ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島BD(紅葉BD)コミュのもう1つの球団

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サンフレッチェはどうかな?

3月1日(土)には国立で鹿島アントラーズと試合あるけど・・・

故障者多いみたい(^_^;)
久保が帰って来て、外国人のFWも入った事だし、
がんばって欲しいな

コメント(15)

やった〜〜(^o^)V

サンフレッチェ、ゼロックス杯で優勝!!

前半、2点先行された時には、あ〜あだめかも
と、思ったけど・・・

後半、すごかった
追いついてからのPKも(^o^)V

今年のリーグ戦、楽しみになってきたねぇ
J2になったけど、天皇杯準優勝に、ゼロックス杯優勝\(^^)/
これからのサンフレッチェは、十分期待できるね。
楽しみ楽しみ
そういえば、サンフレッチェだけど、今期まだ負け知らず(^o^)V

前回のオウンゴールは、まハンデやったと思って(^_^;)

次回の甲府戦はしっかり勝ってもらいましょ
何しろ相手は10位だしね

って、油断大敵?
げっ、前回あんな事書いたから??

今日は、1−2で負けてもた(;_;)
やったぁ〜〜

サンフレッチェ広島J1復帰決定(^o^)V
サンフレッチェ広島。

セレッソ大阪に3−2で逆転勝ち。

今期のJ2優勝を決めた(^o^)V
J2優勝したのに、ほとんどのニュースで無視されてるよ。泣き顔
サンフレッチェや、カープより、市民球場の話題が優先されてる。
今まで、広島を支えてくれていた市民球場だから、仕方ないか。野球
J2は、TVでは殆どシカト(^_^;)

でも、次は勝ち点100目指して、頑張れ〜〜

天皇杯、って目標も(^o^)/
およよ
ぼぅ〜〜〜としてたら、書き込み忘れてた(^_^;)
6日土曜日、雪が降る中、勝利(^o^)V
勝ち点100に総得点は99とあと1つ
(某さんの自己申告によると、自分のチームにゴールしたの入れると100だ
とか(^_^;))

で、20日(土曜日)に、天皇杯の準々決勝が岡山県陸上競技場(桃太郎スタジ
アム)で、対柏レイソル戦あり

正月の国立目指して頑張れ〜〜〜!!
サンフレッチェ広島 2015年J1優勝&世界3位になったので、
今年も、清神社に初詣(^^)/
しかし、数年前までは、正月の2〜3日はほとんど参拝する人いなかったけど、
最近は参拝する人が増えたかな
やっぱり、実績がものをいうのか

>>[10]
そう言えば、サンフレッチェ広島って、毎年主力が抜けてるのに頑張ってるよね

某赤いチームに・・・

その意味では、広島の赤いチームにももっと頑張ってほしい
>>[11]

>>某赤いチームに・・・
サンフレッズ浦島・・・・(−−;
まぁ、今のサンフレッチェもペトロヴィッチ監督の功績も大きいからなぁ
ちょっと複雑

去年は、JTサンダーズの優勝にサンフレッチェの優勝と、某赤いチームを除いて
広島が熱かった年でしたね。
今年は、某赤いチームが率先して、広島を熱くして欲しい(熱望)
サッカー専用スタジアムが欲しかったんじゃないの?

ここじゃなきゃ、いやだぁ〜
って何?

世の中、誰も彼もサッカーファンとは限りませんよ〜〜

じゃ分かった、全て白紙に戻して・・・
今まで通りエディスタ使って下さいって事にしよう

別にサッカー専用スタジアム要らないし、って人も多いと思う。

なんかこんな事でもめたらサンフレッチェ嫌いになりそう
これには、本当に閉口したよ
でも、後からの報道を見ていると県・市・商工会議所・県サッカー協会どこもが、サンフレとの調整もせず
スタジアムありきで話を進めていたみたいだね。
とにかくサッカー場を作れば、サンフレが使うてな理論で
そんな協議会に嫌気が差して拗ねちゃったと(^^;
まぁ、お役所が上から目線で話を進めていたのが、そもそもの原因
サンフレの言い分は分からない分けじゃないけど、今までの話はなんだったの状態になっちゃた(;_;)
なんとか、J1残留決定(^^)
ほんと、今の状態で3回目のJ2行になった場合、いつJ1に戻れるのか分からない状態だし
J2も昔と違って、レベル上がってるしね
来年は、降格争いに加わらない様にしてほしい
恒例の清神社への優勝祈願が、降雪なんかの影響で日程が延びたのがいけなかったのかな


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島BD(紅葉BD) 更新情報

広島BD(紅葉BD)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング