ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

諦めないベビ待ち前向きな自分へコミュの妊娠報告&妊娠時の基礎体温&妊娠初期症状

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
妊娠未経験の私がこのトピをたててしゅみませんあせあせ(飛び散る汗)

ここでぜひともぴかぴか(新しい)さくらんぼ妊娠報告&妊娠時の基礎体温&初期症状さくらんぼぴかぴか(新しい)
書いてくださると嬉しいですexclamation ×2

いつかここに多くの方が書き込みが出来る日を
願って祈って待っていますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)チャペル

コメント(104)

そらさん
順調な様子で安心しました〜♪ヽ(´▽`)/
病院行くまではドキドキでしたか!?

そらさんの諦めなくてよかった
の言葉はホント伝わります!!

経過、ちょこちょこ報告してくださいね♪
私も楽しみなので…(*≧∀≦*)
結婚4年
真剣に不妊治療10か月12月より人工受精へ
のはずでした。

まだ妊娠2ヶ月ですがあせあせ

9月から体調悪く、メニエル、腸炎になり薬飲みまくってたので今月はいつもよりガツガツ妊娠のことは考えていませんでした。不妊治療も、今月は初めて黄体ホルモン補充の注射しただけで、ほかのお薬は使っていませんでした。


生理前には
胸の張りがなくなる。3日前から体温がさがる。頭痛がひどく、にきびできる。前日には、お風呂上がりに膣から水が流れ出る。お腹が痛くなる。


今回は
頭痛はあり、にきびもできた。胸の張りもなくなった。体温が高いわけではなく、36.7くらいがずっと続く。体が暑く寝汗をかく。
お風呂上がりに膣から水が出なかった。
お腹は生理前と同じ痛みがしました。


あんまり、変化は無かったのですが、生理がこないということがあるのかぁ…と不思議な気分です。
でも、なかなか妊娠しなかったので不安でいっぱいです。

なんで私にはできないんだexclamation ×2ってまわりをうらやんでましたが、できましたexclamation

本格的に不妊治療するべきか、旦那にも言えず悩んでましたが…

考えすぎて、今いる長男をちゃんと可愛がれてない気がして悩むのやめました電球



そしたら…………



生理のような腹痛と、茶色っぽいおりものと薄いピンクの出血があり、それが1日でピッタリ止まったので「もしや着床出血?」と思い、検査薬してみたら陽性でしたぴかぴか(新しい)

生理予定日からまだ3日しかたってないし、反応も薄かったので、まだ確定できませんがあせあせ(飛び散る汗)


来週にでも、病院行ってきますダッシュ(走り出す様)
かなり報告が遅れましたが。。。
6か月検診にて異常なしとの診断をやっと頂けたため、報告させていただきますぴかぴか(新しい)

初期症状は胸の張り…のみ台風
もともと生理前には胸が張る方だったので、
『どぉせ期待してまたがっかりするのも嫌だし。。』と深く考えてはいませんでしたが、
生理が来る気配なく、高温層(いつもより上がるということはなく、普段通り36.5℃台を推移)も持続していたためフライング気味で予定日5日超過後に検査薬⇒陽性ハート達(複数ハート)目がハート

しかしあたしの場合、それからが安定せず、
計3回の出血で切迫流産なり低置胎盤なり診断をくらっての安静生活。。。

妊娠ってそれ自体も相当な奇跡だけど、無事にひとつの命がこの世に生まれることって本当にものすごい奇跡としか言いようがないんだなと日々実感しています。
ちなみに妊娠発覚したのは、祖父の四十九日の翌日でした。
あたしは勝手に、おじいちゃんがプレゼントしてくれたんだと信じていますほっとした顔ありがとう、おじいちゃん。

ほとんど閲覧のみでしたがこのコミュニティには本当に勇気づけられました。
感謝してもしきれないです。。ありがとうございました。クローバー
このコミュの皆様が赤ちゃんとの出会いを果たせること、心から願っています。

長文失礼致しました。
陽性反応が出ました!
二人目ベビ待ち10ヶ月でようやくという気持ちですわーい(嬉しい顔)

病院でホルモン検査をするためデビューした矢先でした。
結果を聞きに行くついでに週末に胎のうチェックしてもらおうと思いますぴかぴか(新しい)

まだ確定したわけじゃないですが、とりあえず小さな小さな妊娠菌を置いていきますグッド(上向き矢印)
稽瘤流産の後、早くこどもが欲しいと思いながらなかなかできず、病院では多嚢胞卵巣だと診断され、タイミングとデュファストン、たまにHCGで頑張っていました。ベビ待ち11か月でやってきてくれました。

その期間は、いつもより排卵が早く、病院に行くと「もう排卵しちゃってるね〜」って言われましたが、たまたまタイミングがばっちり合っていたようです!!
基礎体温は、いつもの高温期と変わらず、よくよく見ると2段上がりになってるなという程度でした。14日以上高温期が続いたのと、なぜかダンナも私も今回はいい感じかも♪という予感がしていました。
葉酸とレッグウォーマーや腹巻きなどを使って体を冷やさないようにしていました。あと、ベビーシューズを編み始めた途端に妊娠が判明しました☆

切迫流産で自宅安静になっり、前の流産の経験があり、なかなか報告できませんでしたが、今日先生から、11週で順調ですとの言葉をいただいたので、ご報告させてもらいます。

ベビ待ち中はこのコミュニティでたくさん元気をもらっていました!みなさんにも可愛いベビちゃんが来てくれますように・・・☆小さな妊娠菌置いていきますプレゼント
不妊治療開始して6周期目、妊娠が確認できました!

結婚が36歳と高齢だった為、結婚して半年から不妊治療に通い、卵管のつまりを取ったり誘発剤使ってタイミングとか人工授精とか一通り試して、「とりあえず一休み」と思って何の治療もしなかった周期に初めての陽性でしたチューリップ

生理予定日に、ティッシュに付く位の出血があったので「又来やがった涙失恋」と思ってナプキンしてたのに真っ白で、基礎体温も微妙に高温期のままでした。いつもは37℃とかまで上がるのに、12月上旬から高温期でも36.5〜
36.7といういつもの低温期くらいの体温だったので、生理予定日以降は起きて体温計を暖めるという実験をしたら37℃近くまで上がってましたwなのであまり参考にならなくてすみませんあせあせ(飛び散る汗)

「諦めた頃、ふと気を抜いたら出来たよひよこ」なんて話を聞いても、絶対に頭から離れないし気を抜く事なんて出来るわけないじゃん!って思っていましたダッシュ(走り出す様)みなさんもゆったり楽しく過ごしながらお子さんを願い続けて、妊娠出来る事を願ってますほっとした顔クローバー

まだ4週目の小さい妊娠菌ですが是非もらって下さいほっとした顔ひよこ
本日無事5ヶ月に入り、戌の日ということで安産祈願に行ってきましたので卒業させていただきます。

不妊治療をして1年半。毎回体温が下がるたび、テンションもさがり、周りで妊娠の話を聞くと、素直によろこべない自分がいたりして、本当につらい時期もありました。
治療を続けて検査をすると、左の卵管がつまっていることがわかり、なかなかタイミングもとれず、先が見えないときに、思い切って人工授精にチャレンジしました。結果は陽性で嘘みたいだったんですが、9週で流産してしまいました。
もうどん底までおちて、つらいなんてもんじゃありませんでした。

それから生理を1回見送って治療再開。でも左からの排卵だったため、人工授精は右から排卵するまで様子をみましょうということでした。

しかし、その時期に自然妊娠することができました。
わたしは奇跡ってあるんだなって思いました。
もちろん産まれてくるまで不安は消えないと思いますが、精一杯この小さな命を守ろうと思います。
信じていればきっと奇跡はおきます。私はこの小さな命からたくさんの大切なことを教えてもらいました。

前向きになれない時もあると思います。でも自分らしく、旦那さんと笑って生活をしていればきっと赤ちゃんはやってきます。
どうかみなさまにも素敵な奇跡がおきますように。
妊娠菌おいていきます。
六ヶ月の安定期にはいりました。
お薬を飲んだ周期だったので、期待半分といった心持で妊娠初期をむかえました。
お薬飲んでそんなうまくいくわけない、と思っていたので・・・。

実際、基礎体温自体は通常と変わりなく、よく聞く二段階にも上がらない状況でした。
病院の先生も基礎体温を見て「薬が効いたとは思えないなぁ」と言っていましたが、双子妊娠だったので体温に表れなくてもお薬の効果はあったと思っています(双子の遺伝は持っていないので)

初期症状としては、胸の張りがずっとありました。
もともと生理前など胸が張るということはなかったので、生理前症状としてはおかしいな、と。
後は、お腹の痛みです。
これも生理前には特におきていなかった上、生理の腹痛というよりかは、『キュ〜〜』と広がるような締め付けられるような痛みが、一日に数回ありました。
この二つが生理前(高温期あたり)に見られて、いてもたってもいられず、フライングで検査薬試しました(^^;
生理予定日3日前くらいに試した時はうっすらの線。生理予定日当日でくっきりの線が出ました。

初期症状は人それぞれのようですが、このようなタイプもあるのだ、と何かの参考になればと思い書かせていただきました。
ベビ待ちは本当に辛くて、簡単に人に相談できなかったり理解してもらえなかったりとありますが、こういった場で気持ちを共有するだけでも全然違うものだな〜と思っています。
どうか皆様にもベビちゃんが訪れますように。

それでは、長々と失礼しました。
安定期に入ったので卒業させていただきます。
コミュでは閲覧のみでしたが、勇気づけられてきました。
小さいですが妊娠菌おいていきます。
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
22週目に入りましたので卒業させていただきますわーい(嬉しい顔)
前回の繋留流産もあり、初期にポリープで出血したり切除したりで
慎重になっていました。
今回は基礎体温も前のように高温にならずでした。
なので高温期の日数がすぎてリセットしないので検査して
まさか??って感じでした。その時によって違うんですね。

皆さんにもどうか赤ちゃんが授かりますように。
今までありがとうございました。
不妊治療約2年、流産も経験しました。旦那さんにも協力してもらい、知り合いから聞き亜鉛を飲んでもらったりしてました。タイミング療法では難しくAIHに切り替え四回目、やっと授かることができました。仕事上、基礎体温も中々つけれずバラバラな体温でした。いつも通り生理が来そうな感じでしたが、下腹部に違和感がありました。なにかお腹の中にいてそうな感じでした。いつも通りに薬をもらいに病院へ行くと妊娠反応が…!!なんと双子チャンでした。その後も切迫で入院となったり、まだまだ不安がありますが7ヶ月に入りましたのでコミュニティを卒業します。ほぼ閲覧のみでしたが、一人じゃないと勇気をたくさんもらえました。ベビちゃん待ちのすべての方へ妊娠出来るよう、妊娠菌おいていきます!!ありがとうございました。
安定期に入ったので報告させていただきます。
結婚して5年、ようやく授かる事が出来ました。
コミュは閲覧するのみでしたが色々な話が聞けて良かったです。
ありがとうございました。
また病院行ってないんですが、高温期21目でくっきり陽性出たので、みなさんの参考になればと思い、書き込みさせていただきます(^_^)

もともと、基礎体温がガクッと下がった時の次の日か次の次の日に排卵するようで
7/27から28にかけて排卵痛があり
7/27に仲良し☆
7/28日の受診で卵胞が破けた直後と言われ、排卵済み確認とHCG5000注射
8/4HCG5000
8/12茶おりが出た気がして、ハッキリさせたくてフライングしたらくっきり陽性♡
8/17HCG擬陽性の期間が終わったので検査薬したらくっきり陽性!
8/25受診予定です

☆症状☆
特に生理前と変わらず…
・イライラ
・ニキビ
・お腹の痛み
・胸の張り

よくよく考えると違ったのは
・高温期15日目に体温急上昇
・乳首が固く、やたら痛い気がする
・下痢した

☆妊娠のためにした事☆
基礎体温は付けてましたが、この夏は遊びの予定がたくさんあって、暑くて寝る時お腹にタオルケットもかけてられないし、冷たいものガンガン飲んじゃうし、来月涼しくなったら頑張ろうと、少し諦めてました(。・ω・。)
それが良かったのかタイミングが良かったのか…

仕事の休みが次の土曜日までないので、受診が先になってしまい不安ですが頑張ります(≧∀≦)
羨ましいです…(泣)
何度もリセットし、多嚢胞卵巣症候群と言われて、「妊娠しにくい体」と医師に言われ続け、
精神的にも年齢的にも焦りが有り…
もう諦めるしか無いのか…(泣)
夫は40歳になるのに…精神的に子供な考えなのか…
悲しいです。

5ヶ月の安定期に入りましたのでご報告させていただきます!

結婚してから3年、多嚢胞性卵巣症候群と診断されつつも二度、自然妊娠しましたが二度共流産となってしまいました。
治療をお休みしていた期間もあり、今年の2月から病院も変えて治療スタートしました!
見えない未来に不安になったり泣いたりもしましたが、クロミッドから自己注射に切り替え一度目で妊娠することが出来ました。
本当、妊娠って奇跡だと思いました。

今悩んでいる皆様に、元気な赤ちゃんがやってきますように☆
妊娠菌置いていきます!
安定期に入りましたので報告させて頂きます!
自然妊娠を望んでましたがなかなか授かれず結婚3年で不妊症外来デビューしました。
何も原因がなければゆったりコウノトリを待とうと思い色々検査を受けました。
始めの内診で子宮筋腫がみつかり、高体温が短いことや、またフーナーテストでも精子はゼロという状態。子作りという目的でのSEXは排卵日に合わせて行うような感じだけになり、月に2回、3回しかしてないセックスレス状態。それでも夜勤や旦那の疲れなどでタイミングも取れず焦りは増すばかりでした。
今回授かれた時もSEXはフーナーテストに合わせた1回のみ。しかもフーナーの結果は精子は殆どいない状態で、閉塞している左からの排卵、望みはゼロに近く諦めていました。。。
が、その状態で初めて妊娠検査薬で陽性が出て、順調に育ってくれていますクローバー
妊娠は本当、奇跡です顔(笑)
みなさんにこの妊娠菌が届きますようにぴかぴか(新しい)

>>[088] おめでとうございますハート私は、明日初めて病院デビューしますダッシュ(走り出す様)私も頑張ろうっとハート達(複数ハート)
二人目不妊治療を開始して6年弱…………
かなり手強い多嚢胞性卵巣に悩み続けてきました。

タイミング20回以上
AIHは6回……かすりもせず体外受精、顕微授精を経てこの度新しい命を授かりました。
採卵は2回…
移植は4回……うち2回は化学流産を経験しました。
4回目、移植してダメだったらしばらく休むつもりでいた周期での妊娠でした。
13週に入り赤ちゃんの元気な姿を確認できましたのでご報告させていただきます!

私が試してよかったと思うことは、ウォーキング+ファータイルストレッチです!ウォーキングは2回目の採卵1ヶ月前からして、ファータイルストレッチは寝る前に30分間、半年間続けました。ファータイルストレッチは骨盤の血流を促すストレッチでネットでDVD付きの本を買って試しました!
本当にオススメです(*≧∀≦*)

頑張っているみなさんに赤ちゃんがきてくれますように…。小さな小さな妊娠菌を置いていきますね♪
安定期に入りましたので、ご報告させていただきます。
タイミング、腹腔境手術、体外受精と治療しました。結婚して3年5ヶ月でやっと赤ちゃん来てくれました!!
体外受精後はあまり考えないように、ドライブに行ったりストレスを感じないようにしていました!
やっとできた赤ちゃん、大事に育てていこうと思います。
ありがとうございました!
卵管閉塞と卵巣年齢が実年齢よりプラス10歳そして頸癌…
タイミング5回…
ゆっくり治療できる余裕もなく
一撃勝負…体外受精誘発中の酷い副作用(;_;)
耐えてOHSSぎみに…一度目凍結胚5AC拡張期胚移植→流産
二度目凍結胚6BB拡張期胚移植→妊娠→4wから13wまで微量出血今臨月です(^_^)v
リスクありの妊娠ですが無事に出産したいです(T_T)
みなさまの元にもこうのとりが来ますように\(^ー^)/
こちらのコミュニティでお世話になりました。14週に入りましたのでご報告させていただきます!二年間の不妊治療で、タイミング法、人工受精二回、体外授精一回で授かることができました。
体外の前に、卵管造影検査で両方の卵管がかなり狭いことがわかり、おそらく自然妊娠はむりとのこと。子宮鏡検査で多数のポリープがみつかり、後日ポリープ手術を受け、それからの体外授精でした。

毎週のようにクリニックへ通い、なかなか明るい結果が得られないとマイナスに思い始めたときに授かることができました。
その後出血があったりで安静にするように言われたり、パートも早期産休をすすめられ、今はゆったりと過ごしています。
この命をしっかり守っていきます。
みなさまにも赤ちゃんがやって来ますように!
不妊治療を初めて約2年
体外受精をして授かることが出来ました。
現在、5ヶ月入ったばかりですが安定期っという事なので卒業させていただきます。

私は、卵管水腫の為両方の卵管切除手術をし体外受精をしました。

体外受精に進むにあたっての心構えは
『駄目でもともと!!』でした。
あまり期待をして望むとその分、自分自身にプレッシャーを与えてしまうので
ネット検索も程ほどに、妊娠関係の話はせず日々を楽しんでたのが良かったような気がします^^
後は、基礎体温を見過ぎないって事かな。

最低限の冷え性対策とかはしてました。

みなさんの参考になればっと思い基礎体温グラフをUPします。
不妊治療を続けるにあたって気持ちだけは明るく前に進んで欲しいと思います。
何事にも前向きに皆様が進めることを願います。

今までありがとうございました。

現在妊娠6w5d
毎回の事ですが切迫流産にて自宅安静中です手(パー)

妊娠した時の周期では初めて排卵検査薬を使用し、陽性になった翌日に実際基礎体温を見ると排卵していたのでタイミングを取りました。

そして排卵から6日目が着床日と不妊治療専門病院で看護師をしている友人から聞いていたためその日は上の子を親に預けてひたすら横になりました!

上の子の時もそうでしたが着床日の晩御飯のお味噌汁が気持ち悪くなり3w0dから悪阻が始まったのと、上の子の愚図り方から妊娠検査薬がまだ反応しない時期にすでに確証してましたv

初期症状は
*悪阻
*酷い腰痛
*生理前いつも酷くイライラするのが無かった
*むずむず足症候群が出た

でした。
このむずむず足症候群と言うのは妊娠して何かが欠乏する事により手足首がむず痒くなる症状らしく上の子の妊娠時はそれで眠れず苦労をしました。

皆さんにも一日も早く可愛い赤ちゃんが舞い降りますように🍼
薄っすらですけどこれは陽性と受け取ってもいいものでしょうか?…>_<…
>>[97]

これからだんだんと濃くなっていけば、妊娠している可能性高いと思いますよ。
私もこの写真位の濃さから、日に日に線が濃くなってきました。
陽性だと、こんなにはっきり線出るんだ。。と妙に感動しました。
>>[98]
ありがとうございます(≧∇≦)
さっき仕事から帰ってきてもう一度検査したらくっきりでました(≧∇≦)
三年前に流産をしてから
中々子供が出来ず
お寺にいったり
病院にも、いきました。

諦めた頃
念願の第2子を授かることが
できました!!

皆様にも天使が
舞い降りて来ますように...☆
ベビー待ちして2年半でした、
体外受精に進んだものの、子宮内膜増加症でなんどボリープが出来て、思うように進まず、手術をした次の月にやっと移植ができて授かりました!
やっと安定期になりました。
凍結移植で妊娠判定前から体がだるく微熱が続いていました!
初期は、出血もあり不安いっぱいでした!
願いは必ずかなうと思ってます♪
12月25日に男の子を無事出産しました。
毎日の基礎体温に嫌気がさし諦めようとしたころ、藁にもすがる思いで近所の子宝神社でご祈祷してもらい次の月に妊娠しました。

皆様も可愛い赤ちゃんと出逢えますように♡

ありがとうございました!
結婚8年 顕微受精10回目で妊娠できました!!
採卵10回…治療始めた頃は落ち込む日が続いたけど、こんなの私じゃない!と思い、ネガティブなのはやめました。
つらいことも悔し涙もいっぱいあったけど、でも今となってはつらかった記憶は薄れてきました。淡々と続けてた感じです。治療にはすごくお金もかかって、治療するために働いているようなもんでした。
何度も諦めようと思って諦める理由探したけど、諦めきれず続けていました。
妊娠5ヶ月になりましたが、まだ、本当に産まれるのか心配でたまりません。
でも、奇跡が起きたことは確かです。
諦めなくてよかったです!
みなさんのところにも奇跡が起きますように☆

基礎体温は想像妊娠の原因になるのでつけていませんでした(笑)
妊娠初期症状は…あんなに待ち望んで憧れたつわりだったけど…参りました(T_T)

このコミュはこれで失礼します。ありがとうございました☆
只今‥妊娠9ヶ月ですスマイル
妊娠するまで1年半かかりました
結婚する前はすぐに授かれると簡単に考えていたけど‥1年経ってもなかなかできず‥
とりあえずお互い病院に行き診てもらおうと決めました。基本的な検査をし‥私は毎月排卵もちゃんと来てるし卵管の詰まりもないと言われました。旦那さんも泌尿器科へ行き精子の状態を診てもらうと‥精子の数が通常よりも10分の1しかない!と言われ‥自然妊娠は難しい‥このままだと10年越しにやっと授かるというぐらいの妊娠の確率!早く欲しいなら体外受精を勧める言われ‥さすがの旦那さんも自分に原因があるとわかりすごくショックを受けていたのを今でも覚えています。そんな姿の旦那さんを見て私も一人になった時に大泣きをしました‥
私も旦那さんも授かりたい気持ちは同じだったのでよし!2人で頑張ろうと思っていた矢先‥その月に妊娠が判りました!
本当にビックリしたけど奇跡ってあるんだなってその時初めて思いました!
今妊娠したい!と思ってる人にもこうゆうことがあるってことをどうしても伝えたくて‥
長々と失礼しました‥

ログインすると、残り72件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

諦めないベビ待ち前向きな自分へ 更新情報

諦めないベビ待ち前向きな自分へのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング