ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パジェロ V90系/V80系コミュの購入

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10年17万キロ乗ったV93Wがついに限界を迎え、新車の最終受注に滑り込みで間に合い買い換えを決断しました。したがって次もV93WのV6です。ファイナルエディションはディーゼルしか選べないのでボツ。予算確保のために大分装備を減らしましたが、ロックフォードナビだけは死守しました(笑)。今からだと納期は7月とか、、、2ヵ月もクルマ無しはイタいです。

コメント(17)

夏男こやまちゃん様へ
17万kmでリタイアですか?。
当方、11年で27万km走りまして、ついに
リタイアとなりました。

中古車でトヨタ系から同じ83Wを買い替え予定です。
まぁ〜オフロードは、ほとんど走らなかったですけどねあせあせ
11年で27万kmは凄いですね!年間25000kmとは。我が家のもそれくらいはもってくれるものとは思いましたが、、、まあこの価格帯のクルマを買えるのは年齢的にも収入的にもこれが最後かもしれないと思い、ヨメと相談して決めました。新ナビが楽しみです。
こやまちゃん様へ、いいね指でOKありがとうございまするんるん
高速どこでも1000円の時、めちゃくちゃ走りましたね。
私もこれが最後かも?思ってます。
お互いパジェロから離れられない身ですから、頑張って走りましょうexclamation ×2
>>[3] 間違ってもHVなんて乗りたくないですね!
新愛車、6月下旬から製造開始で納車は7月中旬らしい。これが最後のV93Wの生産なのね。納車までクルマが無いのだが、、、ふらふら
こちらは一足早く納車(83W)されました。
車(RV)タイヤは久しぶりのキャラメルパターンの
オフロードタイヤで、けっこう騒音がしますねあせあせ

買い替えは、オンロードタイヤにします。
>>[7] 僕も昔BF GOODRICHを履いたとき、ザーッというタイヤパターンの音に驚きました。グリップ感覚もアスファルトでは落ちますね。
こやまちゃん様へコメント感謝です。
それでタイヤ調べたらBSのデューラーA/Tで、かなり目は残ってました。

しかし生活車でオンロードがほとんどですから前のダンロップのオンロードが懐かしいですね。
これでも平坦な砂浜は大丈夫でした。

そういえば冬用はグッドリッジの時もありましたね。
季節柄気にならなかったです。
とりとめもなくすみません。
決めた。パジェロ製造の工場に見学に行けるか聞いてみよう。岐阜やし近い。
https://pajero-web.jp/corporate/
やっと納車日が決まりました。7月最初の土日だそうです。あと三週間の辛抱、、、。
本日仕事を終え、パジェロをもらってきました!
初めてレカロシートを新品で買いました。
4thからファイナルへ車(RV)
嬉しさ半分&淋しさ半分ですぴかぴか(新しい)
>>[14] おめでとうございます。バンパーが変わるだけで随分見た目が変わりましたよね。
V93Wパジェロ最終型ロックフォードMMCSナビに取り付けました。これで走行中もTVや音楽ファイルを操作できます。
https://www.datasystem.co.jp/tekigou/seg/tvnavi/seg_tekigou_tn.php?req=mitsubishi_mop
20代の頃共にした愛車(の同型)と一緒に。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パジェロ V90系/V80系 更新情報

パジェロ V90系/V80系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング