ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地域運営学校 日の出小学校コミュの7月28日 今日は 何の日?(JULY 文月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月28日(月) 先勝 (年始から210日が過ぎ 今年も後156日です。)

【第一次世界大戦開戦記念日】
1914(大正3)年、オーストリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦が始った。

【菜っ葉の日】
「な(7)っ(2)ぱ(8)」の語呂合せ。

【なにわの日】
「な(7)に(2)わ(8)」(難波・浪速)の語呂合せ。

【乱歩の日】
1965(昭和40)年、日本の推理小説の生みの親、江戸川乱歩が亡くなった。

【毎月28日】
・ニワトリの日
・不動明王の縁日
・米の日
・鬼子母神の縁日

【徳川家康の孫で7歳の千姫が、11歳の豊臣秀頼の大坂城へ輿入れ】 1603年

【ペルーが独立宣言】 1821年

【イギリスのガウランドが外国人として初めて槍ヶ岳に登頂】 1878年

【第一次大戦が開戦】 1914年
ドイツの支持を受けたオーストリアがセルビアに宣戦布告

【第9回オリンピック・アムステルダム大会が開幕】 1928年

【日本軍が南部仏印に進駐開始】 1941年

【呉で大空襲】 1945年
戦艦「榛名」「伊勢」、空母「天城」などが大破

【鈴木貫太郎首相が、「ポツダム宣言」を黙殺し戦争を継続することを表明】 1945年

【津市で水泳講習中の生徒41人が高波にのまれて死亡】 1955年

【NHKが翌年4月1日からのラジオ受信料廃止を決定】 1967年

【中国華北地方の唐山で大地震】 1976年
死者24万人以上

【第23回オリンピック・ロサンゼルス大会が開幕】 1984年
ソ連と東欧14か国が不参加。中華人民共和国が初参加

【アルベルト・フジモリがペルー大統領に就任】 1990年

【5月に亡くなった漫画家・長谷川町子に国民栄誉賞】 1992年


【誕生花バースデーチューリップ

・誕生花撫子 Dianthos Superbus いつも愛して
・虫取り撫子 Catchfly 礬
・グロリオーサ(狐百合) Glory lily 栄光


【本日生まれの著名人】バースデー

・前田齊廣 (大名,加賀藩主(11代)) 1782年
・ベアトリクス・ポター (英:絵本作家『ピーターラビット』) 1866年
・片山哲 (首相(46代),日本社会党委員長(初代)) 1887年
・早川清 (経営者,早川書房創業) 1912年
・チャールズ・タウンズ (米:物理学者,メーザー・レーザーを完成 1964年ノーベル物理学賞) 1915年
・渡辺美智雄 (衆議院議員(自民党),蔵相[元]) 1923年
・B.S.ブラムバーグ (米:医学者,劇症型B型肝炎のウィルスを発見 1976年ノーベル生理学医学賞) 1925年
・ジャクリーン・ケネディー・オナシス (米:ケネディ米35代大統領の妻) 1929年
・小山正明 (野球(阪神・ロッテ・大洋/投手[元])「精密機械」 2001年野球殿堂/名球会会員) 1934年
・アルベルト・フジモリ (ペルー:大統領[元]) 1938年
・渡瀬恒彦 (俳優) 1944年
・大瀧詠一 (シンガーソングライター,ミュージシャン(はっぴいえんど[解散],ナイアガラ・トライアングル[解散]/ヴォーカル・ギター)) 1948年
・ライオネス飛鳥 (プロレス(クラッシュギャルズ)) 1963年
・阿波野秀幸 (野球(近鉄・巨人・横浜/投手[元],巨人/二軍投手コーチ)) 1964年


【本日 忌日の著名人】

・ウィクトル2世 (ローマ教皇(152代)) 1057年
・二條天皇(守仁親王) (天皇(78代)) <数え23歳> 1165年
・ヨハン・セバスティアン・バッハ(大バッハ) (独:作曲家,オルガン奏者) <65歳> 1750年
・A.グルストランド (スウェーデン:眼科医,水晶体の代りとなるグルストランド眼鏡を発明) 1911年ノーベル生理学医学賞 <68歳> 1930年
・3代目西ノ海嘉治郎(淺香山親方[元]) (相撲/横綱(30代)) <42歳> 1933年
・江戸川乱歩 (推理小説家『黒蜥蜴』『怪人二十面相』) <70歳> 1965年
・O.ハーン (独:物理化学者,核分裂を発見) 1944年ノーベル化学賞 <89歳> 1968年
・カール・ゴッチ(カール・クライザー) (独:プロレス) <82歳> 2007年

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地域運営学校 日の出小学校 更新情報

地域運営学校 日の出小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。