ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地域運営学校 日の出小学校コミュの5月31日 今日は 何の日?(MAY 皐月

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月31日(土) 赤口 (年始から152日が過ぎ 今年も後214日です。)

【世界禁煙デー(World No-Tabacco Day)】
世界保健機関(WHO)が1989(平成元)年に制定。国際デーの一つ。
1995年現在で、世界の喫煙者は10億1000万人で約5人に1人の割合となっている。毎年世界で300万人が喫煙が原因とみられるがんや心臓病で亡くなっており、このままでは2030年代初頭には喫煙による死亡者が年間1000万人に達するとWHOは警告している。

【禁煙週間】
5月31日〜6月6日

【郵政省設置記念日】
1949(昭和24)年、逓信省が分離して、郵政省と電気通信省(後に電電公社、現在のNTT)が設置された。
郵便・郵便貯金・郵便為替・郵便振替・簡易生命保険の事業と電気通信の事務を行っていたが、2001(平成13)年の中央省庁再編により、電気通信事務は総務省に、その他の事業は郵政事業庁(現在の日本郵政公社)に引き継がれた。

【総理府設置記念日】
1949(昭和24)年、総理府が設置された。
各行政機関の施策・事務の総合調整等を行っていた。
2001(平成13)年に経済企画庁等とともに内閣府に統合された。

【毎月最終日】
・そばの日

【アメリカ南北戦争・フェアオークスの戦いで手動式機関銃を初めて使用】 1862年

【富山市で大火】 1895年
6402戸焼失

【浅間山が噴火】 1909年

【イギリスの豪華客船タイタニック号が進水】 1911年

【ドイツ人ホフマンが上智学院(現在の上智大学)を開講】 1913年
日本初のカトリック系教育機関

【ロンドンのオペラハウスに三浦環が『蝶々夫人』のプリマドンナとして出演】 1915年

【林内閣が総辞職】 1937年

【内務省が「迷信暦」の発売を禁止】 1941年
大安・仏滅などの日の縁起や暦に附随する迷信などを偽暦として取締り

【関門海底国道トンネルが貫通】 1942年

【「国立学校設置法」公布】 1949年
各都道府県に新制国立大学69校を設置。東京商科大を一橋大に、東京女子高等師範をお茶の水女子大に改編

【ロシアでボルガ川とドン川を結ぶ101kmのボルガ・ドン運河が開通】 1952年

【巨人の川上哲治が通算2000本安打を達成】 1956年
プロ16年目

【ペルー北部でM7.5の大地震】 1970年
アンデスのダムが決潰するなどで死者7万1千人

【「自動車重量税法」公布】 1971年

【森繁久彌の『屋根の上のヴァイオリン弾き』が900回で幕】 1986年

【劇団四季のミュージカル『キャッツ』が最終公演】 1987年
1224回の上演記録

【青島幸男東京都知事が公約通り「世界都市博」の中止を最終決断】 1995年


【誕生花バースデーチューリップ

・蔓穂(シラー) Scilla 我慢強い
・花菖蒲 Japanese iris 情熱
・ルピナス Lupine 空想


【本日生まれの著名人】バースデー

・マヌエル1世(幸運王) (ポルトガル:国王) 1469年
・フョードル1世 (露:皇帝(ルーリック朝4代)) 1557年
・ルードヴィッヒ・ティーク (独:詩人,作家『長靴をはいた牝猫』) 1773年
・ピウス11世 (ローマ教皇(258代)) 1857年
・サン・ジョン・ペルス (仏:詩人『讃歌』『ダンテのために』1960年ノーベル文学賞) 1887年
・M.アレー (仏:経済学者1988年ノーベル経済学賞) 1911年
・伊福部昭 (作曲家『ゴジラ』『日本狂想曲』) 1914年
・クリント・イーストウッド (米:俳優『ダーティハリー』) 1930年
・J.R.シュリーファー (米:物理学者,超伝導現象の理論的解明 1972年ノーベル物理学賞) 1931年
・東八郎 (喜劇俳優) 1936年
・L.J.イグナロ (米:薬理学者,一酸化窒素が生体内で信号伝達分子として働くことを発見1998年ノーベル生理学医学賞) 1941年
・リー・トンプソン (米:俳優) 1961年
・ブルック・シールズ (米:俳優) 1965年
・鈴木京香 (俳優) 1968年
・マーベラスサンデー (競走馬) 1992年ウマ


【本日 忌日の著名人】

・フランツ・ヨセフ・ハイドン (墺:作曲家) <77歳> 1809年
・J.L.モノ (仏:生化学者『偶然と必然』1965年ノーベル生理学医学賞) <66歳> 1976年
・ジャック・デンプシー (米:ボクシング「拳の英雄」) <87歳> 1983年
・L.J.レインウォーター (米:実験物理学者 1975年ノーベル物理学賞) <68歳> 1986年
・スピードシンボリ (競走馬) <(旧)馬齢27歳> 1989年ウマ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地域運営学校 日の出小学校 更新情報

地域運営学校 日の出小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング