ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲレンデヴァーゲンコミュのAUXについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2002年G500ディーラー物を乗ってますが、純正ナビにAUXのボタンは有りますが、GにはAUX入力端子は有りません(泣)

説明書にもGには付いてないと書いてあるし…

そこでGの純正ナビにAUX配線を探されてAUXを加工して付けられた方はいらっしゃいますか?

私はナビを外して裏を見たのですが、どの配線がAUXかが分かりませんでした。

やはりFMトランスミッターで飛ばすしかないですかね!?

ご教授頂けると助かります。

コメント(10)

GクラスのAUXはナビ本体内の基盤からの配線をしないといけません。
大阪の某オーディオショップさんでは基盤からの配線をやっていただける所があります。

個人さんでも詳しい方は自分で配線される人もいます。
金太郎さん
ありがとうございます。
やはり、個人では出来そうに無いので、ショップに依頼した方がよさそうですね☆

AUXは付けたいのでやって頂けそうなオーディオショップ探してみます!!

FMトランスミッターで飛ばすと音割れしそうなので、避けたいですね。
東大阪のサウンド21で施工やっていますよ!
こんにちは。僕はMONSTERでFMに飛ばして使用してますが、出力も、そこそこで雑音等もなく、調子良いですよ。おまけに充電も出来ますから。
金太郎さん
有り難うございます!
早速明日にでも、コンタクトを取らさせて頂きます。
助かりました。。

スナフスキンさん
MONSTERのFM興味あります。
加工にかなりの出費になるようであれば、検討したいです!!

様々な情報非常に助かります。
長距離を運転致しますので、カーライフが楽しくなるよう、
いろいろトライしたいと思います!!
こんばんは。長距離走るならMONSTER凄く便利ですよ。シガーソケットから取り、充電しつつ、飛ばせますから。音も殆んど飛びませんし雑音もないですよ。ゲレンデ乗りのHFさんも、紹介されてましたよ。
。10000円位です。
私はこれをお薦めします。
音質も結構いいし、高音、低音のノビもまぁまぁですし・・・
カップホルダーに上手くハマるので使い勝手もいいです。実売で6000円位ですし。

http://www.trinity.jp/products/diasonic/cupholderfmtransmitter/index.html
じゅんさん

ありがとうございます。
早速調べてみました!
なかなかいいですね〜これっ☆

やはり音質が気になりますが、大丈夫そうですね!

AUXも魅力ですが、加工金額を考えるとこれも有りかも…

悩みます(笑)
色々悩んだ結果、結局自分で加工してAUXを着けましたexclamation ×2

ディーラーにてW203用の純正AUXを発注。(4000円ぐらい)
コンソール外して純正ナビの裏側からAUX用の配線をさがして(配線なかなか分からず、かなり苦労しました→WISを参考に…)純正AUXはそのままのカプラーでは付かないので加工してナビ裏の既存カプラーと共に装着し、AUXの差し込み口はコンソールの中まで配線延ばしてにこれまた加工して装着。
コンソールの中に見えない様に装着したのは、配線を見えなくしたかったのでグッド(上向き矢印)

ハンドルでも操作出来るし、苦労した甲斐がありFMトランスミッターとは比べものにならない音質で満足るんるん

楽しいドライブを車(セダン)ダッシュ(走り出す様)満喫してます手(チョキ)

結局ショップに依頼せず自分で加工して一から十までやってしましたが、いろいろアドバイス頂きました皆様ありがとうございますexclamation ×2

画像を付けるのを忘れましたので、画像を添付します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲレンデヴァーゲン 更新情報

ゲレンデヴァーゲンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング