ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奥田民生コミュのサンフジンズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年に奥田民生、岸田繁(くるり)、伊藤大地(SAKEROCK)により結成されたスリーピースバンド「サンフジンズ」の話題はこちら。

・奥田民生:Dr.カイ ギョーイ
・伊藤大地:Dr.ケン シューイ 改め シシド・ヒフカ
・岸田 繁:Dr.ジューイ ラモーン 改め ブライアン・名医

サンフジンズ「ツアー過注射〜全国オペ2015〜」2016/3/2 Release
[DVD] 通常盤 3,700円+税 [RCMR-2001]
[Blu-ray] 通常盤 4,600円+税 [RCMR-2501]

http://www.sanfujins.com

コメント(123)

>>[83]

りっちさんは前の方だったんですね!
私は後ろの方だったので、ほとんど諦めてたんですが、りっちさんが前髪切ったと書かれてたので、私も諦めずにピン留め持って行ったら、そのおかげか??カイ・ギョーイのお顔だけは辛うじて見える位置に行けたので感激しっぱなしでした♪
でも、その他のメンバーの動向はほぼわからずだったので、りっちさんのレポ拝見して「そうだったのかー!」でした(^o^)
なんだかハイになりすぎて記憶がまとまってなかったのですが、りっちさんのレポのおかげで色々思い出せました!

高野…は多分南海高野線のことかな?(^_^)

ジューイ・ラモーンのツイッターのこの写真、ステキ過ぎる♪
https://twitter.com/Kishida_Qrl/status/636942220554166272/photo/1
>>[84]

日記拝見しましたよほっとした顔
あの、狭いハコの中で、楽しんだ思い出が共有出来て嬉しいデスるんるん

前の方とはいえ、やっぱりぎゅうぎゅう詰めの中、
全体を観るのは難しい状態でしたが、
京都に特化した記憶をまとめてみましたえんぴつ

南海高野線ですかあせあせ(飛び散る汗)
大阪詳しくないんで、電車電車の路線はちょっとあせあせ
ローカルすぎて、民生さんも、へ?って感じでしたね。

磔磔親子さんって、親子でやってはるんですね、めっちゃいい写真うれしい顔うれしい顔
>>[85]

日記見てくださったんですね(〃∇〃)
ぼっち参戦でしたが、りっちさんとこういう形で共有できて、mixiやっててよかったなーと思いました♪

磔磔親子、めっちゃ似てますよね〜(^o^)
歴史のある場所の雰囲気が伝わる写真で、カイ・ギョーイのちょっとお疲れ顔もいいな〜と思いました(^_^)
名古屋無事にオペ成功!
にしても名医達の技は素晴らしかった。
CDだとうちのステレオの能力もあるが、やはりライブの音響はいい、とゆーかケンシューイのオペ技術が特に素晴らしく感じた。ケンシューイが参加した理由に納得。間奏のときなんてまるで三人ともツェッペリンじゃないかってゆーぐらい凄かったなー。
唯一残念なのは一部モンスターペーシェントがいてオペの空気が一時悪くなったことだけか。
他のコメ見るとサーフジーンズは会場ごとにご当地歌詞に変えて2曲やるみたいだねー
ちなみに名古屋は山本昌( ̄□ ̄;)!!
メロンパンも出てた。
>>[87]

ライブはやっぱりCDよりずっといいですよね!
多分どんどん進化してるんじゃないかと。
ケン・シューイのドラムはパワフルで適度にタイトで、バリエーションもあって、聴きやすくて、演りやすいドラムでもあるんだろうなぁ、って思いました(^o^)
カイ・ギョーイとジューイ・ラモーンが全面に出がちな印象だけど、実はケン・シューイのドラムは要なんじゃないかと思います♪
初の全国オペ "過注射"より新曲「過注射」のライブ映像公開!

「COUNTDOWN JAPAN 15/16」出演決定!(2015.10.08)
http://rcmr.jp/news/270/

2015年12月28日(月)・29日(火)・30日(水)・31日(木)幕張メッセ国際展示場1〜11ホール、イベントホールにて開催される「COUNTDOWN JAPAN 15/16」に出演が決定しました。
出演日・出演時間・出演ステージは後日発表となります。

「rockin’on presents COUNTDOWN JAPAN 15/16 supported by Windows 10」
■日程:2015年12月28日(月)・29日(火)・30日(水)・31日(木)
■時間:28日・29日・30日 開場 10:30 / 開演 12:00 / 終演 20:30
31日 開場 13:30 / 開演 15:00 / 終演 29:00 (各日とも予定)
■会場:幕張メッセ国際展示場1〜11ホール、イベントホール
■お問い合わせ:ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999(平日12:00〜18:00)
■公式サイト:http://countdownjapan.jp/(PC・携帯共通)
※出演日・出演時間・出演ステージは後日発表
12月27日(日)・28日(月)インテックス大阪にて開催される「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」のサンフジンズ出演日発表!
サンフジンズは12月27日(日)に出演。タイムテーブルは後日発表。
http://radiocrazy.fm
新春オペー!!当たりますように!(>人<;)
サンフジンズ「新春オペ」開催決定!(2015.11.01)
http://www.sonymusic.co.jp/artist/TamioOkuda/info/460892

2016年1月13日(水)広島クラブクアトロにて、サンフジンズ「新春オペ」開催決定!
2016年一発目のサンフジンズによる新春オペ、お見逃しなく!

サンフジンズ「新春オペ」
■日時:2016年1月13日(水) OPEN18:00 / START19:00
■会場:広島クラブクアトロ
■チケット料金:スタンディング前売¥6,480 (税込・ドリンク代別途)
サンフジンズ対バン企画「問診過注射2016」開催!(2016.01.13)
http://www.sonymusic.co.jp/artist/TamioOkuda/info/463542

2016年のサンフジンズは、「さん」のつく日に何かやります!(のはず...)
まずは、「3」月に代官山UNITにて、「3」days公演!
対バン企画「問診過注射2016」をスタートさせます。
3月、4月、5月と、「3」か月分、一気に発表致します!

サンフジンズ対バン企画「問診過注射2016」
●3月公演●
「問診過注射2016 vol.1」
日時:3/1(火) OPEN 18:30 / START 19:00
会場:東京・代官山UNIT
出演:サンフジンズ / 関取花

「問診過注射2016 vol.2」
日時:3/2(水) OPEN 18:30 / START 19:00
会場:東京・代官山UNIT
出演:サンフジンズ / Rei

「問診過注射2016 vol.3」
日時:3/3(木) OPEN 18:30 / START 19:00
会場:東京・代官山UNIT
出演:サンフジンズ / 本日休演

●4月公演●
「問診過注射2016 vol.4」
日時:4/3(日) OPEN 17:00 / START 18:00
会場:東京・恵比寿LIQUIDROOM
出演:サンフジンズ / coming soon…!

●5月公演●
「問診過注射2016 vol.5」
日時:5/3(火・祝) OPEN 17:30 / START 18:00
会場:東京・下北沢GARDEN
出演:サンフジンズ / coming soon…!
サンフジンズ全国オペ “過注射”DVDとBlu-ray化、決定!(2016.01.13)
http://www.sonymusic.co.jp/artist/TamioOkuda/info/463543

昨年の7月〜9月にかけて行われた「サンフジンズ全国オペ “過注射”」。
待望のDVD、Blu-rayでの発売が決定しました。

サンフジンズ「ツアー過注射〜全国オペ2015〜」
2016/3/2 Release
[DVD] 通常盤 3,700円+税 [RCMR-2001]
[Blu-ray] 通常盤 4,600円+税 [RCMR-2501]

<収録曲>
01.サンフジンズのテーマ(逆) 2015年8月9日@郡山Hip Shot Japan
02.サーフジーンズ 2015年8月9日@郡山Hip Shot Japan
03.さっさっサンフジンズ 2015年8月27日@京都磔磔
04.スリーシンフサンズ 2015年8月27日@京都磔磔
05.じょじょ 2015年8月27日@京都磔磔
06.右から左 2015年8月25日@広島クラブクアトロ
07.パン屋さん 2015年8月27日@京都磔磔
08.奇数したい 2015年8月25日@広島クラブクアトロ
09.そのかわり 2015年9月3日@Zepp DiverCity Tokyo
10.富士夫人 2015年8月27日@京都磔磔
11.ハリがないと 2015年8月9日@郡山Hip Shot Japan
12.ちゅーきんキング 2015年8月25日@広島クラブクアトロ
13.ふりまいて 2015年8月27日@京都磔磔
14.サンフジンズのテーマ 2015年8月25日@広島クラブクアトロ
― ENCORE ―
15.過注射 2015年8月9日@郡山Hip Shot Japan
16.さっさっサンフジンズ 2015年8月27日@京都磔磔
17.さっさっサンフジンズ 2015年9月3日@Zepp DiverCity Tokyo

http://www.sanfujins.com
今日のサンフジンズの新春オペ、参戦して参りました!
最高でした!!
やはりライブハウス!!!
近すぎるぅ〜( ;∀;)
もう、、、色々おもうところが多すぎて、涙でそうです。
あと、この場をお借りしまして…

私が一人参戦だったため、隣の山口から同じく一人参戦という女性の方に、トイレ行ってる間、場所を確保していただきました。
ありがとうございました。帰りにちゃんとご挨拶できなくて、申し訳なかったです。
あと、広島駅までの路面電車の乗り場まで連れて行って下さった、これまた山口から来られてた眼鏡の女性の方、ありがとうございました。こちらも帰りにちゃんとご挨拶できなくて、申し訳なかったです。

また、こちらのコミュでも色々質問させていただきました。お答えして下さった方々、ありがとうございました。
昨日『Char meets 奥田民生 〜TALKING GUITARS〜』見てたのですが、OTが 「ベース弾きながら歌う人はかっこいい」って言ってて、ウンウン、今かっこいいねサンフジンズ♪ と思いました(^o^)
10年以上前の収録だけど、当時は「難しい」って言ってたのに、きっとそれからいっぱい練習たんだろうなぁ、なんて。
OTのギターも良いけど、うねるようなベースにもシビれます(*^_^*)
昨年の磔磔のライブすごく良かったので、DVDのリリースが待ち遠しいです♪
サンフジンズ対バン企画「問診過注射2016 vol.6」開催決定!(2016.02.29)
http://www.sonymusic.co.jp/artist/TamioOkuda/info/465222

サンフジンズ対バン企画「問診過注射2016」vol.6が大阪・梅田クラブクアトロにて開催決定!
大阪ではシャムキャッツと対バンします。

▼サンフジンズ対バン企画「問診過注射2016 vol.6」
日時:6/3(金) OPEN 18:15 / START 19:00
会場:大阪・梅田クラブクアトロ
チケット料金:オールスタンディング¥6,480(税込)+1Drink代別途 ※3歳以上有料
一般発売日:5/7(土)
お問い合わせ:清水音泉 06-6357-3666 (平日12:00〜17:00)
出演:サンフジンズ / シャムキャッツ
音楽ナタリーに3/1(火)「問診過注射」初日のライブレポートがアップされました。

サンフジンズ、関取花と迎えた「問診過注射」初日
http://natalie.mu/music/news/178696
そういえばどなたもあげてなかったので。
過注射DVD&Blu-rayの会場購入特典は、注射器ボールペンでした。
赤・青・緑の3色。
色は選べません。
買うつもりなかったのに、これにつられてつい買ってしまいました苦笑
音楽ナタリーに3/2(水)「問診過注射」2日目のライブレポートがアップされました。

サンフジンズ、“カンチョー”サプライズで締めくくった「問診過注射」2日目
http://natalie.mu/music/news/179767
>>[104]
私も買うつもり無かったのにつられて買ってしまいました。思ったより可愛いボールペンで。
>>[107]
可愛いですよね。
職場に持っていって、使わないのに机にころがしておいて、
ふと見ては、ライブを思い出して、ちょっとだけ現実逃避するという使い方をしています。
ジューイ・ラモーンこと、岸田くんから重要なお知らせです!

岸田繁 @kishida_qrl

【重要なお知らせ】

本日より、サンフジンズのドラマー、ケン・シューイの名称が変更になります。
(旧)ケン・シューイ
(新)シシド・ヒフカ
「rockin’on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」に出演決定!(2016.05.26)
http://rcmr.jp/news/878/

8/6(土)・8/7(日)、8/13(土)・8/14(日)に国営ひたち海浜公園にて開催される「rockin’on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」に出演が決定しました!
サンフジンズは8/13(土)に出演します。
出演ステージやタイムテーブルは後日発表となります。

「rockin’on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」
日時:8/6(土)・8/7(日)、8/13(土)・8/14(日) OPEN 8:00 / START 10:30 ※雨天決行(荒天の場合は中止)
会場:茨城県・国営ひたち海浜公園
お問い合わせ:ROCK IN JAPAN FESTIVAL 事務局 0180-993-611(24時間音声対応)
※サンフジンズは8/13(土)に出演。

詳しくは「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」公式サイトをご覧ください。
http://rijfes.jp/
サンフジンズ 梅田クラブクアトロ行ってきました!
もうすんごいよかったー!
シャムキャッツもよかった!

レポというより駄文ですが、よかったらご覧くださいm(_ _)m

http://open.mixi.jp/user/31470311/diary/1953166282
「rockin’on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」タイムテーブル発表!(2016.06.23)
http://rcmr.jp/news/931/

8/6(土)・8/7(日)、8/13(土)・8/14(日)に国営ひたち海浜公園にて開催される「rockin’on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」のタイムテーブルが発表になりました。
サンフジンズは8/13(土)15:45〜SOUND OF FORESTに出演します。

「rockin’on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」
日時:8/6(土)・8/7(日)、8/13(土)・8/14(日) OPEN 8:00 / START 10:30 ※雨天決行(荒天の場合は中止)
会場:茨城県・国営ひたち海浜公園
お問い合わせ:ROCK IN JAPAN FESTIVAL 事務局 0180-993-611(24時間音声対応)
※サンフジンズは8/13(土)15:45〜SOUND OF FORESTに出演。

詳しくは「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」公式サイトをご覧ください。
http://rijfes.jp/
サンフジンズ対バン企画 “問診過注射2016″後半戦開催決定!(2016.07.01)
http://rcmr.jp/news/942/

サンフジンズ対バン企画 “問診過注射2016″後半戦の開催が決定!
vol.7は北海道・札幌「サン」プラザホールにてUCARY & THE VALENTINEと、vol.8は大分にて、11月「3」日に王舟、そしてvol.9は東京にて、12月1「3」日にCreepy Nuts(R-指定&DJ松永)と対バンします。

サンフジンズ対バン企画「問診過注射2016」
「問診過注射2016 vol.7」
日時:10月6日(木) OPEN 18:30 / START 19:00
会場:北海道・札幌サンプラザホール
チケット料金:全席指定¥6,480(税込) ※3歳以上有料
一般発売日:9月3日(土)
お問い合わせ:ウエス 011-614-9999(月〜金 11:00〜18:00)
出演:サンフジンズ / UCARY & THE VALENTINE
UCARY & THE VALENTINEオフィシャルHP:http://ucary214.com/

「問診過注射2016 vol.8」
日時:11月3日(木・祝) OPEN 17:30 / START 18:00
会場:大分・大分DRUM Be-0
チケット料金:オールスタンディング¥6,480(税込)+1Drink代別途 ※3歳以上有料
一般発売日:9月3日(土)
お問い合わせ:キョードー西日本 092-714-0159
出演:サンフジンズ / 王舟
王舟オフィシャルHP:http://ohshu-info.net/

「問診過注射2016 vol.9」
日時:12月13日(火) OPEN 18:00 / START 19:00
会場:東京・恵比寿LIQUIDROOM
チケット料金:オールスタンディング¥6,480(税込)+1Drink代別途 ※3歳以上有料
一般発売日:9月3日(土)
お問い合わせ:ディスクガレージ 050-5533-0888 (平日12:00〜19:00)
出演:サンフジンズ / Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)
Creepy NutsオフィシャルHP:http://creepynuts.com/

<チケット先行>
◎くるりファンクラブ「純情息子」先行
受付期間:7月2日(土)12:00〜7月10日(日)23:59
受付URL:https://note.mu/quruli/m/m86d745e4e37e
サンフジンズ対バン企画 “問診過注射2016″東京公演にオープニングアクトとしてオワリカラの出演が決定!(2016.09.01)
http://rcmr.jp/news/1068/

12月13日(火)「問診過注射2016 vol.9」東京・恵比寿LIQUIDROOM公演にオープニングアクトとしてオワリカラの出演が決定しました。

オワリカラオフィシャルサイト
http://owarikara.com/
ネタバレです危険・警告
不適切やったら、すみませんあせあせ(飛び散る汗)

真っ赤激exclamationライブビューイング行ってきました野球

カープ優勝の軌跡V映画から始まり、
進行はウグイス嬢乙女座でした。

映画館やしお仕事帰りやし…
赤マフラーと民生坊やキーホルダーで気持ち参加したつもりが、
カープユニフォーム着用率高いし、キャップも目につくしexclamation ×2
民生坊やTシャツ着て行った方がよかったかなあせあせ
応援バット?の人もちらほらいましたね。

サンフジンズは、カープ仕様の白衣で背番号付き野球
ヒフカさんだけはロゴがYakyu(野球)で背番号が巨人仕様でした。
MCが広島ネタで、特にラモーンさんは、ほっといたらいくらでも話しそう。
カイせんせーの民生さんは、ユニコーンの間に、これまたすごいなあうれしい顔
カープのキャップ、後ろの隙間からもじゃヘアがはみ出てましたー(長音記号1)
「ハリがないと」やらんかったんで、今日は踊りませんでした右斜め下
多分ポルノのファンの人が、
「かちゅうしゃ」って頭にするヤツかと思ったら、注射し過ぎってこと?って話してました。
コンセプトがお医者さんだから病院
お決まりのマタニティ〜手(パー)も久しぶりでしたるんるん

幕間にスライリーの登場もありました目

ポルノは、有名な曲しか知らないけど
「アゲハ蝶」は好きなのでよかったでするんるん
広島弁でしゃべttるのも、広島ネタも、ゆるっといい感じでした。
吉田拓郎さん作の、アポロ広島弁バージョンも楽しかったです。

ラストはカープTシャツの全員で、ゆるっとフリートーク。
ラストはカープ応援歌でシメでした。
現地ではめいっぱい飛んでましたが、
映画館でも風船いましたよ〜。
楽しいイベントでしたわーい(嬉しい顔)
私もライブビューイング行ってきました!
梅田はチケット瞬殺だったので、なんばにしたけど、最後列でした。

ギョーイ先生の後ろモジャ、私もあ〜♪だいぶ伸びてる〜と見てました(^_^)
『パン屋さん』なんか進化してる!と思いました。
ジューイとギョーイのオクターブ違いのユニゾン?がきれいでなんかもう別の曲みたいだなぁ、と♪
個人的には『問診してください』が聴きたかったけど、客層的には『過注射』でフィニッシュの方が良かったんかな?と思いました。
まぁ、ワンマンじゃないもんなぁ…。
あぁ、『過注射』は小さいライブハウスでノリノリで聴きたいなぁ…と思いながら大人しく座ってノッてました。
で、サンフジンズがサクッと終わってポルノグラフィティ団長の曲が始まった時…会場の約半分がポルノファンだと判明(^^;
突然一糸乱れぬ手拍子が始まり、最後列から見渡すと壮観でした。
心なしか、OTファンよりリズム感がいいような…(^^;
難しいラテン系の手拍子を難なくこなしてる。
あと、なんか客層がシュッとしてたような…。
いや、OTファンをディスってるつもりはないんだけど、ワンマンとかのほんわかした客層の空気とはまた違ったビシッと感があって、ファンにもカラーってあるもんなんだなぁ、と思いました。
ポルノさんはやっぱり上手でちゃんとしてるから聴き応えありましたねー♪
でもやっぱり私はサンフジンズの方が好きだなー…。

最後のポルノグラフィティとサンフジンズでフリートークはなんだかんだでOTセンターで重鎮感出てるなぁと思いました( ̄ー ̄)
楽しかった!!
昨日ライブビューイング参戦して来ましたー!
私の住む地区は巨人ファンが多い土地なのでか分からないけど、ユニフォーム着用率は低かったですねーあせあせ(飛び散る汗)私も着てかなかった冷や汗
私はカープファンなので、トークの内容もよく分かって二度楽しめましたハート

確かにポルノファンが多かったので、サンフジンズの時はあまり聞こえなかったけど、ポルノが出て来たら、皆さん手拍子してましたね\(^^)/
逆に私は難しくてついていけなかった(笑)

ポルノの『みんなのカープ』という曲が、とても良かったですぴかぴか(新しい)

最後のみんなでフリートークもなかなか珍しくて、楽しかったです。

本日は民生くんソロで応援団長ですねバンザイ
参戦される方、盛り上がってきて下さいねー!
(どなたか書いてましたけど、ユニコーンツアー最中なのに、スゴイですよねふらふら働く男に脱帽ですぴかぴか(新しい)
>>[116]

私は神奈川のほうでライブビューイング行きましたが
私も最後列で、おんなじような光景を見たので
ついコメントします(笑)

ポルノが始まったとたん、あ、半分以上ポルノファンなんだなーと私も思いました。
手拍子すごかったですね。
民生は手拍子を嫌がるので、そしてこちらもそれに慣れてるので、
わー、すごーい。と感心しました。

私もやっぱりサンフジンズのほうが好きですー。
連投失礼します。

>>[117] サクラさん

私もカープファンなので、
皆さんがカープ話をたくさんしてくれるのが
すごく楽しかったです!

カープ優勝イベントだから、遠慮なしにカープ話に盛り上がってて、
おんなじものが好きなんだってことにあらためて嬉しく思いました。

MVPを聞かれた民生が、悩んだあげく、
誰とかじゃなくみんながすごかったから、強かったんじゃない?
と言ったのがもう、かなり感動でしたー。
>>[119]
わかりますぅぅぅ〜〜!!!顔(口笛)
つい、〇〇かな?とか思いがちですけど、みんなが強かったからという言葉、感動ですよねハート
民生くんも最初は誠也かな?って言ってましたけどねうれしい顔うれしい顔
カープトーク、ずっと聞いてたかったですねぴかぴか(新しい)
>>[118]

ポルノファンすごかったですよねー!
あれはマネできないわー…。

私のお隣におられたお客さんはサンフジンズで結構ノッてくれてたのでアウェー感はあまりなかったんですが、ポルノ始まった途端の本気っぷりにびっくりでした(^^;

元々ポルノグラフィティは結構好きだったから、楽しみにしてたし、実際知らない新しい曲もすごく良かった!んだけど、ポルノさんの安定したパフォーマンスに、なんだか初期のユニコーンを重ねて見てしまったりも。
すごく上手なんだけど、バンドはあくまで歌を邪魔せずきれいに演奏して…って感じで…。

サンフジンズって、3ピースの楽器とボーカルの絡み合いが醍醐味なので、やっぱりちょっと次元が違うんだよなー、なんて思いました(^_^)
サンフジンズレコーディング中なんですね(^o^)
楽しみー♪

RCMR インスタより
https://www.instagram.com/p/BUlqSvfA7BY/

ログインすると、残り87件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奥田民生 更新情報

奥田民生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング