ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おなか吹田市コミュのリサイクルショップ・フリーマーケット情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
吹田近辺のリサイクルショップ・フリーマーケットの
おすすめ情報などあれば教えてくださいな。

個人的にはブランドものの質流れ品などよりは、
古着や食器、雑貨、本を取り扱っているお店、
フリーマーケットでも家庭寄りのものが嬉しいです。
手作り雑貨の店なども良いですね。

コメント(6)

第23回吹田よっといで祭が、9月18日(日)10時〜15時30分、
千里南公園(阪急南千里駅から徒歩3分)で開かれます。

古着・玩具・家庭用品、屋台が公園周りに並ぶほか、
前回イベントでは木工細工のコーナーもありました。
早いうちから陣取り、椅子を作っていた
お父さんもいらしたので、そのつもりなら朝から
行ってみるのも良いと思います。
万博のフリマ!
毎月2.3回は日曜日にやってます!
入場料は取られますが規模はここらでは最大やと思いますが。
http://www.garagesale.co.jp/kaijyou/banpaku_omatsuri.html
商品は行く時々ですね〜たいていの店はありますがいいものがあるときは日によってちがいます。
情報ではないんですが・・・。
私もフリマ情報欲しかったんですよ。
出店したいんですよ。
引っ越しておけなくなったおもちゃとか捨てられないから
買っていただける方がいるならと思って。
業者がいっぱいいるトコより家庭的?!な感じのトコ知りたくて。
なのでチョコチョコのぞかせていただきます。
万博の、有料の方はごくたまに行きますね。
若者向けの衣料品が多いですよね。
個人的な感想でいうと、家庭で行くには高めでしょうか。

その合間を縫って開催される入場無料のものは
おばちゃんだらけですが、子供服・衣料品・家庭消耗品が
安かったです(コーヒーメーカーを230円で買いました)。

同じく万博公園からは外周の、吹田市資源リサイクルセンター
くるくるプラザでも18日にフリーマーケットが
開催されるはずです。ここは日にちにもよりますが、小規模です。
再生品の自転車を安く買えるのが大きな特徴でしょうか。これは
可能かどうかわかりませんが、出品後そのまま持ち帰らずに、
くるくるプラザ内のあげますコーナーに寄付できれば、
持ち帰る荷物が少なくてすみそうですよね。

千里山駅すぐ近く、薬局とスーパーの隣あたりにも、
どちらかといえば中高年向けのリサイクルショップがありました
(歯医者さんにかかってついでに寄る人が多いようです)。

子供服のブランドもの・状態の良いものであれば
南千里ジャスコ内のリサイクルショップや、山田
亥の子谷のリトルトランクが良いと思います。

吹田は旭商店街を抜けた浜屋敷で行われるバザーは、
そのものズバリ、子供用品や家庭用品、ギフト贈答物など
一般家庭からの出品がいっぱいでした。敷地はさすがに
それほど広くはありませんが、中で安くコーヒーも
飲めますし、出品するにも良い感じがします(ただし値切る
おばさんは多いです)。
おお、どちらにも出店なさったんですね。くるくるプラザに
関しては、だいたい買い手として感じていることと、
同じですね(笑)おばちゃんは強い!

あ、上記の私の書き込みについて訂正です。
昨日買い物ついでに見に行ったら、千里山の
歯医者上の店舗は売り物件になっていました。
残念ながらなくなってしまったようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おなか吹田市 更新情報

おなか吹田市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング