ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

葛西Loverコミュの葛西 開店・閉店情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しばらくぶりに通るといつもあったお店が急に無くなっていたり

新しいお店ができていたりします。

葛西駅の開店・閉店情報を共有しませんか?

コメント(1000)

>>[960]
私はその筋の関係者ではないので分かりません。
過去ログをよく読んでください。
959で書いた件
重機関係はきれいになくなっていました。内装工事着手の予感
肉バルbeyond跡地はビアバーがオープンするみたいですね。
963に書いた情報、求人広告よく見ると、ソレイユプラザ8階と書いてある…
1階がリワードコーヒーのビルのことですが、写真は肉バルの物。
一体どっちが本当なんでしょう?7月末オープンなので、ちょっと様子見てこよう。
>>958の件ですが、メトロセンター元キッチンオリジンの場所にれんげ食堂Toshu葛西店の求人ポスターが貼ってありました。オリジンデリカのポスターも相変わらず貼ってあります。
エニタイムフィットネスは看板も付きましたね。
元肉バルとRECS東葛西1階部分は動きがありませんでした。(いつも見に行くのが夜なので、昼間は分かりません)
リワードコーヒー8階も看板見た限り、新しいテナント入れる感じがしないのですが、どうなんでしょうか。
駅前は複雑すぎて、あまり近寄りたくないです…
臨海公園駅のFf2階に「梵天カレー」というカレーショップが明日オープンの模様。
949で書いたヨーカドーの2階改装は、セリアの増床ということです。食品も置くのかな?
色々足らない感がありますもんね。
アリオ葛西はヨーカドーの衣料品コーナーの片付けが終わって、9月になったらcoca(婦人服・子供服など)も出店する模様。
[960]Ryotaさん、[961]上昇中さん、駅前、スタバの件、昨年11月にそのオープンの話聞きながら、ここやどこかで噂話でさえ広まると、スタバ契約が無くなるかもで、教えてくれた人から口止めされてましたが、かなり建築関係などで広がり始めたのでここにのせました。
しかし、建築関係でトラブルあったか遅延してるのか、スタバは契約解消かと思われましたが、建築側でもどうしてもスタバはここにステータスとしても誘致したく、かなり頑張ったようです。
まだ内装、看板は全く見ないですが、不動産系と関係ない人も知ってたので、開店はすると思います。
先月末に、息子までがそのビル建築に下請けで関係してたのを隠し(口止め?)てまして家族にも話してませんでした。
それと別に、南葛西6丁目複合施設プロジェクトもかなりテレビでも公開されてますから知ってますかね?
ホテル、公衆浴場、飲食店、駐車施設など。
再開発で周辺解体工事も始まってます。TDL近し!
ヨーカドー前の道路、シネマ施設建設は警察側で大渋滞になるから待ったをかけ、実現しませんでしたが、こちらは進んでるようです。
スタバのポスターが貼られていました。
2階に出店のようですね?
1階はテイクアウト専門(?)にしても狭すぎた!ということでしょうか?
2階ということはイートインもあるんでしょうか?
948で書いた唐揚げ屋の跡地がおむすび屋になる模様です。9月オープン予定。
キッチンオリジンの跡地はオリジンデリカ(8/16オープン済)と、れんげ食堂Toshu(8/21オープン)が隣り合う形でできたみたいです。
963で書いたビアバーは、肉バルbeyond跡地に7/29にオープンした模様です。
昨日、アリオ葛西2階のハピンズ閉店しました。長い間お疲れ様でした。
ハピンズ以外にも閉店してますね。クールカレアンも撤退ですね。東京都内最後の店舗だったみたいです。お疲れ様でした。
アリオ葛西2階婦人コーナーのラピス・ルージュが今日で閉店です。
同じ運営会社のイスペニアが9/13新たにオープンします。
9/13が2階フロアーのグランドリニューアルオープンとなるのでしょう。
楽しみですね。
書き忘れてました。
アリオ葛西のリサイクルキング8/31に閉店していました。
968で書いたcocaも9/13オープンみたいですね。
970で書いたスタバのイートインの件
今日は窓の目隠しが外されて、椅子とテーブルが並んでいるのが見えました。
971で書いたおむすび屋さん、OMUSUBI STAND「TEMARU」が9月5日(木)にプレオープンしてたみたいです。
包装にお金かけすぎじゃないかしら…

食べにいってみようと思います。
明日9/13は、アリオ葛西では色々なお店がオープンしますが、「はるやま」もオープンする模様です。
駅前の店舗が閉店する時には決まってたんでしょうか?1年、2年、経ってますよね?
中葛西のからし屋の並びのレイニーJという英国パブ風レストランが結構前に閉店したのは知っていましたが、7月上旬に居抜きでロイヤルハブとスリランカ料理店がオープンした模様。
久しぶりにあの通りを通りました。
全然詳しくなくて申し訳ないのですが、西葛西3丁目に有名なお店が出来るそうです
間違いだったらすみません
食ばん道?さんの場所と書いてありますが、そこがどこで何なのかも知りません汗
>>[979]
ル・ラピュタの隣ですね。
食パン道は9月中に閉店するようです。
そのあとすぐって感じですね。
東葛西7丁目交差点から放射16号を東へ少し行ったところにある株式会社扇橋商会がいつの間にか閉店して大佐自動車部品葛西営業所になっていました。
「あれ?庇の色が青だけど改装したのかな?」と思ったら店名が変わっていてビックリしました。
調べたところ電話番号は変わっていないので、会社を吸収したのでしょうか…
東葛西6-2、ティールーム街角跡地→セブンイレブン仮店舗→センチュリー21ダイチ・コーポレーションになるみたいです。
レクス東葛西は来年1月に皮膚科内科リウマチ科などのクリニックや薬局が入るみたいです。
東葛西はお医者が足りてませんから、ありがたいですね。
忘れてました…
アリオ葛西10月25日リニューアルオープン第2弾。
ラックラック
シューラルー
パレード(移転再オープン)
おたからや
アリオ葛西の最後の改装エリア(リサイクルキング跡地)
11月15日にゴールデンベアがオープンの模様
久しぶりに葛西駅の方へ行ったら、メトロセンター2階のバーガープラネット葛西店が閉店しており、ベトナム料理の店クアンフォーに変わっていました。
絵音カフェの裏あたりの高架下の空きスペースに新しい建物建築中で、お店がいくつかできる模様。
葛西関連の開店、閉店情報を出したいんだよな〜
周り走ってないし、不動産屋情報、付き合い的にうとくなり、スタバ開店前情報昨年出したくらいで、最新わからないが、葛西でなく、船堀にコーナン作るみたい。もう流れてる。
広すぎのコーナン原木店、9月閉店の情報、船橋方面移転の噂は、日通跡地に来るのでは?すでに4年くらい前に日通社員から正確情報来て、コーナンレジの正社員に会計時にその話聞いてる?で、店員ショックしてました。買い物で使っていたが、船橋までは遠いかな。
砂町の南の方の広大土地に、コストコ来る情報が来たが、入店までの渋滞、葛西のシマホ近くのシネマ館建築が警察から蔓延渋滞疑念で建築許可出来ないのと同じで、無理な架空の情報?葛西シマホ裏にコストコが来る情報は、ただの物流倉庫での許可は知ってましたから上げませんでした。
葛西駅前周辺、あれだけ流行り始めてた唐揚げ専門店、知り合い学生から何件も閉店してますよの情報くらいしかありません。
>>[986]
そういえば、から揚げの天才葛西店が13日に閉店したようですね。
閉店前日に家族が買いに行ってました。
966で書いた梵天カレーが今月末で撤退の模様です。
Ffは何が入っても持続が難しいような…
設計段階から動線がおかしいですし、HPもやる気がみられません…
いっそ、お教室ばかりにした方が良さげです。
>>[985]
だいぶ出来て来ましたね。
何が入るか楽しみです。
南葛西3丁目の堀江住宅の隣にある総合レクリエーション公園(旧ファミリースポーツ広場側)がリニューアル工事中なのですが、中央付近に建ててある建物にスタバのロゴがついてました。
堀江住宅1号棟に住んでるので、徒歩3分にスタバが出来そう?です。
>>[990]
ミスタードーナツが閉店して以降、公園利用者がくつろげる大きめのカフェというものがなかったんですよね。
スタバができると街が急速に発展するような気がします。
南葛西もどんどん変わっていくでしょうね!
>>[991]
テニスコートがあった場所(少年野球グラウンド側)に大きな建物が建てられてて、そこに何が出来るのか楽しみです。
工事内容の看板にパン屋さんやレストランが出来るみたいなことが書いてあったので憩いの場になりそうですね♪
新左近川親水公園(デイキャンプ場付近)にできるドトールは1/17オープンのようですね。
フィットネスジムZOELも同時オープンの模様。
違ってました。
フィットネスジムZOELは1/10オープンです。
1/25、総合レクリエーション公園でオープニングセレモニーということなので、ひょっとしてスタバもこの日オープン?
990の写真撮ってきました
画質悪くてすみません
楽しみですね♪
未来予想図でいくと、かなり前に環七地下に南北に電車通る計画、この道路地下は建造物の柱が無いので地下鉄工事に適してる話で、西方面の環八、それをエイトライナーと呼称し、途中で環七側に連結し、臨海公園駅から北に亀有先までをメトロセブン?とかの呼称で計画してまして、フラワーガーデン近くは一之江、葛西、臨海公園駅手前で団地、公園ありで、今急遽公園整備してますが、フラワーガーデン駅が出来てもおかしく無い立地でしたが、しかし、京成バス系がシャトルでTDR路線を試験的にやってしまい、これでいいんじゃ感。計画、京成バスに消された?
放射16号、スナモに行くにはいいが、東側、東葛西4丁目、9丁目な雷側から浦安側に渡す橋、浦安からの反対みたいで作らない話で決まっていが、震災時に浦安橋、舞浜大橋が渋滞し再度ニュース、新聞でやはり必要だから作る話が出た途端、浦安側は橋が降りるあたりに公園作ってまるで嫌がらせ?抜ける橋だと、その先には順天堂病院までかなりショートカットできます。開店、閉店でなくてすみません顔(願)
前回の続き、開店閉店ではなくすみません。
小さい駅前店舗の入り口に閉店案内が貼ってあるのは見てますが、それほど気になる店でないので取り上げてません。
昭和60年代に、現在の臨海方面にある、ロッテゴルフ場、その場所にロッテワールドを作る計画ありました。
知り合いの有名警備会社の友人が、計画の公聴会、説明会があり、自分は仕事で行けませんでしたが、代理で行きました。
その説明会場、事前参加登録をさせられていて、入口で持ち物検査、登録確認、物々しいし、数箇所から怖そうな人達が、ビデオ撮影してるし、質問者に名前言わせてからの発言受付で、怖すぎて一般参加者が誰も手を挙げなかったそうで、その後、話は消えましたね。全て韓国系で、みな黒スーツで怖すぎと言ってました。
あと、荒川の清砂大橋、最初の計画書類無くしましたが、東西線の橋梁のすぐ北側に橋を作る計画でした。
お店では無いのですが駅前の「松田病院」解体していて驚きました!いつ閉院したかも知らなかった。
990ですが、1月10日に開放とありました。
左近川の改修してる公園もかな?
スタバとかもその日ですかね?
>>[998] 、
かなり昔、ケガの治療で行きましたが、治療費払ってません。連絡も来ません。

ログインすると、残り960件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

葛西Lover 更新情報

葛西Loverのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング