ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナダ 移民・ビザ情報交換コミュの★(学生ビザ)質問や情報交換トピ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(6)

はじめましてわーい(嬉しい顔)
みーと申します。
5月から学生ビザがオンライン申請になりましたが、
5月1日以降に申請した人いますか?
私は9日に申請をして、毎日メールをチェックしていますがまだ来ません…
オンライン申請で、もうビザ来たよ!!
という方いましたら教えてくださいexclamation ×2
入校日が近づいてきているので、ハラハラしています。。。
みーさん こんにちは

ちょうど日本から5月1日に東京査証部に郵送したら、(なくなった件で)もどってきたって方がいまして、オンラインでの申請をすすめました。ちょうどオンライン申請をしたのが2週間くらい前でしょうか、ちょうど今日その許可を(Eメールで)受け取ったという連絡がありましたよ。ですので、9日にオンライン申請をしたのだったら、もうすぐだと思います。

早く届くといいですね!

はじめまして、9月からカナダの高校に留学予定の15歳の息子を持つ母です。
5月16日に就学許可証の申請書類をマニラの大使館に郵送したところ、
本日以下の文でビザセクションからメールがきました。
どういうことなのかお分かりでしょうか?

Dear ○○.

This refers to application for a Study Paemit which was received at
our office on 22 May 2012.
Please be advised that your check payment.
Payment should be made to "THE RECEIVER GENERAL FOR CANADA".
Kindly send the correct via COURIER to:

Visa Section
Embassy of Canada
(フィリピンビザセクションの住所)

Your File number is ○○‥.Kindly indicate this file number everytime you cpmmunicate with our office.
Processing of your apprication is temporarily on hold pending receipt of
the correct payment.
We will send back the incorrect check payment once your application is
finalized.

Thank you.

郵送した小切手には受取人をTHe Receiver For Canadaにしたのですが、
作り直して郵送しないといけないということなのでしょうか?
また、パスポートの原本をいれないで送ったのですが、そのことには触れられてませんが、同封した方がいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
私も、9月から娘をカナダに留学させようとしている母親です。

U子さん、その後手続きはいかがされたのでしょうか?

実は私も、5月18日にフィリピンへ就学許可書の申請書類一式を送付。
申請料は、ウェブサイトの指示通り 日本で CAD125の bank draftを
作成し、添付しました。
(受取人名は "THE RECEIVER GENERAL FOR CANADA"です)

すると1週間後くらいにe-mailが届き

・bank draftは、在カナダの銀行で振り出されたものでないと受理しない
・日本人は、在日カナダ大使館の口座へ \10,000 振り込むルールである
・至急 在日カナダ大使館口座へ振り込み、レシートをフィリピンに送れば、
 このまま書類手続きを進める。そうでなければ、書類不備で全て返送する。

という内容でした・・・ふらふら

もちろん、在日や在フィリピン大使館のHPには、そのような指示は書かれて
いませんでした。
が、従うより他なく、再度振込みフィリピンへレシートを送付しましたあせあせ(飛び散る汗)

U子さんのコメントを読み、ほとんど申請日が変わらないのに、
どうして対応が違うのかとびっくりしてしまい、思わず書き込んでしまいました。

その後最近になり、やっと大使館のHPに フィリピンへの書類申請方法が
明文化されましたが。。。

その後、全くフィリピンからは音沙汰がないので心配です・・・。
お騒がせしましたが、国際小切手を作り直し、マニラに送ったところ、
6月13日に許可証がEメールで届きました。良かったです。
カナダへビザなし(観光ビザ)で滞在してましたが滞在を延ばしたいと思い、学生ビザの申請をアメリカへ郵送した所です。そろそろ観光ビザの期限が切れるのですが、これは不法滞在ではないという認識で大丈夫か心配になり…。
これから観光ビザの延長申請を遅いけどした方がいいのでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナダ 移民・ビザ情報交換 更新情報

カナダ 移民・ビザ情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。