ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地域運営学校 日の出小学校コミュの3月5日 今日は 何の日?(MARCH 弥生)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月5日(水)仏滅(年始から65日が過ぎ 今年も後 301日です。)

【珊瑚の日】
「さん(3)ご(5)」の語呂合せと、珊瑚が3月の誕生石であることから。

【ミスコンの日】
1908(明治41)年、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表した。これが日本初のミスコンテストとなった。
1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中だった。コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になってしまった。

【スチュワーデスの日】
1931(昭和6)年、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された。
「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われた。140人の応募に対し、合格者は3人だった。

【織田信長が石山本願寺と和議し、顯如が石山を退去】 1580年
11年ぶりに石山合戦が終結

【大奥年寄・絵島が「絵島生島事件」の処分で信州高遠へ追放される】 1714年

【三井財閥総帥・團琢磨が日本橋の三井本館前で血盟団員により射殺】 1932年

【東京に初めての空襲警報が発令】 1942年

【ソ連首相スターリンが死去】 1953年
冷戦の雪解けが進むとの観測から軍需株が暴落

【羽田経由香港行きの英BOACボーイング707が富士山上空で空中分解】 1966年
124人全員死亡

【第1回青梅マラソン開催】 1967年
参加者33人

【黒柳徹子の『窓ぎわのトットちゃん』が発刊】 1981年

【長野パラリンピック冬季大会開催】 1998年
32か国1100人が参加


【誕生花バースデーチューリップ
・矢車草 Cornflower 幸福感
・矢車菊(セントーレア) Cornflower 繊細
・三椏(紙の木) Mitsumata 意外なこと


【本日生まれの著名人】バースデー

・足利義晴 (室町幕府将軍(12代)  1511年)
・G.メルカトル (蘭:地図学者,メルカトル図法考案 1512年)
・川上眉山 (小説家『墨染桜』『大盃』 1512年)
・大河内伝次郎 (俳優『丹下左膳』 1898年)
・大杉勝男 (野球(東映・日本ハム・ヤクルト/内野手[元]) 1997年野球殿堂  1945年)
・湯原昌幸 (歌手,俳優,コメディアン 1947年)
・榊原るみ (俳優,松下恵の母 1951年)
・山下大輔 (野球(大洋/内野手[元],横浜/監督[元],楽天/ヘッドコーチ)  1952年)
・山田まりや (タレント 1980年)
・ライスシャワー (競走馬 1989年)

【本日 忌日の著名人】

・ヨシフ・スターリン (ソ連:共産党書記長,首相) <73歳> 1953年
・岸田國士 (劇作家,評論家,小説家,岸田今日子の父) <63歳> 1954年
・テンポイント (競走馬) <(旧)馬齢6歳> 1978年

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地域運営学校 日の出小学校 更新情報

地域運営学校 日の出小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング