ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダットラD21 (85-97)コミュのフロントアップ(ボールジョイント)スペーサー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一般ではボディーリフトスペーサーを組み、フレームと車体を切り離し下駄はかせの要領で3インチ(7.5cm)UPするのが主流です。しかし聞いたところによるとあまりにボディリフトスペーサーが高すぎるとD21はボディ全体が正面から見て真ん中の方へへし曲がってくるそうです。

そこでいいボディリフトはないかといろいろ検索しているとボールジョイントスペーサーという存在を知りました。ボールジョイントとアッパーアームの下駄として挿入し、1-3インチアップさせることができるそうです。厳密にはスプラインをずらし、トーションバーを閉め込んだ状態のポジキャンを修正するパーツです。アメリカのサイトをめぐってると結構付けている例が多いですね

たまたま日本のサイトを見ているとフロントアップスペーサーという別名で販売されていることがわかりました。ZEAL製がありますがテラノ・ダットラ4WD用しかないとのことです。アメリカのフォーラムで調べたり、日産でボールジョイントとアッパーアームの部品番号を調べると同じことが判明。問題なく流用できると判断します。

単純にトーションバーをキツク閉め上げ乗り心地を悪化させるのではなく、スプラインをずらして装着しリフトアップした状態でこのスペーサーを装着します。そのままでは極度なポジティブキャンバーになりますので、このフロントアップスペーサーの出番です。 大きくポジに傾いたキャンバーを修正してくれますが、装着後アライメント調整が必須です。

コメント(27)

付けたら逆にポジキャン酷くなったのは何故でしょう?冷や汗
あくまでもトーション締め上げやスプラインを差し替えて3インチほどアップした車両のアライメント調整のためにあるパーツのような感じがします。

アームが十分下がって、車高が上がってなかったからじゃないですか?
ノーマルに近い車高のままだとポジが加速すると思います(・∀・)
ひろえもんさん早速の回答ありがとうございますexclamation ×2

スプライン差し替えとは何の事ですか?
RATさんありがとうございますexclamation ×2

ボールジョイントは既にブーツ破れましたバッド(下向き矢印)

今日、スペーサー外してみて同じ車高にしたんですがバンプラバーとショックが干渉してしまいました・・・

乗り心地最悪ッス泣き顔
>☆☆A.R.A.K.I☆☆さん

スプラインの差し替えとは、そのままトーションボルトを締めこむと車高はアップしますがバネレートが硬くなり乗り心地が非常に硬くなります。と言うわけで、トーションバーにはスプラインと呼ばれるギザギザになっていますので、その取り付け部をヒトコマ、2コマずらしてやるんですよ。同じだけ車高をアップしてもバネレートを極端に硬くさせずにすみますので、乗り心地はバタンバタンしないですみます。
ひろえもんさん
ソレ今日やろうと思ったんですけどトーションバー抜けずに断念しましたあせあせ(飛び散る汗)

明日再チャレンジしようと思うんですけど抜き方知りませんか?

何度もスミマセンm(_ _)m
トーションバーの抜き方ですね。えーと私の秘蔵の英語マニュアルによると

1. 車両フロントを持ち上げる
2. 調整ナットとアンカーボルトを外す
3. ダストカバーとその中のスナップリングを外す
4. アンカーアームを後方に向けて引きだす。
5. トーションバーを引き抜く。
6. トルクアームをロワーリンクから外す。
7. 4WDモデルはトルクアームをロワーリンクからのボルトを外す。そしてトルクアームとトーションバーを前方に引き抜く。
8. トーションバーに曲がり、破損等が無いかチェックする。

とありました(・∀・)
ひろえもんさん
ありがとうございますexclamation ×2
参考にして再チャレンジしてみます電球
>RATさん

CALMINIのアッパーアームですか。そちらのページを覗かせていただきました。ものすごい角度ですねえ!ボールジョイントのブーツがやばそうですw

>☆☆A.R.A.K.I☆☆さん

私もチョイアップするので同じことをします。がんばりましょう(・∀・)
> N◎BUさん
トーションバーは1Gの状態である程度のテンションがかかってないと、正規のバネレートになりません人差し指
このある程度がポイントですねウッシッシ
緩め過ぎるとテンションがかからない状態
絞めすぎるとテンションがかかりすぎの状態
そこでコマずらしです
もっと下げるため、もっと上げるために、アンカーボルトの調整幅を長くするためにコマずらしをするのと同じで
逆に言えば、純正より上げた状態
下げた状態で純正と同じテンションをかける為にアンカーボルトの調整幅を調整するためにコマずらしをします人差し指
わかりずらかったらすいませんあせあせ(飛び散る汗)
> N◎BUさん
僕の勘違いですねあせあせ(飛び散る汗)
コマをずらす事によって純正のバネレートに近づけるって事を言いたかったですあせあせ(飛び散る汗)
バネレートが下がる事はあっても上がる事はないですからねあせあせ(飛び散る汗)
自分も最近キャルミニのアッパーアームと強化トーションバー、フロントアップスペーサーをつけましたわーい(嬉しい顔)
がしかし、2WDの為恐ろしいくらいフロント上がりになってしまいました。。。
しかも、乗り心地は最悪で、調整してもポジキャン、ネガキャンどちらかになってしまいますたらーっ(汗)
日々調整に追われていますバッド(下向き矢印)
なにかいい方法はないものでしょうか??
N◎BUさん
予想以上の角度にドン引きしました(笑)
こうなるとリヤはホーシングの逆付けをしないとバランスが取れません。。。
ケツ下がりなのも影響しているかと思うので、とりあえずスペーサーを外してキャルミニのアッパーアームのみにしようかと思っていますバッド(下向き矢印)
N◎BUさん
確かにきつくなりそうですが、ポジキャンもよりきつくなりそうですあせあせ(飛び散る汗)

リーフの下から上にしてっていうのは最初からリーフの下だったということですか!?
最初からならアゲ系にはありがたいですねグッド(上向き矢印)
わー長いこと見てませんでした、スンマソン

えーと、上げる場合は反時計回り、だったと思います。
右側と左側は逆に動かすことになるのかな?

とりあえず、やってみたらスグわかるって〜(ヲイヲイ

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダットラD21 (85-97) 更新情報

ダットラD21 (85-97)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。