ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地域運営学校 日の出小学校コミュの8月11日 今日は 何の日?(AUGUST 葉月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月11日(月) 大安 (年始から224が過ぎ 今年も後142日です。)

【ガンバレの日,スポーツ中継の日】
1936(昭和11)年、ベルリンオリンピックの女子200m平泳ぎ決勝で、日本の前畑秀子が優勝した。
日本放送協会の河西三省アナウンサーによる「前畑がんばれ」と連呼した実況中継が日本中を沸かせた。

【地球市民の日】

【毎月11日】
・めんの日

【後白河天皇が上皇となって院政を開始】

【足利尊氏が北朝から征夷大将軍に任ぜられる】 1338年

【江戸城本丸が全焼】 1639年

【松尾芭蕉が『更科紀行』の旅に出発】 1688年

【「生類憐みの令」により、どじょう・うなぎ・鳥を扱う商売が禁止に】 1707年

【フルトンがハドソン川で蒸気船の試運行に成功】 1807年

【第一次大戦で、フランスがオーストリアに宣戦布告】 1914年

【ドイツで「ワイマール憲法」制定】 1919年

【個人タクシーの営業許可】 1929年

【ベルリン五輪の女子200メートル平泳ぎで前畑秀子が優勝】 1936年

【アフリカ中央部のチャドがフランスから独立】 1960年

【テレビ受信者が500万人を突破】 1960年

【帝人が膝上10cmのミニスカートを発売】 1965年

【中華人民共和国の『人民日報』が「ひとりっ子政策」推進の論文を掲載】 1979年

【宇宙開発事業団が静止気象衛星「ひまわり2号」を打上げ】 1981年

【深海調査船「しんかい6500」が水深6527mの世界記録を達成】 1989年


【誕生花バースデーチューリップ

・紋天竺葵<赤> Geranium Zonal 慰安
・紅花 Safflower 女の意地
・パキスタキス・ルテア Pachystachys lutea(学名) 美しい娘


【本日生まれの著名人】バースデー

・初代市川左團次 (歌舞伎俳優) 1843年
・C.アイクマン (蘭:生理学者,細菌学者,ビタミン欠乏症の研究 1929年ノーベル生理学医学賞) 1858年
・幣原喜重郎 (首相(44代),外相) 1872年
・吉川英治 (小説家『宮本武蔵』『私本太平記』) 1892年
・A.クルーグ (英:化学者,結晶学的電子分光法の開発 1982年ノーベル化学賞) 1926年
・安西篤子 (小説家『張少子の話』『黒鳥』 1964年下期直木賞) 1927年
・岸恵子 (俳優) 1932年
・小林亜星 (作曲家) 1932年
・レツゴー正児 (漫才師(レツゴー三匹)) 1940年
・中尾彬 (俳優) 1942年
・孫正義 (経営者,ソフトバンク創業) 1957年
・槙原寛己 (野球(巨人/投手[元])) 1963年
・山本昌(山本昌広) (野球(中日/投手)) 1965年
・松村邦洋 (タレント) 1967年
・永井智浩 (野球(ダイエー/投手)) 1975年
・千葉すず (水泳(自由形),山本貴司の妻) 1975年


【本日 忌日の著名人】

・藤原(九條)頼經 (鎌倉幕府将軍(4代)) <数え39歳> 1256年
・ヌルハチ(奴児哈赤) (清の皇帝(初代),清朝を建国) <67歳> 1626年
・初代三遊亭圓朝 (落語家『牡丹燈籠』) <61歳> 1900年
・アンドリュー・カーネギー (米:実業家「鉄鋼王」) <83歳> 1919年
・M.タイラー (米:微生物学者,黄熱ワクチンを開発) 1951年ノーベル生理学医学賞 <73歳> 1972年
・荒川豊蔵 (陶芸家) 1971年文化勲章 <91歳> 1985年
・樫尾茂 (経営者,カシオ計算機会長)<88歳>1986年

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地域運営学校 日の出小学校 更新情報

地域運営学校 日の出小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング