ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

内輪のニュース研究会コミュの竹島妄言語録ww

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<独島問題>日本の政界・マスコミ、連日「詭弁」 
(中央日報 - 07月16日 09:21)


日本の政界とマスコミの大半が15日、さまざまな立場から独島(トクト、日本名・竹島)問題について取り上げた。
保守強硬派は中学校社会科の新学習指導要領解説書に竹島(独島)は日本の「固有の領土」という表現が抜けているとし、不満を表した。自民党の中川昭一元政調会長は、「韓国に譲歩し、わけのわからない記述になってしまった。解説書に書くのであれば“固有の領土”と書かねばならない」と述べ、日本政府を非難した。
日本のマスコミもこの日、日本政府の立場を擁護するとともに、韓国に冷静な対応を求めた。
読売新聞は「‘竹島’明記は遅いぐらいだ」という見出しの社説を掲載し「領土問題はもちろん、国民にどういう教育をするかは、国の主権にかかわる問題だ」とし「外交上の配慮と、主権国家として歴史や領土を次世代に正しく伝えていくこととは、次元が異なる」と主張した。
毎日新聞も「竹島記述、領土問題は冷静さが必要」という見出しの社説で「竹島の記述部分に“固有の領土”という表現を結びつけず、日韓両国に主張の相違があることを指摘したことは韓国側への配慮といえる」と強調した。
しかし朝日新聞は韓国にとって「竹島は単なる小さな島の問題ではない。日本が竹島を島根県に編入した1905年は、日本が韓国から外交権を奪い、併合への道筋を開いた年だ。竹島は、日本による植民地支配の象徴とされている」と述べ、韓国の敏感な立場を説明した。
この日、町村信孝官房長官は「両国の新しいリーダーのもとで、動きが始まった日韓新時代のために、日韓両国が立場の違いを冷静に克服し、6か国協議や拉致問題の解決懸案についても、日韓が協力していく必要がある」と述べた。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=548842&media_id=56


****************************************************************


‘対馬も韓国の領土’で対抗…許泰烈議員
(中央日報 - 07月16日 17:01)

日記を読む(106)日記を書く


 ハンナラ党の許泰烈(ホ・テヨル)最高委員は16日、日本の独島(ドクト、日本名・竹島)領有権明記問題と関連し、「‘独島は韓国の領土’と主張するより、‘対馬も韓国の領土’と主張するのが効果的な対応方法だ」と主張した。
許氏は「独島が日本の領土という証拠より、対馬が韓国の領土という歴史的な考証と資料のほうが多い」と述べた。
許氏は16日に開かれた最高委員会議で「かつて李承晩(イ・スンマン)大統領も対馬が韓国の領土という主張をしたことがある」と語った。
また「対馬は地理的に日本より韓国に近く、対馬の血統調査を見れば、B型肝炎遺伝子物質調査でAYWなど4種類のたんぱく質が見つかったが、韓国の場合にADRたんぱく質が出る」とし「日本本土人はADRと他の物質が7対3程度の割合だが、対馬の住民の血統はADRがほぼ100%」と述べた。
許氏は「歴史的に見ても対馬が日本の領土となったのは明治時代から。 対馬島主は新羅や朝鮮時代まで韓国政府が任命した」とし「その後また日本の情勢が変わり、対馬島主が日本と韓国に同じように朝貢する中立地帯だった」と説明した。
許氏は「独島が日本の領土という論拠より、対馬が韓国の領土という、より大きな論拠と証拠を持っている」とし「‘対馬も韓国の領土だ’という主張で対抗するのが良い方法だ」と語った。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=549361&media_id=56

コメント(1)

連日問題になっている竹島問題。
相変わらず朝日新聞の売国奴っぷりが目立つねw

そして今度はたんぱく質まで持ち出して
対馬が韓国領土とか言い出した。しかも政治家がw

じゃあ何で今、対馬に日本人が住んでるんだろうね?ww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

内輪のニュース研究会 更新情報

内輪のニュース研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング