ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミク就〜就活総合情報コミュ〜コミュのこんなとこ行ってきたよ!!(説明会版)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
書き方は、


【会社名】

【業種】

【セミナー時間】

【感想、キーワード、オススメなこと・・・etc.】



って言う書き方でいこうと思います。
書いてくれる人がいるかどうかは疑問ですけど・・・

コメント(3)

【株式会社ベルーナ】

【総合通信販売事業】

【3時間ぐらい】

【感想、キーワード、オススメなこと・・・etc.】

・通販事業で12年連続成長中の企業。通販事業で唯一

・代表取締役社長は 安野 清 氏

・1000万件以上の顧客情報を元に事業展開

・膨大な顧客データを元に顧客のニーズにあった商品情報提供し、リピーターを確保する『捉える力』と様々な商品を取り扱い、また自社での開発も行うことで顧客のニーズを満たす『応える力』の二つを原動力に成長。

・継続成長に欠かせないものとして『チャレンジ』を掲げている。そのため、全体の経営資源の10%を先行投資部門へ割り当てている。

・『1勝9敗』の精神。これは、失敗を恐れないこと、失敗を繰り返してもそれを糧ににしていければ勝利につながることをあらわしていたと思う。つまり目先のことに捕らわれるのではなく、その先を見据えるということではないかと。

・現在日本だけでは飽和状態が起きることを見越して、中国、アメリカなどのマーケットへの拡大を図っている。

・グループワークは4〜5人での形式

・課題は『ある若手社員の資料を元に若者向けのベルーナ紹介CMを作って発表してもらう』というもの。

・若手社員の資料4枚、個人のワークシート1枚、グループのワークシート1枚

・ルールは1.若手社員資料から『身につく力』を3つあげる。2.『身についた力』に関するエピソードを盛り込むこと

・グループワークで見ていて若手社員のアピールしてほしかった点は仮説力、感化力、情報収集力の3点。(ここからは資料見てないとうまく説明できないけど)

仮説力:なにかをやる際にがむしゃらは当然。それだけではなく、まず仮説を立てる→がむしゃらに取り組む→失敗→仮説から原因の究明→仮説→・・・・

感化力:自分自身が刺激的な人になり、周りを巻き込めるようになる力。

情報収集力:様々なところに情報を集めるためのアンテナを張り、次なる一手を考え出すための力

これらの3つを『自ら仕掛ける』ことで大きく成長していくことができた。また『1勝9敗』も重要な要素となると説明。

・3月1日までにテストセンターでの試験を受験(1次)→グループワーク(2次)※説明会でもらった履歴書持参。代用不可。→個人面接(3次)→個人面接(4次)→内定を予定。

・求める人材
『自分にかけてみたい人』:自分を信じて努力をできる人


トータル感想。
今迄で一番面白かった説明会だったかと思います。グループワークのメンバーにも恵まれたのも大きな要因ですがあせあせ
聞いていて『1勝9敗』の精神やグループワークの3つの力は今後必ず役に立つものだなと感じました。


早速1個書いてみました。めちゃ長い冷や汗
まぁ業界研究の一種なのでたらーっ(汗)ちなみに心優しい方が書き込んでくれる場合はこんなに長くしてくれなくても結構です電球

『ここがよかったよ〜』なんて一言でもいいですウッシッシ
【ワタミグループ・トップセミナー〜本当の就活講座〜】

【レストラン・フード(総合)】

【3時間半ぐらい】

【感想、キーワード、オススメなこと・・・etc.】
 
代表取締役社長の渡邉 美樹氏による就活に関する講演でした。ワタミの話も少々。
結構長い講演だったけど、参加してよかったと思える公演でした。
内容はワタミの紹介→グループワーク→渡邉氏による講演→グループワーク→TBCの特別講師の講演という感じでした。

仕事や何をするにも心がけることを5つあげていました。

1.仕事とは好き嫌いにかかわらず『ありがとう』を集めたものが残っていく。

また、仕事をするということは『ありがとう』を集めことである。これがなければ長くは持たないし、『人生の切り売り』にすぎないものになってしまう。
人生は有限であり、砂時計のようなもので、すべてが落ちきった時と金の粒が落ちたとき人は死ぬ。人生が有限であることの感覚を大切にすること。

2.好きなことをしろ!
楽しいからこそ続けることができる。好きなことのために仕事をすれば毎日が楽しい。

3.理念やカタチをもった会社と自分の思いが重なった会社を選ぶこと。

4.自分のもっとも重要なものを投資することの重さに気を向ける。
会社の理念と会社の数字を見て徹底的に調べる。そしてさらにその会社の今後の戦略、その業界のマーケティング規模を調べる。
誰かがどこに行くからとか他者と比べて決めるものではない。

5.『なんとなく』の感覚の重要性
徹底的に研究した上での『なんとなく』の勘の重要性。勘とは今までの人生の中で培ってきた結果によって生じるもの。これが働いて入ろうと決めた会社で3年はがむしゃらに働いてみること。

また長くなるので特に重要かなと思ったとこだけ書いてみました。
全体として思ったことは渡邉社長の理念、考え方っていうのはスケールがでかいってこと。
正直すごすぎて俺には夢物語のようにら聞こえました。『100年後に世界で一番ありがとうを集めた会社にしたい』『ライバルはマザーテレサ』『世界に必要な倫理観(=世界共通の倫理観)をまとめた教科書作って全世界に配りたい』『世界中の悲しみをなくしたい』など。
自分の考え方の小ささを感じました。というか、本当にこんなことを想像できる人がいるのかと驚きました。前に『人間は自分の器以上のものをイメージすることはできない』って聞いたことがあるけど、そういう意味では渡邉社長はとんでもなくでかい器の持ち主なんだなと感じました。
いつか渡邉社長のような考え方ができるぐらいの器になってみたいと感じました。
これからの就職活動だけじゃなく、仕事そのものに対しての考え方にも役立つ講演でした。
【東京建物不動産販売】

【不動産】

【2時間半】

【感想、キーワード、オススメなこと・・・etc.】
・全体流れは会社説明→先輩社員との懇談会→今後の選考、企業理念という流れ。

・代表取締役社長 井上 克正氏

・アセットソリューション事業、仲介事業、賃貸事業、販売受託事業の4つの事業を扱う総合不動産流通業。

・業績は4年連続の増収増益。去年は過去最大となる。

・2007年1部上場。

・理念は【信頼・創造・未来】

・お客様の【信頼】こそが最も価値あるものであり、業績や利益が価値あるものではない。

・求める人材
ただ単に行動力がある人物ではなく、信頼される人。
創造力、情感が豊かで、それを的確に伝えることができる人。
進んで高い目標に果敢にチャレンジすることのできる人物。


まとめ(?)
説明会の申し込みの時点で先輩社員との懇談会に一番時間を割くと書いてあったとおり、そこが一番長く70分あり、事業別に先輩社員がいて個人的に興味のある事業のところに行き話を聞く形式。
ちなみに自分的に一番興味があったアセットソリューションでの話をまず聞いて、その後は若手社員さんと仕事に関してのことや就活について聞いてました。
というか、ほとんど仕事についてのことよりもこれからの就職活動についての質問ばっかりしたのですが快く応えてくれました。
そせいもあって全体的に感じのいい説明会でした。

いつも先輩社員(大体若手社員の方)の方に質問できるときには聞くことのひとつに『仕事をやめたいと思ったことありますか?』があるのですが、『厳密に言ったらないと思う』と聞いて個人的に『おっ?』と思いました。
大体この質問をすると『まぁ何回かはあるね』ってのが定番。
まぁ『まったく辞めたいとは思わないよ』なんていわれたら『本当かよ?』って疑う気持ちになるんでしょうけどね。

でも今回聞いた方はなんていうか心の底からってわけではないでしょうけど、嘘はついていないんだろうと感じられました。残業なんかも『会社にやらされてるっていうより自主的にやってる』ってことが伝わってきました。

この会社には少なくともそういう風に考えられる雰囲気があるみたいです。働くならこういう雰囲気の会社がいいなと思います。ただ不動産に対して情熱がないとやっぱり辛くなるようなので、それを考えると自分とは違うのかもという気がしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミク就〜就活総合情報コミュ〜 更新情報

ミク就〜就活総合情報コミュ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング