いますね。
6月以降で足首や腰の違和感で出たり出なかったりでは主力として失格なのでは?それなら亀井をスタメンで定着させた方が良いのかもしれません。
まず復活とは、実力的に見ても全試合スタメン出場し、3割、30本が最低ノルマでは?

年齢的なことで手術をするかしないか悩んだと思う。
でも、また来年腰痛で長期離脱ということになれば、もう場所はどんどん狭くなると思うし、迷惑なだけ。
それで亀井や他若手が出たり出なかったりでは、気の毒な気がします。
なので思い切って手術して勝負に出て欲しかった。

でも本音半分は若手に期待してますね。
特に来期は野手は間違なくない激戦区になります。

しかしラミレス確定でセンターは尚広で決まるでしょう。そう考えたらライトは由伸、亀井、谷、加治前、隠善…等鎬を削るポジションになります。

これから強いチームを形勢していく上で戦線離脱するとレギュラーからは益々遠のいていきます。

そう考えれば手術を決断して万全を期した方が由伸にはプラスになると思います。
本来ならばチームの顔として君臨し、チームを引っ張っていかない存在ではあるが、それはレギュラーポジションを獲得しないと影が薄くなる!!

自主トレにも多くの若手を引き連れていくみたいだが、若手の刺激を逆に自分に対する危機感だと思って頑張ってほしい!

もちろん、一年フルに出場しないと評価は下がるでしょう。
由伸は何が何でも復活しなきゃ絶対ダメなんですexclamation ×2exclamation ×2
復活の鍵はただ一つ!《万全な体で一年フル出場》でしょう。

今のジャイアンツでケガで戦線離脱はレギュラーポジションを失うと言っても過言ではない!!

特に昨年のジャイアンツは出場した若手が活躍し勝利に貢献した働きをした経緯があります。

それだけに決死の覚悟で挑まないとベテランであれども一気に叩き落される可能性もあります。
万全な状態だったら3割20本はクリアーできるだろうけど昨年オフに手術していないだけにフル出場できるか疑問です。
現状ではラミレスが確定、由伸、谷より鈴木、亀井が一歩リードか?
昨年は一軍定着できなかった隠善、復活を期する矢野もいるだけに由伸とはいえ下手すると一軍ベンチも危ないのでは?
特に今の二軍の内外野手陣の成長が著しいですね。

隠善、加治前、松本、田中…等若手が対等に競うようになればベンチ入りも危ういですね。

おそらくチームスローガンが《維新》に変わったことで今季キャンプでレギュラーポジション奪い、定着したメンバーが次代ジャイアンツの常勝軍団になる位置付けだとも思えます。

ベテラン勢がどこまで踏ん張れるかも見物ですね。
自主トレのために沖縄に着いてのインタビューでは「腰の具合は良くも悪くも無い」と発言したみたいだがやはりオフの間に手術したほうが良かったのではと思う。

これから自主トレ、キャンプで腰はパンクしないのか?
シーズン中も由伸の持ち味である全力プレーはできるのか?

たとえシーズン前半を棒にふってでも万全な調子で若手とレギュラーポジションを争ったほうが良かったのではと思う。

若手の成長が著しいがまだベテランの力が必要な時が必ず来る。
頑張れ由伸!
由伸には年齢的に考えても一年棒に振ったとしても手術を選択すべきだと思います。

若手を引き連れての自主トレは由伸自身の決死の覚悟にベテランの自覚を感じます。

開幕一軍を優先するより体調の万全を期すことが最優先でしょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全関東讀賣応援連合 更新情報

全関東讀賣応援連合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング