ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KiSS session セッションコミュの2015/2/21(土) KiSS session開催

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次回セッションの案内です!
前回セッション同様に多数ご参加あれば嬉しいのですが(笑)
皆様ご参加宜しくお願い致しますー♪



----- KiSS session -----

[概要]
『KiSS session』という名称で、毎月第3土曜日に横浜でフリーバンドジャムセッションを開催しています。
(K:継続的 i:イケテル S:小規模 S:セッション → KiSS)

BLUES/ROCK系の曲(ほとんど洋楽)を即興で演奏、又はリズムとキーを決めてフリージャムセッション。
参加者の年齢/性別/力量は不問。参加者のご都合で遅刻/早退などもOK。
参加費1500円でワンドリンク付き。
無料で貸し出し出来るギター/ベース/エフェクター/シールド/ドラムスティックありますので、手ぶらで参加して頂いてもOKです。

Vocal/Guitar/Bass/Drums/Keyboard/Harp/Saxその他、各パート参加者を募集しています。
またご心配な方は、見学だけで参加されてもOKです。
宜しければ是非ご参加下さい!お待ちしています!

[日時]
2015.2.21(土) 4:00pm〜9:00pm
(毎月 第3土曜日 4:00pm〜9:00pmで開催しています。)

[場所]
yours' studio
神奈川県横浜市神奈川区平川町5-7 YDビル1階
(JR京浜東北線/横浜線・東神奈川駅 徒歩8分、京浜急行線・仲木戸駅 徒歩9分、東急東横線・東白楽駅 徒歩6分)
Tel 045-488-6191

(スタジオ地図)
http://www.mapion.co.jp/m/35.4764919444444_139.631965_8/

(スタジオ機材)
Guitar Amp:
Musicman HD210
Fender Twin Reverb
Marshall JMP1959 + 1960AX
Marshall JMP 2203 + Musicman 12*4 Cabinet
Marshall JCM900 4502

Bass Amp:
Acoustic B300 Amp Head + BEHRINGER 12*8 Cabinet

Drum:
Ludwig Classic Birch Beat

Keyboard:
YAMAHA S80

貸出Guitar/Bass/Effector:
Tokai LS-125F Les Paul Standard
Fender Stratocaster 1980y
Bucchus BJB-62 Jazz Bass
Boss SD-1 Super Over Drive
Boss OD-2 Turbo Over Drive

[teacup : KiSS BBS]
http://8117.teacup.com/kamiya/bbs

[mixi : KiSS - session セッション]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3096679

[過去の演奏曲]
Come Together / Stand By Me / Peter Gunn Theme / Knockin' On Heaven's Door / Messin' With The Kid / Have You Ever Seen The Rain / Johnny B. Goode / Crossroad / Sunshine Of Your Love / White Room / Black Night / Smoke On The Water / Layla / Cocaine / Hey Joe / Litte Wing / You Really Got Me / Communication Breakdown / Rock And Roll / Armed And Ready / Hootchie Kootchie Man / Sweet Home Chicago / Anarchy in the UK / Born To Be Wild / Supersitition / Stormy Monday Blues / Summertime Blues / 20th Century Boy / Doctor, Doctor / Train Kept A Rollin' / Tush  ・・・etc.

コメント(142)

そーいや、三原勇希が辞めてからこの番組の話題が無くなったなあ。http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3271667&media_id=99&from=category_news
トラブルハンターは観てないんか:P
saku sakuは毎回、留守録して見てはいるのだが。
熊の話題でもすればイイのかしら?(笑)

しかしトミタ栞の後釜がNANAEとは意外(笑)
今週のゲストは7!!だったのだが。
毎週、沖縄から出張して出演するのか?(汗)
そういえば自分用のFlying Vの修理が、だいぶ滞っていたなぁ。
いつになったら完成するのかしら?(汗)
次回セッションあと1週間後に開催です!
皆様ご参加宜しくお願い致しますー♪
ちなみに次回セッションには、こんな女の子は来ないぞ(爆)
次回セッション、募集も当日も、こんな感じで(笑)
レストア中のFlying Vの塗装。
元々はクリーム色にポリ塗装されていた物でしたが、塗装を剥いでみたらメイプルとマホガニーのスルーネック構造だった事もあり、木目を生かしたクリアーでラッカー塗装。
…塗装が垂れてしまった。
画像では分からないくらいだが。
一端この部分を剥いで、塗り直しだな(苦笑)
ちょっと平行して、vintage Marshallの音色が出せるという触れ込みの某effectorの回路図を入手したので、作成してみようかなぁ、と。
基盤用の部品は2台分入手したので、1台も2台も作るの一緒だから、誰か欲しい人いるかしら?(笑)
以前に作ったエフェクターの中身を入れ替えして、今回の回路基板を組み込んで、完成。
きちんと音も出ました。

Lovepedal COT50を回路コピーしたエフェクターです。
回路は単純な構造ですが、まぁMarshallっぽいと言えばそうかな。
次回セッションあと5日後に開催です!
皆様ご参加宜しくお願い致しますー♪
ギターがトロフィー代わりとは笑った。
実はトロフィーが無かったハプニングがあって、音楽の地域にちなんでギターで誤魔化したりして(笑)
ワタクシ、明後日は静岡に日帰り出張、
今週末の日曜日は朝から早々に休日出勤に(苦笑)

そんな最中ですが、
次回セッションは4日後に開催です!
皆様ご参加宜しくお願い致しますー♪
ネットで検索したら、Xoticというメーカーで発売 している、EP boosterというエフェクターの回路図を手に入れた。
これってMaestro Echoplexの前段バッファー回路を真似たエフェクターとの触れ込み。
そもそもMaestro EchoplexをMarshallに繋ぐだけで音が良くなる、という逸話が広まって、こんなエフェクターが商品化された経緯が。

…でも、本家Maestro Echoplexの回路図とXotic EP Boosterの回路図を見比べたら…結構違うぞ(苦笑)

まぁXotic EP Boosterの回路も、これはこれで良い回路ではあるのですが…これを購入してEchoplexの再現だ!って勘違いした人達って…(苦笑)
どうしようかな、これ、作ってみようかしら(笑)
http://i1.pixiv.net/img11/img/waichan/1914627_m.jpg
『豚もおだてりゃ木に登る』じゃなくて
『豚も女の子が来ればセッションで張り切る』って感じかしら?(笑)
本日の静岡出張も無事に済み、
明日の仕事先は青梅線沿線で終電帰りだが、
もう気持ちは土曜日のセッションへ(爆)
今日のランチは魔王さんに勝ったな(笑)

次回セッションあと3日後ですー♪
ブタぢゃないのよ〜♪
(ブッダだけど〜〜♪)
いよいよセッション本日開催DEATH!
皆様ご参加宜しくお願い致しますー♪
そーいや、得体の知れない太鼓屋が千葉から参上するらしいので、いぢめてやってください:P
終わるまでに間に合いそうならば、行きます。
本日のセッション、16名のご参加ありました!
ありがとうございました!

次回セッション3/21(土)で開催ですー♪
皆様またご参加宜しくお願い致しますー♪

ログインすると、残り103件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KiSS session セッション 更新情報

KiSS session セッションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。