ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地域運営学校 日の出小学校コミュの7月5日 今日は 何の日?(JULY 文月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月5日(土) 友引 (年始から187日が過ぎ 今年も後179日です。)

【ビキニスタイルの日】
1946(昭和21)年、フランスのルイ・レアールが、世界で最も小さい水着としてビキニスタイルの水着を発表した。
発表の4日前にアメリカが原爆実験を行ったビキニ環礁からその名前がとられた。

【農林水産省発足記念日】
1978(昭和53)年、「農林省」が「農林水産省」に改称された。

【独立調印記念日 (ベネズエラ)】
1811年、ベネズエラがスペインから独立した。

【毎月5日】
・ノー・レジ袋の日
・水天の縁日

【北條氏直が小田原城を開城して豊臣秀吉に降伏】1590年
秀吉の天下統一が完成

【ベネズエラがスペインに対し独立を宣言】1811年

【大コロンビア連邦からベネズエラが独立】1830年

【江戸幕府が将軍継嗣問題で井伊大老と対立した徳川斉昭らに謹慎命令】1858年

【第8回オリンピック・パリ大会が開幕】1924年
初めてオリンピック村が作られる

【クルスクの戦い】1943年
第二次大戦でドイツ軍がソ連・クルスク周辺に大量の戦車師団を投入。12日に敗退

【パリで初めてビキニの水着が発表】1946年

【下山事件】1949年
初代国鉄総裁・下山定則が行方不明に。6日常磐線綾瀬駅附近の線路上で轢死体で発見。他殺・自殺両説が対立し迷宮入りに

【後楽園球場で日本プロ野球初のナイターを開催】1950年

【アメリカで有権者の年齢が20歳から18歳に引き下げ】1971年

【台風7・8号の影響で西日本を中心に豪雨による被害】1972年
全国で死者442人

【田中角榮が第6代自民党総裁に選出】1972年
7日に第一次田中内閣が成立

【農林省が農林水産省に改称】1978年

【ミニバイクにへルメット着用を義務づけ】1986年

【チャイコフスキー国際音楽コンクール・ヴァイオリン部門で諏訪内晶子が優勝】1990年
このコンクールでの日本人の優勝は初

【原宿の歩行者天国が廃止に】1998年


【誕生花バースデーチューリップ

・ラベンダー Lavender 豊香
・ラベンダー Lavender 疑い
・カラー<白>(海芋) Calla 清浄


【本日生まれの著名人】バースデー

・H.S.ガッサー (米:生理学者,神経繊維の機能上の分化を発見 1944年ノーベル生理学医学賞) 1888年
・J.H.ノースロップ (米:生化学者,多くの酵素の化学的性質を解明 1946年ノーベル化学賞) 1891年
・大屋晋三 (運輸相,帝人社長,大屋政子の夫) 1894年
・小田嶽夫 (小説家『城外』1936年上期芥川賞) 1900年
・マーリーズ (英:数学者 1996年ノーベル経済学賞) 1936年
・仲本工事 (タレント(ドリフターズ)) 1941年
・G.トーフト (蘭:物理学者(素粒子)  1999年ノーベル物理学賞) 1946年
・ヒューイ・ルイス (米:ミュージシャン(ヒューイ・ルイス&ザニュース/ヴォーカル)) 1950年
・杉山愛 (テニス) 1975年


【本日 忌日の著名人】

・A.コッセル (独:生化学者,細胞化学の研究) 1910年ノーベル生理学医学賞 <73歳> 1927年
・下山定則 (国鉄総裁(初代)) 線路上で轢死体で発見 <47歳> 1949年
・G.C.ヘベシー (ハンガリー:化学者,放射性同位体を使用したトレーサーを開発) 1943年ノーベル化学賞 <80歳> 1966年
・水原弘 (歌手) <42歳> 1978年
・近江俊郎 (歌手,作曲家,映画監督) <73歳> 1992年
・福田赳夫 (首相(67代),衆議院議員(自民党)) <90歳> 1995年
・4代目三遊亭小圓馬 (落語家) <73歳> 1999年
・鳥井信一郎 (経営者,サントリー社長[元],会長[元],創業者・鳥井信治郎の孫) <66歳> 2004年

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地域運営学校 日の出小学校 更新情報

地域運営学校 日の出小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング