ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2008年2月29日生まれコミュの「初めて○○しました〜♪」報告会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここで皆でベビーの成長『初めて○○しましたよぉexclamation ×2』を報告し合いませんか?
ムード初めて寝返りしました指でOK
ムード初めて声に出して笑いましたわーい(嬉しい顔)
ムード初めて座りましたいす
ムード初めて「ママ」って言いましたハート達(複数ハート)
ムード初めて歩きました走る人

などなど・・・。
もうどんな些細なことや番外編的なこと(「初めて飛行機に乗りました」とか「初めてプールに入りました」とか)でも良いので、皆で書き合っちゃいましょうexclamation ×2

コメント(131)

>sugarさんチューリップ

うちはいま、お風邪ひいて鼻がつまってますあせあせ(飛び散る汗)
sugarさんのベビたん、お喉やお鼻の病気じゃないといいですねクローバー
ひよこsugarさん、Cupertinoさんひよこ

うちも風邪ひいてない時でもけっこうかいてますよ(笑)。
あんまりうるさい時にはちょっと顔の向き変えると治りますけどわーい(嬉しい顔)

でも、いびきより笑い声の方がビビります・・あせあせ(飛び散る汗)
寝ながら突然笑い出すんですよ・・ふらふらすっごい大きい声で・・(笑)。
>HALLじゅんこさんチューリップ

寝ながら笑い出すの、かわいい〜目がハート
楽しい夢でも見てるのかなぁチャペル

うちも今夜いびきをかいたら、顔の向きを変えてみますねウインク
昨日それらしい掴まり立ちをしましたわーい(嬉しい顔)最近お座りも出来るようになって立ち膝をするようになったり四つん這いで立ってみたりしてたんでそろそろかとは思ったんですが……昨日立ったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

立って歩行器の上にも立とうとしてたんで危ないので辞めさせましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
今日るんるん初めて『1人座り』ができましたぁひよこぴかぴか(新しい)

これまでは,私が座らせてあげないと座われませんでしたバッド(下向き矢印)
でも最近は,そのお座りの体勢が大分安定してきてチューリップ手で支えなくても座れるようになったのが1週間前。
あとは,腹ばいからズリ下がってカエル座りのようなポーズをとったりしてましたクローバー
それが進化して→→今日晴れ
足を抜くコトに成功しましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

うちのBabyひよこ自力でお座り出来るようになりましたわーい(嬉しい顔)手(パー)
マイペースに着実に成長してくれてるのがメッチャ嬉しいッうれしい顔ハート

今日ふと、見たら歯が生えてきてました〜わーい(嬉しい顔)噛まれた時ちょっと痛かったからビックリしましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ひよこここマイさんひよこ

同感ですexclamation ×2
元気に成長してくれるのはすっごい嬉しいけど、ハイハイしたり立ったりすると急にお兄さんになってきた感じがして寂しくなりますよね・・涙
だから後追いとかされると、ちょっと嬉しかったりホッとしたりしてしまうんです(笑)。
パパに向かって初めて「ママぁ」と言いました…うまい!
パパはムキになって「パパって言ってごらん」と教えていますウッシッシ
今日さっき、
マグマグのスパウトからストローのに変えたら、
麦茶をちゅーちゅー吸って、飲むことが出来ましたウッシッシ
7ヶ月頃には、んんっって渋い顔して全く飲めなかったのに、
だんだんいろんな事が出来るようになって、うれしいですわーい(嬉しい顔)
一週間ほど前からつかまらずに立つようになりましたexclamation ×2

と言っても、つかまり立ちから手を離し10秒から15秒ほどヨロヨロしてる感じなんですが。。。

「ママ」・・・は言っているのかどうか・・・
「マンマ」と言っているようにも聞こえるし。。。
うちも、つかまらずたっちして遊んでます赤ちゃん

何秒か数えるのが楽しみですわーい(嬉しい顔)


今日から離乳食が朝…昼…夜と三回になりました(^-^)


昨日あたりから、離乳食を前より食べる様になり。

食べ方がかわり、前ゎ舌を押し出しながら食べるから。。あげにくくて(>_<)離乳食めんどくさいなぁ…と思ってましたが。。

お兄ちゃんゎ舌ださないで、パクっと食べていたので、あげやすく。。今回女の子だから、姪っ子も舌を押し出しながら食べるし、女の子ゎみんなこうなのかな?と思ってましたが。。ようやく、食べ方が普通になってきたのでw( ̄▽ ̄)wよかったです。


女の子だからなんでしょうかexclamation & question

男の子でも、あげる時舌を押し出しながらたべる子いるのかなexclamation & question


このまま、普通にパクりと食べ続けて欲しいです。。レストラン

あと、3日前初めて『ぱっぱっっ』と言いました目がハート

ぱぱくんが喜んでましたわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出す様)


最近うちの息子は眠くなると、「ねんねんねんねーexclamation ×2」。
お腹すくと、「まんまんまんまーexclamation ×2」とちょっとキレ気味で叫んでます(笑)わーい(嬉しい顔)

名前をフルネームで呼んだ時も「ハーイ手(パー)」と手をあげて、やっぱりキレ気味です・・(笑)。
最近は「ぱ、ぱー」みたいな事いったり眠くて泣いてる時「まんまー」とか言ってますあせあせご飯食べた後でも誰か食べてると催促しますがまん顔
tomo*rihana さん

おぉ、離乳食3回ですか!!
ウチはほとんどまだ1回です。
ものすごく遅れています。。。
がんばろ。。。
先週末〜3連休で実家に帰った時からぴかぴか(新しい)
両手パチパチ手(パー)手(パー)))できるようになりましたッわーい(嬉しい顔)るんるん
自宅では見られなかった動作に感動目がハートメチャかわいいハート
特に意味がある行動ではないようですが,ご機嫌な時にパチパチしてますうれしい顔
みんなにいっぱい構ってもらって嬉しかったのカナグッド(上向き矢印)


tomo*rihanaさんりんご
うちも女の子ですが,食べる時に舌は出さないですよあっかんべー
やっぱり個人差なのではウッシッシexclamation & question
3回食ー(長音記号2)スゴイですねるんるん
うちは、、大変そうであせあせ(飛び散る汗)なかなか手が出せません泣き顔
ついに人見知り始まりましたげっそり今週末の結婚式が心配ですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

ちなみにうちもまだ1回食でかなりのんびりやってます〜わーい(嬉しい顔)
昨日、9ヵ月になったと喜んでいたら、後追いが始まりましたげっそり
うちの坊は、ふとっちょなんで、ズリバイ!・ハイハイ出来ないので、側を離れると
「ギャーexclamation
と、この世の終りのごとく泣いて、声がかすれてしまいましたダッシュ(走り出す様)
七ヶ月で伝い歩きをしてましたが、
今日 手を離して、三歩だけ歩きました。
まだまだ歩かんやろうと思ってたので、ビックリですふらふらふらふら
うちもつかまり立ち→1人でたっちが出きるようになりましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
たっち出来たことを褒めると、顔をくしゃくしゃにして喜びますムード
ちなみにハイハイすっ飛ばしてつかまり立ちにいきました…あせあせ(飛び散る汗)

あと『いないないばぁ〜グッド(上向き矢印)』というと『ばぁっグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)』って返してくれますウッシッシ
初めて散らかし放題で レストランつかみ食べレストランさせてみました電球

歩行器に乗せて下新聞ひいて…

ニギニギ グチャグチャ ニマァ〜って むっちゃ楽しそうやしあっかんべー

長男の時ゎ散らかるんがコワくてアンマリさせてあげれへんかったけどがく〜(落胆した顔)

つかみ食べゎ大事みたぃやしなぁひよこ
昨日少し一人で立てたexclamation
誉めてあげたら凄い笑顔で笑ってました(笑)
もうちょっとしたら歩くかな?
明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)
最近長く立つようになってたまに一歩だけ進みましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
あけましておめでとうございます富士山

先月末10ヶ月検診に行ってきたけど、体重6・5?とまだまだ小さくオムツもSサイズ、オムツ替えを嫌がり逃げ回ったり、チャイルドシートからはすり抜けたりと、小さい体をフルに使って暴れておりますあせあせ(飛び散る汗)
最近、いないいないばぁ〜とバイバイ、たっちして飛びかかる、パチパチ、ラッパ吹き、アワワワ(ターザンみたいに口にてをあててほえる)と芸達者になってきて大人を楽しませてくれてまするんるん
おめでとうございますリボン

ラッパ吹きにアワワワ〜・・・凄いですね揺れるハート
うちも最近芸を仕込み、
名前を呼ぶと手を挙げるようになりました。

でもその後、周りの大人が拍手をするので、
本人の頭には手を挙げる+拍手するがワンセットになってしまったようですあせあせ

これから、また成長が楽しみですよねハート達(複数ハート)ひよこ
卒乳準備に入りましたわーい(嬉しい顔)

ミルク大好きっ子だったので心配していたのですが、昨日からご飯の後にミルクを飲まなくても大丈夫になってきました。
いきなりだったのでビックリexclamation ×2です(笑)。
寝る前と朝方だけまだミルクを飲んでいますが、4月の保育園までには間に合いそうで安心しました揺れるハート
ファーストシューズデビューしました(^-^)
ファミリアを毎回ファーストシューズに選んでいたのですが、欲しいカラーが廃盤になり(>_<)。
MIKI HOUSEになりましたが。。

二日目にして、汚れまくってます!沢山ひきずり後が〜。
歯磨きデビューもしました。
だんだん赤ちゃん卒業ですね。
ちなみに足のsizeゎ12.5でした。
楽しく歩いて遊んでます!
悲しいですが、先日虫歯治療デビューしちゃいました冷や汗
麻酔の時も大泣き…
治療の時はギャン泣き(笑)

隣りで見ていても辛そうでした。
うちの子は、ハイハイもたっちもまだですが、
歯だけは12本も生えています力こぶ
昨日初めて歩く姿を見せてくれましたぴかぴか(新しい)

保育園では何歩か出てたみたいだけど家ではハイハイばかりでしたあせあせ(飛び散る汗)

1週間前くらいからかなexclamation & question
トイレトイレでチーをはじめてしましたw( ̄▽ ̄)w
三日目にゎ、うんちもあせあせ(飛び散る汗)はじめてトイレでしました。

いまでゎ、『チーいくぅダッシュ(走り出す様)』と言って…しない時もありますが。。
トイレトイレですると、きもちぃなぁ〜と、楽しいなぁ〜とわかるみたいで…。。
一日に何回もトイレの同行大変ですがたらーっ(汗)
頑張ってやっています力こぶ
自分からはじめたのですが…
ちなみに次男ゎ、2歳半から教えて…3歳の今でも、なかなかうまくいかず。。
少し2歳を前に、早いのでゎexclamation & questionと思いましたが。。
みなさん家ゎ、はじめている方いらっしゃいますかexclamation & question

うちはウンチだけですが、かなりの確率でトイレでするのに成功していますよわーい(嬉しい顔)
けど、おしっこはなかなか教えてくれませんがまん顔
トイレでしてくれると、本当に楽で、早くオシッコもできるようになるといいなぁと思っています。
> macoさん
もう成功しているなんてダッシュ(走り出す様)
すごいですねるんるん

もう、そんな時期なんですねるんるん
うんちできると楽ですねハート達(複数ハート)
うちも…ちょいちょい手伝って成功目指しますバンザイ
macoさん、すごい!
ウチは全然トイレトレやってないので、ちょっと最近焦ってきました。
オムツにやったってのは教えてくれるんですけどねぇ。。。
先ほど何気なく母子手帳をパラパラ見ていたら5歳児のページに『でんぐり返しができますか?』とあったけど、ウチの息子、先月から出来てましたexclamation ×2
ついさっきも目が回るんじゃないかって位何度も何度もやってましたたらーっ(汗)

上の子が4歳の時にやり始めたので、2/29生まれの下の子は「早いのねぇ」という程度でしか思っていなかったけど、随分と早かったんだぁ!と遅ればせながら感動。

水疱瘡貰っちゃいましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
あんまり水泡出来ず、綺麗に治りましたハート達(複数ハート)
> Amy KLさん

『でんぐり返し』
うちの娘も今年に入って、上手にくるんって回れるようになりましたよグッド(上向き矢印)ウッシッシ
同じく今、めっちゃブーム到来ですexclamation ×2
『でんぐり返し』って、5歳頃に平均的に出来るようになるものなんですね〜電球
知らなかったたらーっ(汗)

確かに2歳を前にして、上手にバランスとったりして回ってる台風
ってスゴイなぁほっとした顔
うちも改めて感動ですひよこぴかぴか(新しい)
情報ありがとうございましたるんるん

ログインすると、残り95件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2008年2月29日生まれ 更新情報

2008年2月29日生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング