ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都周辺グルメツアーコミュの【スイーツ】御手洗団子@「加茂みたらし茶屋」(京都市左京区下鴨)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
予算 400円
満足度 高い

 まっちゃんの就職祝いを兼ねて京都巡りしてきました(笑)
 相棒ののんのリクエストで一食目は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)、通称、下鴨神社を参拝のあと、その西側の下鴨本通を渡ったところの加茂みたらし茶屋に行ってきました
 神社は結婚式やお宮参りで混んでいましたね
 みたらし団子はここが発祥の地なんですよね〜

 http://r.tabelog.com/kyoto/A2605/A260503/26001758/

 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1603300622&owner_id=8712176

(引用)
 みたらし団子は京都市左京区下鴨の加茂みたらし茶屋が発祥で、この店の近所に鎮座する下鴨神社境内(糺の森)にある御手洗池(みたらしのいけ)の水泡を模して、この団子がつくられたといわれている。「とろりとした葛餡」や「焦げ目の香ばしさ」が主に評価される。加茂みたらし茶屋では5個の団子を串に刺し、あぶり焼きにして焼き目を付け、砂糖醤油の葛餡をかけて出している。また、この団子には特徴があり、一番上の団子が少し大きく、連続している他の4個の団子と距離が置かれている点である。これは、串に刺さった団子を人間の体に模しているためであり、一番上は頭、残りの4個は四肢を表している(前述の水泡が沸いた様を表しているという説もある)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都周辺グルメツアー 更新情報

京都周辺グルメツアーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング