ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

成人発症の1型糖尿病コミュの食事について教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、日ごろの食事は何か気をつけていますか?
私は先月教育入院をして、その時きちんと3食カロリー計算された食事を
していましたが、そのときの数値より退院後のほうが食後の数値が
低い時が多いと感じています。

特に暴飲暴食しなければ、インスリンも打っていますし2型の方と違って
そこまでカロリー気にしなくてもいいんじゃないかと思ったりするのですが。
実際主治医も”太っているわけじゃないからそこまで気にしなくていいから”
と言われました。
(ちょっと安心うれしい顔)

でも周りや家族(特に母)が、よく”食べすぎ””カロリー取りすぎ”などと
心配してくれてくれているので、よく注意されます・・・たらーっ(汗)

まだ発病して日も浅いのできちんとした知識がついていないのですが
1型は2型の型と違って血糖値を下げたり安定させるにはインスリンを
打つしかないんですよね?
ということはインスリンさえ打てば、それで下げることができる・・・と
いうことでしょうか。

皆さんは食事について、どうされていますか?

コメント(8)

食事はそんなに気にしていませんよ。
ヘモグロビンA1Cが安定していれば、問題ないと思います。
もちろん、血糖値が高いと
寿命が短くなると思います。それもちょっとだけだと思います。

沢山食べ過ぎたら、インスリンを打てばいいと思います。
粗食を心がけるのは大切です。
でもそれで人生がつまらなくなったら、なんのために生きているのでしょうか?

基本はカロリーコントロールの食事をして
たまにはファミレスなどで、美味しいカロリーの高い食事を食べるのはどうでしょう。

個人差があるので、これは私の考え方です。
私も退院後すぐはかなり食べてませんでした。
血糖値が上がるのが怖くて。でも私の主治医は低血糖の方が怖いって言って、変な行動する人(裸で走り回ったり)や亡くなった人の話しを聞いて、ちょっと上がっても明日は下がってたらいいよくらいの気持ちでいいよって言われ、それからあまり気にせず食べるようになりましたほっとした顔
食べ過ぎたときは追加打ちしたりあせあせ
まあ、それは奨めませんがあせあせ(飛び散る汗)ガマンして一生は過ごしたくないな〜って思うし、時には食べたいもの食べてもいいんじゃないでしょうか?ウインク
こんにちは

食事に関しては一応カロリー制限を先生より受けてはいますが、が・・
目安みたいになってます。
あまり守っていません。

先生からもそこまで厳格には気にしなくてよいと言われています。

皆さん仰っていますが一型はインシュリンを射たなければならない点である意味大変ですが逆にそれだけですよ(>3<)
(かなり乱暴な言い方ではありますが:)

自分も発症したての頃はカロリーを一々確認して外食してましたが、かなりストレスに感じてました。
食にはかなりこだわっていたためつまらない人生だなぁって感じで。

ですが、先生に相談したらたくさん食べたい時は少し多目に注射するなどして工夫してよいとあっさり。
A1cが安定しさえすればよい気がします。

ただ、食事の時間だけは守るようにしています。
1日3食きっちり食べる、暴食をしない、間食はしないなど。
これさえ守ればA1cも安定すると思います。

ただ、一度先生に思いきって相談されてはいかがでしょう?
みなさん、ご意見・アドバイスありがとうございます!
先日栄養指導を受けたのですが、とてもじゃな
いですが計量しながら料理するなんて無理って思いましたあせあせ

ただバランスよく食事をするという意味では、健康な人でも大切なことだと
思いますので栄養とかカロリーのことも勉強してみたいなって思いますどんぶり

発症前はまったく食事に無頓着で、コンビニ弁当や食べない日などもあったりと
かなり体には悪いことしてたと思うので、今はそれに比べると確実に
食生活は向上していると思いますしわーい(嬉しい顔)
ただ以前よりちょっと太ってしまいました・・・げっそり
はじめまして。

自分は、食事制限は受けてません。

まあ、食べ過ぎるのは良くないと思いますが。

普通に食べる分には良いとおもいますよ?

今、一人暮らしをしていますが、普通にコンビに弁当とか食べますし・・・

食べた分だけ、インスリンを打つ!

これが大事だと思います。

ま〜あ、自分もそこまでコントロールは良くないですけど^^;

飲み会とかだと結構、血糖値って上がりますよね〜

飲み会がある日はNを多めに打ってますけど・・・
あんまり気にせず食べている方の方が多いですね〜。
健康のために、あっさりしたものを・・・と思いながら
元々魚より肉系だった私は、やっぱり未だに油を使ったり
お肉を食べる方が多いです・・・たらーっ(汗)

食後の血糖値は最近高くて140前後。(結構食べたなと思った時でも)
逆に食後の血糖値が下がってるときあるんですよね。
やっぱり測るタイミング、食べる量によって違ってくるでしょうか。

発症したころは一気に2kgくらい体重が減りましたが、今は戻って
さらに1,5kgくらいオーバーふらふら

やばいやばい。そろそろ健康と美容のために食事に気を使わなければと
思っていますうれしい顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

成人発症の1型糖尿病 更新情報

成人発症の1型糖尿病のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング