ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川越sweetゴスペるん♪コミュのレッスン日誌(2013年11月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ムード今月のレッスンは、13日と27日です。

なんだか、急に寒くなってきたネ雪(←これは早すぎ)
私は早々に風邪をひきましたが泣き顔すでに回復済み!今シーズンはもうひかないゾー! ・・・・・ たぶんあせあせ(飛び散る汗)
皆さんも風邪予防に努めましょー。やっぱり、疲れをためないよう睡眠を十分とることだネ眠い(睡眠)

毎年恒例のスワンベーカリーでのコンサートはなくなったようですが涙、12/1(日)に橋本で発表会があります!
しばらくイベントから遠ざかっていましたが、参加予定の方は今年の締めくくりとしてガンバロー手(グー)

コメント(4)

11月13日 レッスン日誌

メンバー
ソプラノ:1 アルト:2 テナー:2


Happy X'mas

全体をおさらいしました。
いつも言われることですが、強弱をはっきり。
自分が思う以上に抑揚をつけないと、いけないのかもしれませんね。

1ページ最後の方の、without のウィズのズは、聞こえないくらいでよいそうです。
この日のレッスンでは、そこを、たくさん注意されました。

そこ以外にも、各パートで強弱のポイントを忘れずに歌いましょう。



あと、Amazing Grace

アーメン、アーメンで始まるコーラス部分、
強、中、弱を意識して。

忘れている部分もあるので、よく復習しましょう。
るんるん11/13 レッスン中継

http://crane.xsrv.jp/gospel/2013-2.html#No.123
るんるん11/27 レッスン中継

http://crane.xsrv.jp/gospel/2013-2.html#No.124
11月27日 レッスン日誌

メンバー  ソプラノ2名  アルト 1名 テナー 2名

橋本での発表まじかのため、発表会の曲目を復習しました。

Make us one

Happy X'mas
3連符の強・中・弱に注意しましょう。


Joyful Joyful
1ページ〜2ページまで 高音は頭のてっぺんに抜けるように体の力を抜いて声を出すよう頑張りましょう。

Amazing Grace
やはり、強弱を注意してメリハリを付けましょう。

Let God arise
Letの発音要注意です!
振り付けもあります。

All Day Long

日誌の更新遅くなりすみません。あせあせ発表会終わってしまいましたよね。
お疲れ様でした。
次回は参加できるといいな・・・・。わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川越sweetゴスペるん♪ 更新情報

川越sweetゴスペるん♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。