ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メイド服はロングスカート派!コミュの制服がロングなメイド服のお店って

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
制服がロング(セミロング)のメイド服なお店で、お勧めの処はありますか。

私はワンダーパーラーさんが好きで、池袋に出ると結構行きます。
ビクトリア調のロングのメイド服が素敵です。

コメント(34)

私のお薦めは、秋葉原のキュアメイドカフェです。
開店の時から、行っている私のお気に入りですよ。
ワンダーパーラーもキュアメイドカフェも先に書かれてしまったので(笑)
秋葉原の『カフェ メイリッシュ』を。
http://www.mailish.jp/
サイトのスタッフ紹介を改めて確認してみましたが
ロング、セミロングがメインでも、一部ミニスカートのメイドさんもいらっしゃるようですが。

そういえばキュアメイドカフェはまだメイド喫茶が
今ほど流行っていない頃に初めて行ったお店でした。
初めて行ったメイド喫茶がここで本当によかったと思っています(笑)。
ワンダーパーラー良いですよね。
ただあのお店、乙女ロード至近という土地柄か
休日に突発で行くと男装イベントやってたりしますよね;

トピずれ済みません。。
ワンダーパーラーさんは事前にホームページを確認して置かないと、イベントデーに引っ掛かってしまう事が有ります。
毎月3週目か4週目の平日に男装イベントを行っているようです。

メイリッシュはミニと言うほど短くはないが、膝上丈のワンピが基本の様に思われます。メイド喫茶の本ではロングの制服も紹介されていましたね。
何度かお店に行きましたが、ロング丈を着たスタッフの姿は見られませんでした。

シャッツキステはセミロング(膝下)だったと思いますが、メイドキャップを被ってクラシカルな感じでした。

@homeもメイド喫茶が流行り始めたごく初期に行った時は、制服が今のデザインに変わった直後だったのですが、セミロング丈の物を着ているスタッフを見た覚えが有ります。
同じデザインでもスカート丈の違いで、印象が変わってしまうものなのですね。
神戸のKanonと言いかけて、閉店したことを思い出す。
メイド喫茶ではないけど、フラワーロード沿いのケーニヒスクローネを言っておこう。
メイドカフェではなく一般店ですが…
7月末に新宿東口アルタ裏にオープンした「カフェグレ新宿東口店」の女性ホールスタッフが限りなくクラシックなメイドさん風です。
華美さを控えた上品な黒のブラウスに黒のロングスカート(くるぶしは見えます)に華やかな白いエプロン。男子スタッフは線の美しい黒ベストに黒ズボンのギャルソン姿。
外でチラシを配る時はエプロンを外していますが、訊くと「メイド喫茶と勘違いされる方が多くて…」だそうですf^^;
お店自体は19世紀〜20世紀初頭の仏パリをイメージした、ガルリ・カフェ等に近い感じの優雅な内装で、喫茶・スイーツ・食事メニューが充実してます。

新宿区新宿3-21-3 新宿東和ビル2F
TEL 03-5367-8338
http://www.towafood-net.co.jp/cafe/gre_shinjuku/image/0807.jpg
数日前、新宿のカフェグレに行きましたが女性スタッフの制服はメイドを思わせる物ではありませんでした。
平日のランチタイムで女性スタッフがひとり居ましが、ベストにタイトスカートでした。
曜日や時間帯などで、女性の制服が変わるのでしょうかね。
メイド風なのも見てみたいです。
> 観世零音さん
自分は平日の夕方、深夜、早朝の計3回行きましたが、いずれもメイド制服の女性スタッフに当たっています。
1名タイトの女性スタッフが居たのも見てますが彼女だけにはなった事はなかったです。
日中帯の実情をちょっと確認してみますが、とり急ぎご参考まで。
 どもメイド好き韓国軍マニアの釘宮厨です。
 ロングドレス主体のお店を見つけたので紹介しておきます。

ttp://maid-home.com/

 風俗店なんですが・・・。これまで行ったメイド系の風俗ってショート主体というかメイド服ですらない店が多かったので、ロング絶対主義者としてはこういうお店が出来て嬉しいです。

 外面だけではなく中身も期待したいところです。
あ゛っとさんの書き込みにちょっと補足させてください。

White Rosaのサイトのトップページ→「通信販売」→「SD衣装」と飛んでいただくと、ドール用衣装になりますが、実際にバンデュースさん(店員さん)たちが着用してるコスチュームと同じデザインのものがご覧いただけますよ。

mixiニュースで発見しました。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=801023&media_id=27

cafe la vie en rose(カフェ ラ・ビ・アン・ローズ)
http://cafe-lavieenrose.sunnyday.jp/index.html
ロングとミニ両方のようですが。
でもデザイン的には微妙な気が…^^;
>池袋のケーキ屋さん

そういえば秋葉原の神田明神下あたりにも黒いロングさんのいるケーキ屋さん
(メイド喫茶にあらず、本当にケーキ屋さん)があったけど、まだあるのかな?
>竜羅さん
記事を読んだ限りではキュアメイドカフェのパクリっぽくてちょっとどうだかなーとあせあせ(飛び散る汗)

>らみさん
場所的に金魚茶屋でしょうか…。
閉店してしまいました…。
シュトラウスを調査しました。

アレは凄い。
食い物のクオリティーが凄まじく高い。

今度はカノジョと行きたいな。
再び、(シュトラウス)に行ってきた。
あそこの(カフェジュレー)の美味さは異常(笑)
シュトラウス・・・行ってみたいが、遠いよねぇ。北東北では(/_;)
また(シュトラウス)へ行って来た。
あの(ショコラケーニッヒ)の美味さは異常。

この人間世界で、カネを払う価値のある食い物のひとつ。
大阪に店舗出してほしい.秋葉の〔キュアメイドカフェ〕的な店
ロングだった指でOK

静岡県浜松市にある
メイドリフレ癒水(いやすい)ですが、決まったメイド服はなく
いろいろな種類のメイド服・その他コスがあり
その中にロングのメイド服もあります。

癒水(いやすい) HP 
http://iyasui.com/

メイドさん専用ブログ 
http://ameblo.jp/kiaya5977/
むかし台東区の(ひよこ家)って店に、どう見ても(エマ)にしか見えないメイドさんがおりました。

そりゃあ美しかったさ!

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メイド服はロングスカート派! 更新情報

メイド服はロングスカート派!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。