ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浮気調査は、自分でやろう!コミュの相手の言動、行動から浮気を見破る方法!(恋人編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1.あなたに仕事や用事で逢えないと言っていることが多い、又は、多くなった。
【 解説 】
対象者は実際に仕事で忙しいのかもしれません。でも浮気相手と一緒なのかもしれません。
どんなに忙しいときでもメールなどによる連絡は出来るはずなのでまったく連絡が取れない時は要注意です。
特に、はじめ、対象者の携帯電話に連絡した時は、コール音はするのに出なく、次に連絡を取った時は圏外になっていたという場合は、浮気をしている確率が高くなります。
しかし、圏外になっていたからといって、何度も電話したりメールしたりしてはいけません。「着信履歴があり過ぎて怖い」などと言われ、浮気をしているのは対象者なのに、あなたが悪者にされかねません。チャンスとばかりに、その事を理由に別れを切り出される可能性もないとは言えません。

2.あなたといる時は電話に出ないことが多い
【 解説 】
あなたと一緒にいる時に、鳴っている電話に出ないのは不自然です。
【仕事の電話だから】とか、【実家からの電話だから】などと言って誤魔化す事もあるでしょう。だからと言って「なぜ出ないの?」と問い詰めてはいけません。
あなたの側を離れて電話に出た場合も同様です。
電話が鳴った時間を記憶しておきましょう。
誰から電話がかかってきたかは、対象者の携帯電話を見ることができる時にチェックすれば良いだけの話です。
また、今までは携帯電話を放置していたのに持ち歩くようになる、あなたの前では携帯電話を操作しなくなるといったことも浮気をしている可能性が高くなります。

3.あなたに電話、メールをしてくる回数が減った
【 解説 】
お互いに仕事の時間やプライベートでの予定がすれ違うことはあります。
また、交際期間が長くなるにつれ連絡を取る回数が減るのは、ある意味、仕方がないことかもしれません。
しかし、いきなり連絡の回数が減る、あなたが送ったメールに対しての返信がこなくなるといったことがあれば注意が必要です。
逆に、普段連絡があまりないのに「実家に帰る」「得意先の接待がある」といった連絡がある場合には、浮気相手と逢っている時に、あなたからの連絡が来ないように仕向けている場合もあります。

4.あなたといる時に時間を気にしている
【 解説 】
休日のはずなのに「出勤になった」などと言い、時間を気にしている場合は浮気相手との予定が入っている可能性があります。
本当に仕事かもしれませんが、他の項目で当てはまることがいくつかあった場合は、浮気の可能性を疑いましょう。

5.あなたに前もって、旅行や遊びに行く予定を言わない
【 解説 】
あなたの都合が悪いときに合わせるように、対象者が旅行に行ったり、遊びの予定がある場合は浮気の可能性があったりします。
例えば、あなたが友達と旅行に出かけた場合、あなたも楽しんでいるので対象者に連絡が出来ても、頻繁にはしませんよね?
また、そうでない場合でも、旅行などの予定を計画していても言わないことがあります。
もし、そういったことがあるようなら浮気をしている可能性が高くなります。

6.あなたが対象者の手帳や携帯電話を触ると怒る
【 解説 】
対象者のプライバシーを踏みにじる行為に対して、怪しくなくとも、怒りたくなる気持ちも分ります。
しかし、怒るという事は何か隠している可能性が高いとも言えます。
逆に、堂々と見せてくれる場合でも発着信履歴やメールが削除されている場合があります。また、以前にこっそり見た時はロックが掛けられていなかったのに、現在はロックされているといった場合は浮気している可能性があります。

7.あなたからのキスを拒んだり、デート中に手を繋がなかったりします。
【 解説 】
交際期間が長くなるにつれ、初々しさは消えていくものです。しかし、急な態度の変化にはどこかに必ず理由があると考えましょう。
キスをしなくなる、SAXをしなくなる事はもちろんですが、そういった雰囲気に持っていかない様な態度をとっている場合は浮気をしている可能性が高いと言えます。
特に、女性が浮気をしている場合に、スキンシップを取らなくなる行為が顕著に見受けられます。

8.あなたに友達を紹介したり、大勢で遊ぶことを拒んだりしていませんか?
【 解説 】
あなたに友達を紹介することで、誰と遊び(飲み)に行くのかはっきりさせられるので、友達を紹介することはいい感じがしますが、逆に個人名を特定してしまうと嘘にボロが出る場合もあるので、あえて友達を紹介しない事があります。
この傾向は、特に女性に見受けられます。
単純に、自分より容姿や性格が良いと思う友達に逢わせる事が嫌だという理由もありますが、あまりにも友達に逢わせようとしない場合や、以前は友達に逢わせてくれたり、一緒に遊んだりしたのに今は全然逢わせようとしないといった時は浮気相手と逢っている可能性があります。

9.SEXの回数が減っている
【 解説 】
交際期間が長くなり、一緒にいる時間も多くなると頻繁にSEXする回数は減ります。
しかし、極端に減ると何処かでSEXをしている、他にSEXをする相手がいることが疑われます。
男性でも淡白な方や年齢的なものもありますし、女性にはSEXが好きではない方もおり、基本的には淡白な方が多いのが実状です。
女性には、SEXよりも『触れていたい』という気持ちを持った人が多いようです。
このような女性が多い中でも、あまりにSEXが少ない、極端に回数が減ったといった場合は、浮気を疑いましょう。

10.対象者の服装、化粧、下着が派手になっている
【 解説 】
急に、今までと雰囲気の違った服装や下着などの変化、お洒落やメイクに気を遣うようになった時は、浮気をしている可能性があります。

11.あなたに対して笑顔が作り笑いになり、目を見て話さなくなった
【 解説 】
対象者の態度が、あなたといる時にそっけなくなった。何かと、文句を言うようになった場合は、あなたの方から別れを切り出して欲しいという願望からきている可能性があり、浮気をしている可能性があります。

12.あなたと将来の話をしなくなる
【 解説 】
今まで話したこともなければ、特に気にする必要はありませんが、今までに将来の話をしていた場合に、あなたから将来の話をした場合に全く興味を示さなくなった、適当な相槌を打つだけになった場合は浮気をしている可能性を疑いましょう。

13.対象者が約束や記念日等を忘れる、もしくは間違えている
【 解説 】
男性は女性と違って、約束はともかく記念日を覚えている方は少ないようです。
しかし、二人で行った場所を言い間違える、行ってもいない場所の事を言い出すような場合があれば、浮気をしている可能性があります。

14.対象者の音楽や趣味が変わっている
【 解説 】
音楽や趣味は第三者の影響で変わることが多いと言われています。急激に対象者の趣味が変わることがあれば注意が必要です。

以上、対象者はいくつ当てはまりましたか?
その他に、ふとした瞬間に違う誰かの名前を呼んだりしていませんか?

些細な事にも気を配り、対象者の浮気を見抜く事が必要です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浮気調査は、自分でやろう! 更新情報

浮気調査は、自分でやろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング